• ベストアンサー

妊娠した社員(本音)辞めてもらいたい

お世話になります。 先日に女性社員を採用しました。弊社は試用期間を設けていますが、その期間中に「妊娠した」と打ち明けられました。因みに二人目の子供です。 辞めてもらいたいのですが、労基法の壁があります。 試用期間中でも、妊娠を理由に辞めさせることは出来ないですよね? どうすることもできないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.6

作家の曽野綾子さんでしたっけ。 週刊誌(新潮だか文春だか)に女は妊娠したら会社辞めろと堂々と書いてありましたっけ。それこそ誰が見ているかわからない全国誌に著名人が署名意見ですからね。 質問者が何を書こうが、意見として違法もへったくれもないもんです。 質問者のお気持ちはよくわかります。 会社員が妊娠出産のために産休・育休取るのは権利でしょうけど、権利と責務は表裏一体です。試用期間中のろくすっぽ責務も果たしていないくせに権利行使とは何事だということです。そんな馬鹿女は要らないということでしょう。こういう女に限って産休育休終えていよいよ出勤という話になると、思ったより育児が大変でとか、子供二人は一人の時とは全然違っていたとか言い出して、退職とか言い出すんです。 どこだってそんな権利ばかり振り回して責任果たさない馬鹿女は要らないでしょう。そんな馬鹿女の旦那の顔も見てみたいもんです。 質問者に批判的な人にそんな女や女の旦那がいるんじゃないかな。

noname#206690
質問者

お礼

的を射たご意見ありがとうございます(笑) 正にそのとおりで、計画性の無さに驚いています。 美人で明るく、男性社員や得意先の方々には大変評判が良く、会社としても好い人が入ってくれたと喜んでいた矢先でした。 弱小企業なので、正直更にもう一人の採用は厳しいです。

その他の回答 (9)

回答No.10

労基上、1年以上の継続勤務が育休の条件にあがっていたように思います。(間違ってたらすみません) いつ入社されたのかはわかりませんが、3ヶ月~半年の試用期間で、妊娠発覚時が3ヶ月時だとすると、もしかしたら適用になる可能性があります。 産休は産後8週は必ず休ませなくてはならない規定ですが、生後2ヶ月の赤ちゃんをおいてまで働く意志がある女性は多くないのでは? この条件にあてはまらなければ、辞めてもらうのは無理だと思います。

noname#206690
質問者

お礼

新年早々に、ありがとうございます。 育休の適用にはならないと思いますが、今現在の状況に苦慮しております。産休あけてからもすぐに働くつもりのようですが、保育園も決まっておらず、本人も特に活動している様子もありません。 同僚からは、やんわりと一旦辞めたら?とかパートタイムにしたら?とか言われているようですが、社保が欲しいからと拒んでいるようです。 働かない人に、社保などの福利厚生を求められるのも釈ですが、仕方ないですね。

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.9

私の勝手な想像ですが、面接の時点ですでに妊娠されていたのかもしれませんよ。 福利厚生だけが目的では採用される見込みがないですから、 妊娠を意図的に隠したのだと思います。 なので、確認ミス、というよりは、人格を見誤ったのだと思います。

noname#206690
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 確信犯では?という疑念は、幹部初め一部社員にもあるようです。 本人は「予定外」と言っていました。 人格と言えば、美人で人当たりも良くとても悪い人には見えませんが、最近の傍若無人ぶりに、やはり人選を誤ったかもと後悔しています。 人を雇うと言うのは、賭け事のようでもありますね。

  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.8

ちょっと気になったので、あえてもう一度回答します。 妊娠する可能性を考えなかったのか、という指摘もあるかと思いますが、考えたらどうだというんでしょうか。 採用しなかったら良いということでしょうか。 それこそ女は子供生むかもしれないから採用止めとこうという話でしょうか。 今時後先考えないボンクラ共の出来ちゃった婚が当たり前のようになってきている状況では、既婚か未婚かで判断する事さえ難しいです。 結局妊娠する可能性云々とするなら、干上がった婆さんでも雇っとけということになるのではないですかね。

noname#206690
質問者

お礼

極端な例とは言え、そうだなと思いました。妊娠に限らず、怪我や病気など、何が起こるか分からないですものね。 数年働いてからの妊娠なら何も問題はないのですが、仕事も覚えない内に…というのがこの度の問題点です。 追加のご意見、ありがとうございました。

