- ベストアンサー
ネットワーク系SEとPG系SEの違いとは
ネットワークエンジニアとシステムプログラマ、両方からSEになれるらしいですが、どんな違いがあるのでしょうか?? ネットワーク系SEとプログラマ系SEってあるのでしょうか? また待遇や扱い、評価なども出身によって違ってくるものなのでしょうか? 初心者すぎる質問で申し訳ないですが現場の方々に本音でぜひお聞きしたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 > ネットワークエンジニアとシステムプログラマ、両方からSEになれるらしいですが、どんな違いがあるのでしょうか?? > ネットワーク系SEとプログラマ系SEってあるのでしょうか? システムを作る上での役割は、大きく方式系と業務系に分ける事ができます。簡単に言うとその違いです。 【方式系】 ネットワークエンジニアに近く、ルータの設定、暗号化装置・セキュリティ系装置、ロードバランサ(負荷分散装置)などの設計を行います。技術寄りの専門性の高い知識が必要とされますが、スキルが高ければ、どこへ行っても重宝されます。 【業務系】 プログラマに近く、お客が要求する業務を実現するためのプログラムを作ったり、その試験を実施したりします。(例えばお客が銀行であればATMにお金が入金されたらそれを記録するとか、通帳に記入するといった事を業務と言います) 専門性の高い技術はさほど必要ない上に、仕事もたくさんあります。 > また待遇や扱い、評価なども出身によって違ってくるものなのでしょうか? 基本的には分野(役割)の違いなので、「お父さんとお母さんどちらが好きですか?」に近い質問と思います(笑) 一般に単金が高いのは専門性の強いネットワークエンジニアですが、そこまでのレベルになれる人はほんの一握りだと思いますし、相応の実力がないと厳しいと思います。情報処理(IPA)の資格などがあるとハクがつくと思いますよ。
その他の回答 (1)
- ese_ee
- ベストアンサー率48% (68/139)
一般的には、このような認識でよいかと思います。 プログラマ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9E システムエンジニア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2 ネットワークエンジニア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2 ソフトウェア受託開発を業とする企業に属する場合、 その企業の「職位制度」として、そのような名称が使われる場合があり、その場合の運用は 「大卒、院卒は1年目からSE、専門卒はPG」「最初は全員PG、入社3年目からSE」「昇進試験に受かればSE」等、 「待遇や扱い、評価」は企業により異なります。 素人にCCNA研修を施した状態を 「ネットワークエンジニア」(実質は、運用監視員or初期設定要員) と称して「人月いくら」で現場に売る(派遣)企業もありますが、 その場合、よほどの自助努力と才能と機会が無い限りは、 「待遇や扱い、評価」の面からは不利でしょう。
お礼
ありがとうございます。わかりやすかったです。 自助努力とはどのような事をしたらよいのでしょうか。 私はたぶん(まだわかりませんが)「ネットワークエンジニア」(実質は、運用監視員or初期設定要員) と称して「人月いくら」で現場に売る(派遣)企業 に入る気がします。 その場合、おすすめのスキルアップはどのような感じでしょうか。 ご参考にぜひよろしくお願いいたします。 やはり入るからには稼げるようになりたいですし。
お礼
ありがとうございます。 勉強になりました。 やはり上に行くには大変なのですね。 でも頑張ろうと思います。助かりました。