- ベストアンサー
これはブリッジと呼ぶ?
画像の回路はブリッジと呼ぶのでしょうか?
この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3です。 > ※電源は電圧源ではなく電流源です。間違えてました。 電流源でも、それが直流ならば、トランスは巻き線を利用した配線材料でしかありません。 電流源は電圧源に等価回路でも表せるので、「電流源」としても解決にはなりません。 本題ですが、 回路をひし形に組んで、一方の対角に電源、他方の対角に電流計を繋いで、 各枝のバランスを見る、と言うのを総称して「ブリッジ回路」と言うので、 提示の図は「ブリッジ」と呼べます。 しかし、「ブリッジを構成する電源種とトランスは何だ!」と言う回路です。
その他の回答 (4)
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
回答No.4
電圧源でも電流源でも直流ならトランスは無意味ですよ、交流でないと トランスのインダクタンスL=2πωで直流はω=0ですから、インダクタンスL=0となります。 また電流源のインピーダンスは通常0と考えますから、V1,V2の電位差のみで、メーターは動くことになります。
- angkor_h
- ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.3
よけいなお世話と言うことで、 N02.さんの展開図に於いて、 トランス巻線の一方をe1として、他方をe2=(e1*(n2^2/n1^2))として分離すれば、 見たことのあるブリッジ回路になります。 しかし、このトランスは何の目的(動作)なのでしょうか。 電源V1とV2は直流なので、トランスは無いに等しい(単なる配線材料でしかない)回路ですが…
質問者
補足
このような回路がブリッジだという説明されたことがあったので、これがブリッジと呼ばれるものであるかどうかを確認したかっただけです。 ※電源は電圧源ではなく電流源です。間違えてました。
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1465/3824)
回答No.2
- 久保 泰臣(@omi3_)
- ベストアンサー率24% (254/1030)
回答No.1
トランスは交流電圧を変換するために考案された部品 って知ってての質問ですか?
質問者
補足
あ、電源は電圧源ではなく電流源でした。
お礼
ありがとうございます。 実はフィードバック機構があるものを目にしたため、デフォルメしてます。(回路図の詳細を載せると色々問題だから) これをブリッジというのならすべてが納得いきます。