• 締切済み

生きている旦那に対して遺産相続の話し合い

旦那が離婚歴を隠していたことが発覚(くわしくは過去質問見てください)、前妻には子供もいるということだったので、ちゃんと話を聞かないと気が済まなかった私は、前の離婚のことは話したくないという旦那に話し合いを申し出ました。 そこで、前妻や子供には会っているのか、結婚、離婚したのはいつのことなのか?子供が何歳まで一緒に暮らしていたのかなどを聞きました。 その流れで、遺産相続の話をしました。ややこしいことに子供が旦那の子ではない可能性もあるらしく(離婚の際も、DNA鑑定など調べていないとのこと)、旦那がもしもの時はその子供にも相続権が発生することを言いました。 私は心の狭い人間で、もし旦那の子供でないのなら遺産を渡したくないと思ったからです。 旦那はこれから先も子供についてDNA鑑定するつもりはなさそうでした。 すると遺産相続の話をいま生きている人間にするのか!!と大激怒。 大きな声で怒鳴り、家具に八つ当たりをし、怒りをあらわに。 そんな姿は今まで一度も見たことがありませんでした。 夫婦であっても言っていいことと悪いことがある!!遺産の話をするなんて、言語同断!! 俺は遺産を残すために一生懸命働いて、結婚生活を送っているのか!! 金づるか!?金が目当てと言ってるようにしか聞こえんぞ!!など他にも色々罵倒されました。 確かに私たちは結婚してまだ一年、二人の共有財産と言える物はないに等しい。 先立つものがないのに、遺産の話をしたのは申し訳なかったと思いますが、 正直、そこまで怒ることだと思っていなかったです。 客観的にみて、やはり私が全面的に悪いでしょうか? 相手が怒り狂うほどひどいことを言ってしまったのでしょうか?

みんなの回答

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.14

 はなから、金目当ての結婚だってんですか?  ・・・と、この質問を見た人は感じます。

noname#188222
noname#188222
回答No.13

「離婚歴を隠して結婚しても良いと思っているのか!!言語道断!!」と怒鳴ってやりましょう。(笑) こんな裏切りがあるんだったら、結婚前に相手の戸籍を検めないといけないことになりますよね。 ご主人は相手の言葉を信じたほうがバカだとでも言うのでしょうか。 遺産相続の話は生きている人にこそするべきです。 こちらから話を持ちかけなくとも、みずから考えて準備していただきたいものですが。(^^; 相続税率の引き上げ対策として生前贈与を行う家庭が多くなっています。上限額は年110万円。1年に110万円までであれば非課税で贈与が出来るので、この制度を利用して遺産を減らすことが可能です。 つまり10年後には1100万円を貴女の特有財産とすることが可能で、相続の対象とはならない。ただし特別受益については注意が必要です。寄与分を主張するのもお忘れなく。 興味があれば詳しいことは調べてみてください。 DNA鑑定で親子関係が否定されたとしても、戸籍の書き換えには大変な労力が掛かります。それ以前に相手は鑑定に応じないことでしょう。 ご主人は厄介で面倒なことは全て忘れたいだけではありませんか。 嫌な過去を思い出さされ、どうしようもない事で責め立てられたのでキレた。 しかし対策はありますし、一番の味方である質問者様に喧嘩を仕掛けてどうするんでしょうか。 「夫婦だからこそ」相談して二人で力を合わせて問題解決に取り組むべきなんです。 それはそうとして、質問者様はどうなさるおつもりですか? 全面的に非があるのはご主人です。 かなり大きな裏切りですから、離婚を考えても仕方ありません。 でも人は誰でも弱いもの。 それも考えにいれてくださいね。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.12

離婚歴を黙ってた方も黙ってた方ですが、結婚1年で遺産相続の話はちょっと…とも思います。 でも遺産は子供にいくものですから、相続の権利はあるでしょうね。 黙ってた事➕知らない子供にそれが気に入らないから相続の話をしたいってのもわかります。 逆にそんな重要な事黙ってた事に関してあなたも激怒してみては?

