• ベストアンサー

簡体字用の書道もあるのでしょうか

現在の中国の学校で書道はどのくらい教育されているのでしょうか。とくに簡体字は書道(毛筆を使う)でどのように扱われているのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>>一般の学校では毛筆による練習をまったく実施していないということですか。 そうです、まったく実施していません。 >>貴文中の楷書体や行書体と簡体字との関係がよくわかりませんでした。簡体字にも楷書体や行書体があるのでしょうか。 簡体字は色々な書体があります、普通に使える書体は「楷書体」と「行書体」です。 >>また古い字体での書道も芸術としては行われているのでしょうか。 古い字体、例えば「草書体」や「篆書体」とか、書く人と読める人もほとんどいません。 芸術として使えるのは行書体が普通です。 以上です。よろしくお願いします。

noname#194289
質問者

お礼

古典的な書道は日本のほうが残っているのでしょうか。ご教示ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

中国では、専門の書道学校がありますが、ほとんどの学校は書道という授業はありません。 今の子供の字が汚いとも事実です、学者や専門家たちは書道の授業があるべきたという声もあります。 基本的では、字が汚いとか書道に興味を持つとかこれらの理由で書道学校に通いて勉強します。 中国で書道に使う文字は勿論簡体字で、まだ書体は大抵「楷書体」と「行書体」です。 楷書体は一画一画をきちんと書いている。行書体ではいくらかの続け書いている。 楷書の書きは面倒で、綺麗に書きたいでも、なかなか出来ないです。 いまではほとんどの人が行書体を学んでいます。 以上です。ご参考になれば幸せです。

noname#194289
質問者

お礼

ご教示感謝いたします。いくつかの補足質問を補足欄に記しましたのでよろしくお願いいたします。

noname#194289
質問者

補足

一般の学校では毛筆による練習をまったく実施していないということですか。貴文中の楷書体や行書体と簡体字との関係がよくわかりませんでした。簡体字にも楷書体や行書体があるのでしょうか。また古い字体での書道も芸術としては行われているのでしょうか。

関連するQ&A