• 締切済み

渦巻きポンプなどのポンプに関しまして

ポンプに関してお尋ねします。 ほとんど知識がないため、言っていることがわからないと思いますが 少しでも理解していただけ、アドバイスを頂けたら幸いです。 現在使用しているポンプは、渦巻きポンプの容量2.4㎥/h・全揚程20m のものを使用しています。 真空下(20kPa abs)から抜出しして排出させるかたちです。 真空下から抜出す場合、全揚程の8mほどは真空でつかってしまうのでしょうか? また、ミニマムフローもついているのですが、ポンプの吐出側の 圧力が0~0.02程度でキャビテーションの音を発しながら運転しています。基本的に吸込み側に液体は1700L/h程度で入ってきます。 やはりこのままの運転ですと、ポンプが壊れてしまいますよね。 圧損がなさ過ぎると、やはり液が吐出せないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

> 真空下から抜出す場合、全揚程の8mほどは真空でつかってしまうのでしょうか? ポンプの要項としては、流量とヘッド(圧力差)が重要ですが、ほかにもいろいろな項目があり、質問のケースでは必要吸込全揚程(Req.NPSH)という要項が非常に重要です。 NPSHとは、押し込み圧力ともいいますが、Net Positive Suction Head の略で、吸い込みの絶対圧力から、吸い込み液の蒸気圧力を引いた値をヘッドであらわしたものです。必要吸込揚程とは、ポンプが正常に運転するために、最低限必要なNPSHのことを意味します。このNPSHが確保されていないと、ポンプは定格の能力を発揮できません。具体的には、キャビテーションを起こして、最悪の場合はポンプを破損します。 おそらく真空のタンクがあるのだと思いますが、この場合、NPSHとして有効なのは、タンクの液面から、ポンプの吸い込み口までの高さだけです。キャビテーションというのは、ポンプの吸い込み口などで使用液が負圧に引かれて蒸発してしまい、気泡となるために生じます。一般論ですが、回転速度の速いポンプはNPSHが悪く、このような用途には向きません。NPSHがいくつであるかは、ポンプメーカーに問い合わせるしかありませんが、低NPSHをうたうポンプでも、通常1m以上は必要で、普通は2~4m必要です。 そのような用途であれば、その真空のタンクをある程度高いところに用意するか、穴を掘ってでもポンプを必要なだけ低く置く必要があります。 なお、ポンプの揚程とは、出口の全ヘッドから入り口の全ヘッドを差し引いたものです。したがって、真空下からならば、大気圧まで引き出すだけで、8m程度のヘッドは必要です。 以上、ざっとで申し訳ありませんが、ご参考まで。

kaka15927
質問者

お礼

ありがとうございます。 アドバイスをいただけただけでも、ありがたいです

関連するQ&A