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.11

貴女はものすごく下手糞な言い方をしましたね。 隠れていた結婚歴が明らかになったのなら、そのことを重点に置き、遺産などの金銭の話は後から折りを見て話すべきでした。 いっぺんに先走ってお金のことを持ち出せば、相手だって感情的になるのが当たり前です。 遺産については大事なことですから、将来どうしていくのか聞くことは構わないのです。 ただ自分の気持ちだけで相手の機微も考えずに言ってしまって、相手を感情的に怒らせてしまったのは全面的に貴女の過失です。 落ち着いて話せる時間は後からいくらでも取れたはず。その時には今と全く違った反応があったと思われます。 ただこのような問題はあとを引きます。信頼の低下も起こるし、離婚問題にも発展しかねません。 これは貴女が悪くないとは言えません。我を出しすぎた結果ですから、今後はどうなっていくのか不安要素が残ります。

回答No.10

ダンナさんが怒っているは自分にとってまずいことだからです。 冷静な指摘に対しては感情的に怒り、相手を威圧し、相手に自分の方が悪いことをしていると思わせて委縮させる作戦ですね。 実際、遺産なんて言えるほどたいしたものないでしょうね。この程度の男に・・・だから前の妻は見切ったのですよ。 ダンナさんのいう離婚の理由なんてあてになりませんよ。 さぞかし、前妻のことを悪くいったことでしょうけどね。 >俺は遺産を残すために一生懸命働いて、結婚生活を送っているのか!! そうですよ。何をいっているのだか・・・人間の生きていく目的は自分の血を分けた子供を養っていくことです。 自分に何かあった時に、なんとかやっていけるように蓄えるのがオスの役目、人間いつ事故で死ぬとも限らなない、80まで生きるかもしれないけど、明日死ぬかもしれないのですから。 実際問題、明日死んだとして、あなたにたいした遺産がないのは残されないのは仕方がないでしょう。 でも、そんなこと問題にしているわけではないのですよね。 もしそうなったら、あなたはあなた自身の貯金を引き取って次の人生をいきるまでのことです。 でもこれから、共有の資産が多少なりとともできていき、ある時、彼が突然死んだら、それを受けとる権利を有する人間がこの世にいるというわけです。 ぞっとしますね・・・誠意のある男性なら、そうした問題をクリアしたうえで再婚しますけどね。 彼にあるのは小賢しい立ち回りしかできない男なんです。 前の質問に多くの回答ありましたよね。 だから、彼はバツなんです。それもバツ2なんです。 養育費の支払いはどうなんですか?しているとすれば、父親としては立派だけど、それは今後20年あまりわたって続くあなたにとっての負荷となります。 おそらく払ってはいないでしょう。 自分の血を分けた子供に対しての責任を果たすこともできない男、もしかしたら養育費なんていらないから別れてくれって言われたのかもしれませんね。 そういう男だということです。 共有財産の形成が始まる前に離婚することです。 いいですか。 あなたが申し訳ないなんて思うことがこれっぽちもありませんから。 言うべきことを言わなかったということで、間に人をたてて、できれば弁護士をたてて、話をすすめましょう。 どうせたいした資産などないのでしょうから、慰謝料なんて考えてもムダでしょう。 先走った回答になってしまいましたが、一刻も早くこの男から離れることをすすめます。

noname#197140
noname#197140
回答No.9

遺産の話しが 汚いとか 金目当てとか(現時点で金もないのに)言うやつは 再婚なんてせずに一人でいれば 誰も何も言わないんじゃないかな? だいたい 隠しておいて 横着な旦那さんだと思います。 財産がないのに 遺産の話し? 普通はあると 話す訳ですから 奥さんは可愛いもんだと思いますよ。 悪かった気持ちでいれば ない金の話で済むならいい方でしょう? 慰謝料くれって話しではないですからね。 それって罪にはならないんですね…? 遺産の事 うちは再婚ですから キチンと 公正証書にしましたよ。 だって 死んだ後の 墓護もあるんですよ? 寝たきりになって 前子より 一緒にいる子の世話になる確率高いでしょうし。 繋がりは繋がりだけど 現実は 先々が関わってきますから。 ちょっとの遺産を分けるために 家を売り 現金を用意して 実子にあげなくてはいけない事もありますよね。 私は一番最初に話し合えてましたから 良かったですが 聞いてなきゃ 話もできないですよね? 辛いとか言うのは 嘘だと思う。 言う勇気がないのと 言ったらフラれると思ったんですよ。 前の辛さを引きずって また結婚なんてするのは ただのルーズな人でしょうょ。 うまく行かないと思いますよ 相手に 安心感を与える事のための 遺言なり 私は簡単だと思います。 私が男なら それで 嫁さんが安心するなら容易いです。 金目当て? よく言えるなと思いました。 負けてはなりません!

