締切済み ポンプの性能について 2014/02/12 22:43 渦巻きポンプにおいて、常温の水と熱水を移送した場合、両者の性能に違いは出るのでしょうか? 出るとしたらなぜでしょうか? キャビテーションは起こっていない場合です。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 LHS07 ベストアンサー率22% (510/2221) 2014/02/13 23:39 回答No.2 送風機には耐熱仕様がありますが 渦巻きポンプにもあると思います。 モーター出力軸とポンプの間が長くそこに羽根がついていて軸の温度がモーターに伝わりにくくなっているものです。 水 ー> ポンプ -> 湯沸器 -> 出口 とはいかないですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 0wooo ベストアンサー率31% (127/408) 2014/02/13 00:31 回答No.1 渦巻きポンプですが、自吸式でしょうか?自吸式の場合は、サクションの為に吸入ホース内が一時的に負圧となりますので、熱水の場合にポンプが更に高温になる為に水の膨張による送水容量低下が送水開始までは発生すると思われます。 また、自吸式かどうかに拘らず、熱水の温度。周囲温度と連続運転時間によりますが、ポンプ本体をシールしているパッキンが熱で劣化し、水が漏れ始める可能性が有ります。 この場合、ポンプを何で駆動しているか分かりませんが、その漏水がエンジンやモーターに悪影響を与える可能性も有ります。 性能的な面では、水の温度と体積の変化により、送水容量は変化すると考える場合がありますが、性能を水が20℃の時に、のような条件で表示する場合は変わらない事になります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア職種研究・開発・技術職 関連するQ&A ポンプの仕組み 基礎的な事全般 現在、渦巻きポンプに携わっているのですが、わからないことだらけです。 (1)渦巻きポンプを据え付けた場合、起動する前に、なぜ、呼び水を入れるのか?その呼び水は、吸い込み側からいれているのか?吐出側から入れているのか? (2)吸い上げと押し込みの違いについて。 (3)ポンプが水を吸い込むのは、配管が真空だからですか? ざっとあげてみたんでわかる方いらしたら宜しくお願いします。 渦巻きポンプなどのポンプに関しまして ポンプに関してお尋ねします。 ほとんど知識がないため、言っていることがわからないと思いますが 少しでも理解していただけ、アドバイスを頂けたら幸いです。 現在使用しているポンプは、渦巻きポンプの容量2.4㎥/h・全揚程20m のものを使用しています。 真空下(20kPa abs)から抜出しして排出させるかたちです。 真空下から抜出す場合、全揚程の8mほどは真空でつかってしまうのでしょうか? また、ミニマムフローもついているのですが、ポンプの吐出側の 圧力が0~0.02程度でキャビテーションの音を発しながら運転しています。基本的に吸込み側に液体は1700L/h程度で入ってきます。 やはりこのままの運転ですと、ポンプが壊れてしまいますよね。 圧損がなさ過ぎると、やはり液が吐出せないのでしょうか? ブースターポンプ 80℃以上の高温水をカスケードポンプで送液する場合のキャビテーション対策として、ラインにブースターポンプを入れると良いと聞いたのですが、どんなポンプですか? ブースターポンプ自体はキャビテーションを起こさないのですか? 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム ポンプ性能曲線と流体密度の関係 基本的なことですみません。 今、遠心渦巻きポンプの転用を考えています。 転用によって流体密度が大きくなるのですが、この時Q-Hの性能曲線はどうなるのでしょう? ポンプの性能 同じモータを用いて軸流ポンプを構成する場合と、スクリューポンプ(ネジポンプ)を構成する場合どちらが揚程を高くできるのでしょうか。(もちろん吐出水量を同じにした場合です) 感覚的にはスクリューポンプのほうが水を汲み上げる方向にインペラが作用するので揚程が高くなるように感じるのですが、正しいでしょうか。 水槽なんかに使われる小型の循環ポンプを検討しております。 作りやすさや等は完全に無視してください。 ポンプの確実なキャビテーション予防策 すみません、どなたか教えてください。。。 