  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.7

確かに、妊娠を理由とする解雇は認められていません。 その女性社員はどう言っているのですか? このまま働きたいとか、意志表示はされているのでしょうか? 他の回答者様も指摘されていますが、採用するにあたり妊娠する可能性を想定していなかった、事業者側にも落ち度はあると思います。 辞めてもらいたいとか置いといて、女性社員ときちんとお話しされることをお薦めします。 どのような雇用形態かわかりませんし、その女性の前職も不明ですが、妊娠~出産~育児に係る会社での対応を説明しましょう。 入って間もないということは、有休はありませんよね。会社の規定にもよりますが、妊娠の検診時の取り扱として、無給であるならその旨を説明する。有休があれば、有休で処理できるけど、今はできない。 社保加入なら、出産については、一時金は出るかと。 育児休業給付は、雇用保険の加入歴が1年ないと支給されないはずですが、この状態だと支給対象外になりませんか。 また、育休後の復帰予定についても、確認しましょう。 その上で再考する余地はあるのではないでしょうかね。 試用期間中であるので、妊娠以外に何か重大な本契約できない理由はないのでしょうか? 現在、何か月かわかりませんが、採用選考時に妊娠していることがわかっていながらそのことを隠していたなら、大切なことを申告しなかった落ち度があるかとも思います。 また、退職勧奨できるか、労基に確認してみてもいいかと思います。 まあ、会社として、せっかく雇用したのに、早々に長期休暇に入ってしまわれたら、何のために雇ったんやっていう思いがあると思います。一人前になる前に休むってどうよってお気持ちはわかりますが、あまりそれを表に出されないほうが賢明ですよ。 余談ですが、当方も非正規雇用した者が、出勤2日目にして妊娠が判明したことがあります。新婚であることいずれ妊娠することもわかったうえで雇用しました。資格のいる仕事のうえ、人員確保の難しい職種であったため、なんかといてほしかったのですが、本人から「折角雇ってもらったのに、迷惑をかけてすいません。」と自ら辞めて行かれた方がいました。

noname#206690
質問者

お礼

ご丁寧な説明をありがとうございます。 本人は「出産前日まで働きます。産後休暇が終わったら直ぐに復帰します。」と言っています。ただ、体調が悪いらしく、休みがちです。 続けて休んだ時には、電話で傷病手当金のことを聞いてきました。 自分から辞める気は無さそうです。

回答No.5

女性社員を雇用するに際して、なぜ、妊娠する可能性を考えずに雇ったのかを逆に聞きたいですね。 家庭があり、既に一子を設けているなら、2~3年のインターバルを空けて第二子の出産を考えるのは充分考えられますよね。 試用期間中に子作りなんて、と言う前に、想像できることだったのではないですか? 面接で何をしていたのでしょうか? 様々な手段で辞めさせようとしても、訴え出られたら、どう考えても雇った側の責任のほうが問われそうです。

noname#206690
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どうにかして辞めさせようとまでは思っていません。 法律遵守は心得ております。 妊娠の可能性は、考えなかった訳ではないです。上のお子さんは、まだ0歳なので、まさか?という感じです。そこまでは想像出来ませんでした。

  • wagunaria
  • ベストアンサー率9% (25/256)
回答No.4

辞めさせれば良いと思います。ミスの厳しい指摘や間違った指示などで混乱させ使えないし辞めてもらって結構ですよと促します。

noname#206690
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 仕事のミスや休みがち等ありますが、妊娠していることが原因となれば、やはり不当な扱いを受けたと言われかねないかと、考えます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

www そりゃ書きようがないわな。 もし、逆からの質問なら、絶対にやめるな、育休しっかり取れ、と書きますがな。

noname#206690
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりそういう事ですよね。 会社は彼女に社会保険という寄付をしている気がしてなりません。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.2

現実に仕事ぶりはどうなんでしょうか。人並み以下なら、本人と相談して辞めていただく方向を提案しても良いのでは? できる人なら、多少は目をつぶって将来に期待しますか。 労基法の壁はあれど、あくまで一方的な解雇が許されないだけで、本人の了承を得ればいいんじゃないかと。

noname#206690
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事ぶりは普通です。というか、人に仕事を振るのがとても上手な人です。最近は(妊娠しているから)体が辛いとか、お腹が痛いとか、様々な理由をつけて、自分がやりたいことだけやっています。 将来に期待したいと思いますが、休みがちでこのまま産休に突入し、傷病手当金と出産手当等が終わったら辞めると言わないか不安です。

noname#231223
noname#231223
回答No.1

こんな誰が見ているかわからないところで、違法も承知の上で本音全開で聞くことに呆れます。 妊娠を理由にするのは明確な違法行為です。ご承知のとおり。 違う理由をこじつけても、こんなあからさまに(匿名のつもりとはいえ)全世界に向けて叫んでいるようでは「実は妊娠が理由」というのがバレてしまうのは火を見るより明らかでしょう。 脅しや圧力と取られないようにお話し合いやポケットマネーで解決…なんて方法が採れるなら、こんなこと真っ正面から訊いたりしませんか。 違法行為は止めましょう。訴え出られたら負けます。

noname#206690
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 厳しいご意見があろうことも、承知しておりました。 試用が始まって半月での妊娠告白で、会社側も戸惑っております。 勿論、法律は遵守します。

関連するQ&A