• 締切済み

障害者雇用でこの条件はいい方でしょうか?

当方40台はじめの発達障害の者です。 長い求職活動の末、ようやく非正規ながら仕事につくことが出来ました。 しかしながら、もう少し給料が高かったり、ボーナスが出たり条件が良かったらなあ、 とも少々生意気ながらも感じるようになりました。 しかしその一方で、障害者の就労状況は厳しいという統計データも出されたようで、 辞退してもっと上を目指すことはすべきかしなかったほうがいいのか迷うようになりました。 そこでお聞きしたいのですが、以下の条件の障害者雇用は条件的にどうなのでしょうか? 時給1000円 交通費なし ボーナスなし 退職金なし(残業こなしてようやく年収200万円台) 職種は一般的な職種ジャンルで言えば「一般事務」「データ入力」「軽作業」兼務 就労時間は平日週5で1日8時間 特例子会社ではないので、一般の方々と一緒に勤務 障害者雇用といえども、40代だったら、この仕事でもつければよしといったレベルなのでしょうか?

みんなの回答

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.3

支援学校教員です。 >障害者雇用 ということなので「手帳所持」として書きます。 あなたは就労支援員とはつながりがありますか? もしあれば、その人に「あなたの会社の就業規則」を見せてはいかがでしょう? http://homepage3.nifty.com/tk-9393/kisoku.html または、「雇用契約書」でもOKです。 一般的な「就業規則と照らして判断」を示してくれると思いますよ。 つながりがないならば、お住まいの市町村の福祉課で「就労支援を受けたいので、支援員を紹介してほしい」と依頼してください。 ちなみに 「障害者雇用」の場合、雇った企業には「助成金」が払われますが、2~3年ぐらいで打ち切られます。(企業の規模や、雇用する障がい者によって変わります) ですので、うちの生徒には「2~3年の内に、そこで『なくてはいけない人』を目指しましょう。ただし、打ち切られても、またハローワークで障害者雇用には申し込めるから」とはアドバイスしています。 ご参考までに。

  • 23567
  • ベストアンサー率27% (326/1181)
回答No.2

気になるのは社会保険、厚生年金、雇用保険 福利厚生がしっかりしている会社なのでしょうか? 時給は良い方ですが保険、所得税、厚生年金を差し引いたら、手取りで14万位だと思います。

  • Alpha-900
  • ベストアンサー率27% (29/107)
回答No.1

いい時給ですね。 あとは労働環境次第です。 障害があることを前提としての雇用なのか、そうでないのか。 無理な営業ノルマとか、無賃残業を強いられるとか。 そういう嫌なことがなければ、いいと思います。