ポンプ室内が大気圧以下になるとその内部の水が気体となり、結果的にキャビテーションを発生しやすくするとのことですが、ポンプ吸込側に設置されているタンク内の水位をポンプより常に10.3m以上高くして、常に10.3m以上の水頭圧をポンプに掛けた状態にしておけば、ポンプ内部の水が気体になることはなく、確実にキャビテーションを予防できるということで良いのでしょうか?? ちなみにこのタンクは大気開放状態のタンクです。 加圧給水ポンプの代替ポンプについて 受水槽から建物内への送水している加圧給水ポンプが2台とも調子悪いのですが、同じ型番のポンプがすぐ手に入らない場合、例えば渦巻ポンプでも代用は可能でしょうか?運転はしっぱなしで結構です。今も常に運転していて停止しているところを見たことがありません。常に水の需要がある状態です。 ポンプにインバーター取付け 液体移送用ポンプ(200V)にインバーターを取付けて移送速度を調整したいのですが、インバーター用モーターではないポンプに取付けは可能でしょうか?また、インバーター用モーターと普通?のモーターの違いは何でしょうか? ポンプの吸込み側につける弁について ポンプより低い位置にある槽に貯まっている水を吸い上げて別の槽に移送しようと考えています。ポンプは移送先の槽の水位によってON/OFFを行ないます。 そこで質問です。 ?ポンプが停止したときに呼び水が抜けてしまわないように、ポンプの吸込み側に何か弁を取りつけようと考えているのですが、普通はどのような弁を付けるのでしょうか? ?また、取り付ける位置はポンプに近い方が良いのでしょうか?それとも吸込み配管の先の方が良いのでしょうか? スイングチャッキを吸込み配管の先に取りつけてみようと考えたのですが、これで良いものかと思い、質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。 渦巻きポンプについて 渦巻きポンプについて教えてください。 供給能力が1500L/min サクションフランジ125A のポンプがあると仮定します。 質問(1) 2次側 吐き出し口の末端で、幾つかのバルブがストップしていたり 配管が詰まるなどして、実際の吐出し量が200L/minまで落ちた時 油圧の場合ですと ピストンポンプ・・・圧力が上がり、斜板が起き、ポンプ吐出し量自体が減少 ベーン・ギア・・・圧力が上がり、リリーフバルブから全量吹き出す となる訳ですが、水の渦巻きポンプの場合は余剰供給能力分の水 (ここでは800L/min)は、どこに行くのですか? 工場配管などを見ていると、殆どの場合チャッキ弁がついているぐらいで リリーフ弁らしきものはついていないのですが・・・ 勝手にサクションに回り込むのでしょうか? 質問(2) 同上のポンプにて2次側での必要水量が、最初から200L/minしか必要でない場合 サクション配管径を落とすことは可能でしょうか? あくまでも、ポンプフランジに併せて125Aで配管しなければダメでしょうか? 質問(3) フート弁って何ですか? 以上、宜しく回答願います。 マグネットポンプの発熱の指標について マグネットポンプで常温の水を循環するとします。 ポンプは少なからず発熱すると思いますが、 その指標となるものはありますでしょうか? 例えば、「マグネットポンプの軸部の発熱は出力の約10%」 などの目安があった場合、出力0.4kWのマグネットポンプの場合、 0.04kW/hで水に対して常時加熱していくと考えることができる と思います。 およその目安でもいいので、知りたいのでよろしくお願い致します。 真空ポンプの性能について質問です。 ツーステージ 排気速度 ・84L/min 到達圧力・3×10-1Pa のポンプと シングルステージ ポンプスピード 1725min-1 真空度 1000ミクロン のポンプのどちらを買おうか迷っています。 目的は、真空脱泡機を作ろうと思っているのですが 表記が違う単位で書いてあるので、性能の違いがよくわかりません。 どっちが排気速度が高く、真空度が高いのですか? キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 定量ポンプの実験に使う液体について 初めてご質問します。 高粘度の液体を移送するポンプの性能を試験したいので、粘度のあるサンプル的な液体を探しています。 よく展示会などで定量ポンプのデモ等にきれいな色の付いた粘度のある液体を流しています。あれって何でしょうか?よろしくお願い致します。 遠心ポンプの選定について 高圧多段ポンプにおいて、 「水温が上がると効率が良くなる」と聞きました。 調べてみると、水温が高くなるとまず蒸気圧の関係から 吸込性能は悪くなる(キャビテーションが起こりやすくなる)? ようです。 あとは水温が上昇することで比重が小さくなり、吐出量 が増加する(或いは、同じ吐出量でも吐出圧が下がる?) ことを指しているのかと思うのですが、どうなのでしょうか。 宜しくお願い致します。 気圧とポンプの特性 気圧が700hPaになった場合、液体用ポンプ(水用の渦巻きポンプやベーンポンプ)および空気用ポンプ(レシプロタイプのポンプ)の流量はどの程度低下するのでしょうか?低下率と理屈が知りたいのです。どなたか教えてください。 「ポンプの動力=水動力」ですか? 「ポンプの動力=水動力」ですか? 「ポンプの動力」と「水動力」は、言い換えただけで、同じことを指し示すのもなのですか? 違う場合は、どのような意味の違いがあるのか教えてください。 加圧ポンプの選定 排水処理装置の作製に関して、ポンプの選定をすることになりました。 排水は常温の水、希望の流量は10~16 l/minです。 口径150mm、高さ2mのカラムを8本つなげていて、カラム内には樹脂を充填しています。 カラムは全て垂直に立てています。 8本のカラムをA~Hとすると、ポンプで、Aの下側から通水し、Aの上側とBの上側がつながっていて、Bの下側とCの下側がつながっていて、Cの上側とDの上側がつながって・・・・Hの下から排水します。 いままでは、作製していただく会社に全てお任せしていたのですが、今回はこちらでポンプを選ぶことになりました。(今回依頼の作製会社から、分からないからそちらで決めて欲しいといわれました。)しかし、社内に機械設計に詳しい者がおらず困っています。 また、値段を抑えるため加圧ポンプを検討しています(SCD型ステンレス製渦巻ポンプ)。 こちらのHPを見たのですが、全揚程とは2m×4本(ACEG)で8mということになるのでしょうか。(しかし、結局よくわかっていません) http://www.fsinet.or.jp/~hasegawa/pumpselect.htm SCD型ステンレス製渦巻ポンプには10種類あるようで、(出力kW、吐出し量l/min、全揚程m)(0.25、13、12.5)(0.25、65、7)(0.4、26、14)(0.4、130、10)(0.75、39、18)(0.75、195、10)(0.75、104、13)(0.75、325、6)(1.5、104、20)(1.5、325、13.5)。 吐出し量はポンプの排水流量、全揚程とはカラムの高さということでよいのでしょうか。 最後の選択として・・・最高の出力である1.5kwの325l/min、13.5mを採用すれば大丈夫なのかとも思いますが、一番恐れているのが、これでも10 l/minで通水できないことです。 SCD型ステンレス製渦巻ポンプの選定方法(または他のポンプの推奨)とその理由を教えてください。 長くなり、すみません・・・他に何か不明な点があれば、ぜひご質問下さい。 ご教授、お願いいたします。 http://www.fsinet.or.jp/~hasegawa/pumpselect.htm ポンプの分解 渦巻きポンプのインペラ(銅合金)が軸から抜けずアセチレン及びプロパンで加熱した場合インペラ(銅合金)は使用できますか?割れるとか歪むとかするのでしょうか?よろしくお願いします? 動力のないウォーターポンプ 現在農業用水として低いところから高いところへ水を移送することを検討しています。水やり目的で手押しポンプを使用しているのですが、youtubeなどで、 以下のリンクみたいに自動化がPRされています。https://www.youtube.com/watch?v=R_m4w2OOAF0 原理がよく分かっておらず、サイフォンでも水撃ポンプでもなく、ご存じの方がおられたらご教授お願い致します。 ちなみに揚程3m水平方向に20mくらい配管がある中での移送をしたいです ※OKWAVEより補足:「技術の森( 設備・工具)」についての質問です。 ポンプの流体温度は一般的に60℃未満とされていますが、60℃以上だと何 ポンプの流体温度は一般的に60℃未満とされていますが、60℃以上だと何か不具合でもあるのでしょうか。ここでは、流体が水の場合についての質問になります。メカニカルシール材の耐熱温度?溶存酸素によりキャビテーションが起こり揚水ができない 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 職種 経営・管理職財務・会計・経理人事・総務営業事務・一般職デザイナー・クリエイティブ職マーケティング・企画コンサルティングSE・インフラ・Webエンジニア研究・開発・技術職法務・知的財産・特許その他(職種) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など