- ベストアンサー
イタリア語で「マスカンドリーノ」ってどういう意味?
ナポリに旅行に行った際、夕刻だったためタバッキが閉まっていてチケットが買えませんでした。 始発ロータリーでバスを待っていた乗客にどうしたらいい?とたどたどしい英語+ジェスチャー聞いたところ、50代と思しき地元女性が、 「マスカンドリーノ、マスカンドリーノ!」と連呼。 ニュアンス的に「乗っちゃえ、乗っちゃえ」的な感じだったためそのまま乗車し、結局無賃乗車しちゃったのです。(ごめんなさい!!でもタクシーでは2回もぼられたので、おあいこってことで・・・) 帰国後も気になって翻訳サイトで日伊とか調べてみたのですが、何しろスペルがわからないため不明なままです。 どなたか教えて下さいー。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 まさに発音はこのようでした。(イタリア語ってアルフェベットのローマ字読みに近いですよね?) 名前を呼んでたのですかね~?おばさまの目線を思い出すと、うーん、私の目を直視していてはいなかったですね。英語はわからないようだったので、英語がわかるかもしれない息子を呼んでいたとか?? でもお連れさんがいるような感じでもなかったのですけどね・・・。
補足
翻訳でMascandrino聞いてみたら、まさしく言われていた言葉だったと思いましたのでベストアンサーにさせていただきます。 お連れさんも英語がわからなかったので、誰だかわからなかったと勝手に理解しちゃいます。 ありがとうございました!!