• ベストアンサー

物事を始める際のエンジンのかけ方

勉強する意欲はあっても、最近、あと10分だけと思ってつい携帯をさわってしまいそれが一時間、二時間と増えていってそれで一日が終わってしまいます。 本当に情けないです。 課題などは休み時間に慌ててするという感じです。。。 めりはりをつけられないのが現在の悩みです。 勉強しだしたらするのですが、始めのスタートのエンジンがかかりません。 もうすぐ試験だというのにこのままではまずいです。 なんとかこの悪い癖を治したいので私に一つ喝を入れて下さい! 厳しいご意見でも構いません。 もう一つ、皆さんは何か物事を始める際、どのようにしてスタートのエンジンをかけていますか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma8ro
  • ベストアンサー率40% (212/523)
回答No.2

休日や放課後に、近くの公立図書館の読書室で勉強してみると良いでしょう。 周囲の雰囲気に飲まれて、勉強してしまうものです。 その経験を何度か積めば、自宅でも、スタートを切れるようになるでしょう。 なお、友人といっしょには行かないことです。 効果半減ですし、周囲の人に迷惑を掛けることにもなります。

aaako_pia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夏休み、冬休みの間はそうしていました。 やはり勉強をする習慣が必要みたいですね。

その他の回答 (1)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

キャブレターのガソリンの有無の確認 プラグの点火の確認 ですね。 いままでかかっていたのなら、 たいてい、キルスイッチが落ちています。 メインスイッチがはいってないなんてことも。

関連するQ&A