- ベストアンサー
SEとPGについて
SEとPGについて質問します。 一般にシステムエンジニアやプログラマーの経験がない場合、 そのような業種に就いた後のキャリアプランは まずプログラマーを経験→システムエンジニアの順になるのでしょうか。 現時点でそのような職種をめざしているわけではありませんが、 現在従事している企業の業績が思わしくなく、将来転職活動を余儀なくされたときの 参考の一つとしてお伺いしたいと思い質問しました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ソフト業界は、建設業界のようなピラミッド型になっており、労働も同じように集約型となってます。 一般に、PG→SEの流れですが、ピラミッドの上に行くほど、PGの経験ないままか、あっても短期間でSEとしての立場か営業的な立場やプロマネとしての立ち回りをさせられます。 往々にして、メーカ等大手がピラミッドの頂点に立ちますが、今はソフト会社も直接受託している企業も多いので、そうだとはいいきれません。しかし、規模的には小さな規模しかソフト会社が直受注する事はできないと思ってください。 ご質問者様は業界未経験かと思われます事に加え、年齢はいくつでしょうか?。 30こえたら、まずメーカ等で技術者としては募集してないと思ってください。営業の場合なら、異業種からでも転職は可能と思われますが、いずれにしても業務知識があってのSEですので、何かしら強みのある分野の知識がない事には募集してないと思ってください。 となるとソフト会社になるわけですが、30過ぎても20代の子と一緒にPGをやりますか?と言うことです。 あるいは、年下のSEやリーダの下に入ってできますか?です。 加えて、この業界は、残業・徹夜は普通にありますし、プロジェクトにより長丁場の出張もあります。最下層に位置する企業ですと、完全なPGであり、PGすらもできない職にアサインされる場合が大です。つまりエンジニアとして場数が踏めないということです。加えて勤務地が定まりません。 あとは、ソフトベンダになるかと思います。例えば、会計パッケージなんてのがありますが、経理畑にいられたならば、プログラムは組めなくても経理の知識があるので、SEに迎えてもらえるという事は可能です。 ちなみに、ソフト業界も今は芳しくないですよ。
その他の回答 (2)
- denbee
- ベストアンサー率28% (192/671)
一般的にはPG→SEのキャリアアップが多いですが、例えば大手だといきなりSEになることもあるようです。 その場合は、作業内容は「営業+仕様のまとめ役+開発プロジェクトのマネージャ(ただし予算やスケジュールメイン)」 となり、技術的なところはPGにお任せになるようです。
お礼
ありがとうございました
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
>プログラマーを経験→システムエンジニアの順に そうです。プログラムが何者かわかっていなければ仕様書は書けないですから。 私もPGやSEやりましたが、「こんなん組めない」って文句たれたことあります。w
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました