- 締切済み
頭皮上脳波における頭蓋骨の影響について。
脳波について学んでいる大学生です。 電気信号は、電気抵抗の少ないほうへと流れる。電気抵抗の高い頭蓋骨を通過して頭皮上へと到達するまでに頭蓋骨の薄いところなど、電気抵抗の高いところを迂回して流れてくる特性がある。 なので、頭皮上で計測された電位は必ずしもその直下の脳活動を反映しているわけではないと、習いました。 これは事実なのでしょうか? 学校で教わったんなら正しいに決まってるだろ、と思う方もいらっしゃるとは思いますが専門知識をお持ちの方など、お教えいただけたらありがたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ae610
- ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.1