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2216/11172)
回答No.8

再婚で、前妻の子供がいる場合は、遺産相続のことを話し合っておかなければ、安心して暮らしていけません。 夫婦で貯める遺産です。 先に旦那さんが死亡すれば、貴方夫婦が貯めた遺産が減ります。 満額払っていても、年金だけで食べていける時代は終わっています。 自分たち2人の子供であれば、生活できないのであれば、遺産をもらうのは我慢できるでしょうが、前妻の子供では遺留分を請求されると思います。 老後の生活を守るために今から、遺産の話をしておくのは、正しい選択です。 それができないのなら、離婚を勧めます。 貴方は絶対に悪くありません。 悪いのは旦那です。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.7

遺産相続の話しはものすごく大切な話しですよね。 でもそれはすべの人がではありません。 ご主人のように生きている間にその話をされて激怒する方は多いと思います。 そりゃそうですよ。。生きている内から自分の資産の話しを聞き出されたら激怒して当然です。 貴方はそう大した話しではないでしょうがそれは相手がどう受け止める科だと思います。 でもどんなに頑張っても前の奥様の子にも相続は発生します。 それが嫌ならご主人の子かどうか調べる必要がありますがご主人はその気持ちがないようなので 貴方にどうすることも出来ませんしそれをそしする権利はありません。 まず相続の話しは相手によってするべき話しかしてはならない話しかを見極めないと鳴らないと思いますよ。 本来なら遺産の問題は生きている人間に対してするものではありませんからね。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.6

私の感想としては、婚暦や借金を隠し 結婚する男性は結構いるし しない人はしないし 遺産等の話に必死になる女性もいるし (あなたが気にする事の良し悪し抜きに) それを嫌がる男性だっているし 嫌がらない男性は嫌がらないし 理想を掲げてみたところで 目の前にある現実、相手は 変わらないので ・・・言い方を変えると、 自分のもつカードで勝負するだけなので 自分の取れる選択肢をまず 整理したら?って思います。 そもそもけじめやらを重く考え 相手に対する責任感が強い人は 離婚歴を隠して結婚なんてしませんので そういうことをするような人に、 それよりもっとレベルの高い事を求めて 良いレスポンスが戻ってくると期待するのは 無理な話だと思うんですけど・・・

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.5

今現在、財産があるかどうかは関係ないです。 ご主人の前妻さんとの間の子供のことは、ご主人がどのように判断するかの問題です。 ご主人が亡くなったときに、その子供が相続人として現れたその時に、あなたがどうするかを考えれば良いことでしょう。 DNA鑑定でも好きにすれば良いのです。 >旦那がもしもの時はその子供にも相続権が発生することを言いました 悲しくなります。 あなたが、その子供にびた一文、財産を渡したくないことがみえみえです。 ご主人の本当の子供かもしれないのに。 >くわしくは過去質問見てください 分かりません。 知りたければ探せということなんですね。 まあ、離婚歴を隠していたことはご主人が悪いのでしょうが、あなたは、子供が居ることが分かって自分の遺産の取り分が減ると考えたんでしょうか。 あさましいという感じしかないです。 結婚して1年、これからだというのに・・・。 ご主人としても考えるところはあったんだと思いますよ。 それをあなたが根掘り葉掘り聞き出して、「遺産は独り占めにしたい」というような口ぶりだったんでしょうね。 今後、ご主人はあなたをどのような目で見て暮らしていくのか・・・。

関連するQ&A