- ベストアンサー
自己都合退職になってしまいたくない!
- 会社で異論を唱えると急に呼び出され、担当クライアントから外されました。
- 上司のやり方に合わないと言われ、仕事も取り上げられています。
- 次の面談で録音し、同じことを言われれば会社都合退職になる可能性があります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正社員ですね。 だったら、労働基準法第20条だけがこの件を決定します。 (解雇の予告) 第20条 使用者は、労働者を解雇しようとする場合においては、少くとも三十日前にその予告をしなければならない。三十日前に予告をしない使用者は、三十日分以上の平均賃金を支払わなければならない。但し、天災事変その他やむを得ない事由のために事業の継続が不可能となつた場合又は労働者の責に帰すべき事由に基いて解雇する場合においては、この限りでない。 前項の予告の日数は、一日について平均賃金を支払つた場合においては、その日数を短縮することができる。 前条第2項の規定は、第1項但書の場合にこれを準用する。 何をごたごたいわれようが、関係ありません。 あなたは正社員ですから、辞職願を出して受理されるか会社からの解雇予告を受けるかの2つのうちどちらかが成立しないと職は失いません。 ちなみに、使用者は労働者に必ず仕事を与えなければならない、という法律はありませんので、会社から業務指示が何もないとしても問題はありません。 社長の言ったことを録音するのは別に悪いことではありませんが、そんなものを集めてもなんら有利にはなりません。 あなたが辞めると言わない限り会社は給与を支払い、保険年金の会社負担分をあわせた納入をする義務があります。 これだと本当に働かない人間のごね得になる危険がありますから、就業規則というものがあり、皆勤手当だとか業務手当だとか、要するに欠勤したら払わないぞというものがあります。 その分は引いてくる可能性はあります。 労働基準局に申し出ても、何もできません。なぜかというとまだ違法行為になっていないからです。 月間400時間も働かせて給料支払いがないなどという場合には当局の出番ですけど。 録音だとかメモだとかメールを証拠として提示するために収集するのはあまり意味がありません。 全く支払わなくなったら、労働訴訟の場になります。はじめて損害が出たのですから。 このへんは労働問題に詳しい弁護士にご相談ください。少額訴訟です。 インターネットで「不当解雇」と検索すればでてきます。URLも同じスペルですけど、特定事務所の宣伝をここでする気はありませんのでここで止めます。もしかすると、この画面の右側に広告バナーが張られているかもしれません。
その他の回答 (3)
- sukotinx
- ベストアンサー率24% (56/232)
法律通りに進まないのが小さな会社の特徴。労基署から注意されたって、退職者の最後の給与を無理やり10万天引きしてた会社ですら何もおとがめなしです。最後は民事で・・・と見放されますから。 まずはお金の確保が最優先でしょうか。次の就職先が早く見つかりそうならば、解雇通知を書いてもらうといいです。ただ、解雇すると手当を支給しなければならないので嫌がるんですよ。なので、即日(自分の都合のいい日)に解雇してもらえるなら解雇手当は請求しません、と言うとあっさり了解する会社が殆どです。 正直に、失業保険が早くもらえないと生活が成り立たないので退職しないで頑張るしかないですと言えば、お互いダメージ無で話が進みます。 一番大事なのは、いつ解雇されてもいいように、次の仕事を確保することです。いい会社だと、勤務開始日等、1~2か月待ってくれたりするので、そう決まれば今の会社には強気でいられますよ。 失業保険なんかもらわずに、すぐ違う仕事に職安の紹介で決まってしまえば、再就職手当がもらえるので一時的にリッチになる事も可能です。(失業保険の手続きは進めておくこと) ウルトラC 2月の頭に退職(解雇)を決めて、退職日を2週間後くらいに設定して、解雇通知を持参して職安にゴー。 次の会社を職安で探し、職安から紹介してもらう前に、自力で面接にいってしまう。雇ってもいいよ、という話になったら、後日職安から正式に紹介して頂くのでそれでよろしいでしょうか?と話を進めておく。 2週間後に退職と決めてたのだが、次の会社も決まったので今までの有給を頂く。目いっぱい使えば2週間も頑張らなくても会社に行かなくて済む。 退職が決まった日の翌日、速攻で失業の手続き。即面接、10日くらい後から勤務開始。すると、前の職場の給与と再就職手当がほぼ同時にもらえ、次の職場ですでに働けてるので安心。 ポイントは、職安で紹介してる会社を探す事。雑誌などの紹介だと手当の支給対象にならない。面接の時間が無いとか言わないように。やめると決まった会社です。面接日は風邪引いて休んでください。仕事を、ですよ。
お礼
ありがとうございます。 有給もまだありますし、転職活動は裏で進めています。 失業給付に甘えるつもりはなく、四月からの仕事が見つけやすいのではないかと、前向きに考えるようにしました。 ウルトラCは難しいかもしれませんが、解雇通知をゲットできたらやってみたいと思います。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
説明の状況であれば「退職勧奨」と呼ばれます。 単に失業給付が前倒しで出れば良いだけの事なら、会社からの退職勧奨である、事を明確にするだけの事で特定受給者となります。 https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_range.html#jukyuu 2-10 ただ、早く出るという事は早く終了するという事です。雇用保険の短期加入では給付日数は同じです。
お礼
参考URLもありがとうございました。読んでみました。 退職勧奨は他の方から教えていただいた、解雇通知をもらうより、雇用主と被雇用者双方にやんわりした感じの制度のイメージでしょうか。 調べてみましたら、確かに待機期間7日間の後、すぐに支給があるとのことでした。 また、離職理由の欄に、退職勧奨に記すだけで良いということでした。 一番穏便な選択なのかな、とも思いました。 もろもろ納得がいかないところもありますので、もう少し様子を見つつ、退職勧奨についても調べてみます。 ありがとうございました。
- hoihoitarou001
- ベストアンサー率21% (20/93)
刑事事件ではないので、録音が証拠として採用される事があります。 但し、最低限、誰と話しているか分かる様にしないと、証拠して採用されません。 例えば、入室時にフルネームで名乗り、用件と言う時に「○○社長、やり方に合わないのなら、新しい仕事を探した方が君の為の件ですが・・・」が切り出せれば良いです。 一番良いのは、解雇通知書を貰うことです。 「新しい仕事とか会社を探した方が君のため」と言われたら、私は辞めるつもりは一切ない。 ただ、解雇通知書を書いてくれるのなら退職しても良いと、ある程度の駆け引きは必要かと思います。
お礼
ありがとうございます。 社長がとにかくのらりくらりとした言い方をしてくるので、録音した方が良いかな、と思いました。 また、そういう機会があったら、使えるか使えないかわかりませんが、録音などもしてみます。 解雇通知書の件も参考になりました。 それについては自分でも調べてみます。
お礼
はい、正社員です。 法律のことまで、ありがとうございます。 確かに、仕事がまったくゼロになったわけではないので、会社にいることは可能です。 (私の気持ちがいたたまれず、暇が多いというだけで) とりあえず、自分がどうしたいか考え、給料をもらえるうちはいて、本当に辞めさせられそうになったら解雇予告として、解雇通知書の請求をしてみます。 そうなる前に、自分で転職先を探すというのもあると思いますが。 不払いなどが発生したり、何かトラブルになりそうなときは、弁護士さんに相談も念頭においてみます。ありがとうございました。