- ベストアンサー
”教え”という単語
キリスト教の教えにあるように・・・ って言いたいんですが 宗教に関する”教え”という単語は teachingでいいのでしょうか? the teachings of Christ でいいですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
the teachings of Christ でいいですか? →よく使う表現です。 聖書の中にもヨハネによる福音書8章31節には If you obey my teaching, you are really my disciples. とあります。ここでもteachingが使われていますし、聖書の解説書にもよく出て来ます。 doctrineとかdogmaは、少なくてもキリストの教えという文脈ではほとんど使いません。 teaching以外には、Jesus' wordsが文脈によっては「教え」と言える場合があります。しかし、teachingが「教え」では最もよい表現です。 以上、ご参考になればと思います。
その他の回答 (6)
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
5番の回答者です。 sayingというのが他の回答者より提案されています。 これは、たとえば、聖書では、 This is a trustworthy saying that deserves full acceptance.(第1テモテ4:9) のように、(誰かの言った)「ことば」のような文脈が多いようです。 イエスの教えの場合 Jesus' teachingsが圧倒的に多いと思います。 また、キリストの教えに相当する Christ's teachingsはあまり言いません。 以上、追加説明でした。
お礼
またまたご回答ありがとうございます 参考にさせていただきます~!
- nagoyadaisuki3
- ベストアンサー率5% (2/34)
teachingもいいと思うんですが、私ならsayingを使っちゃうかな。 ことわざという意味もありますし、キリスト曰くの「曰く」ならsayingなので。 ですが、teachingで通じるはずです。
お礼
ご回答ありがとうございます 参考にさせていただきます~!
- xor_dev
- ベストアンサー率19% (7/36)
ここでいう"教え"は教義であるのでdogmaではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます 参考にさせていただきます~!
- Hamahamahamaha
- ベストアンサー率0% (0/101)
宗教上のいわゆる教義であれば、 doctrineやdogmaでは。
お礼
ご回答ありがとうございます 参考にさせていただきます~!
おそらくsaying ofやwords ofとする方のが一般的です。
お礼
words ofも使えるんですね ご回答ありがとうございました~
- takanakunkun
- ベストアンサー率0% (2/229)
大丈夫だと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます~!
お礼
ご回答ありがとうございます なるほど...よくわかりました~ 参考にさせていただきます~!