- 締切済み
スクワットについて3つの質問
2月から太もも、お腹を引き締めたいということでネットとかでよくある正しいスクワット(ダンベルなど重りを使わない)を20回×2セットをやっているんですが、 (1)スクワットは毎日やらないほうが効果が出るんでしょうか? またそれだと何日おきにやればいいんでしょうか? (2)2セット目に取り掛かるまでのインターバルは何分ぐらいがいいのでしょうか? ちなみに今はお風呂でやっているため1セット目が終わったら、5分間湯船につかった後2セット目を行っています。 (3)スクワット中姿勢を前方に曲げないとありますがこれがお腹への負荷になるんでしょうか? 腹筋をしたときよりも負荷を感じません。。。 ちなみに最近は雪の影響でできていませんが、バイトがない月、水、金は5kmぐらいを30分かけるゆっくりなジョギングをしています。 バイト前は汗をかきたくない、バイト後は7時間立ちっぱなしで疲れているためバイトがある日はスクワットだけをやっています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
1、どの程度に沈み込むエアースクワットであるのか分かりませが、単に健康体操なのだと考えれば、多分、気分次第で良いと思う。思い付いたときにやれば良い。第一、何らかの「効果」を期待しているのは分かりますが、それが、ダイエット効果なのか、筋肥大効果なのか分かりません。 2、こういう筋持久力系プログラムのセット間休息は、30秒というのが決まり。5分間もの休息では、息も全く上がって来ないので、セットでやる意味は無い。これなら、朝晩20回の方が良い。フルボトムスクワットで股関節の柔軟性を高めておくと、年を重ねた後が楽になる。ストレッチ体操という位置づけ。 3、「姿勢を前方に曲げない」ということの意味が、上体を前傾させないで直立を保ちましょうという意味ならば、このスクワットは間違っている。そういうのは、日本に昔からある蹲踞姿勢(相撲にもある)で、海外から入ってきた正しいスクワットでは無い。スクワットは、股関節の曲げ伸ばしが主体となるべきなので、上体の前傾が基本。上体を直立させていては、膝関節屈伸になってしまう。 骨盤を前傾させて腰を落とし、そうすることで必然的に上体が前に倒れ込む形を「パワーポジション」と言う。このポジションまで腰が沈み込むのをスクワットと言う。この姿勢が、その直後に、最大に力発揮できる姿勢ということになっている。上体を直立させていては、飛んでくるボールに素早く対応できませんよね。バレーボールでレシーブするつもりになって沈み込みましょう。あるいは、野球の守備姿勢を見てみましょう。前後左右、どちらにも、素早く動ける形で、飛んで来るであろうボールを待ち構える姿勢を繰り返すのが、スクワットだと考えてください。 因みに、浅いスクワットだと、殆ど腹圧がかからないので、腹筋への刺激は無い。腹圧とは、高負荷を担ぐバーベルスクワットの話。しかし、エアースクワットでも、フルボトムスクワットならば、体幹に力を入れていないと、後ろにひっくり返るので、必然的に、腹部に力が入って、それが腹筋強化に繋がると言うことですね。
お礼
回答ありがとうございました! 3つの質問に細かく答えてくださって今後の参考になりました!
補足
ちなみにスクワットは地面と太ももが平行になるまで下げてます。 そこから上に足が伸びきらないように上げまた同じぐらいまで下げるようにしています。