• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:医療費控除・乳幼児等医療費について)

医療費控除・乳幼児等医療費について

このQ&Aのポイント
  • 今年、県外で医療機関の受診をした場合、乳幼児等医療費受給者証が使用できず全額負担になります。払い戻しは4年以内に市役所で可能です。
  • 乳幼児等医療費受給者証の助成内容は、一日500円を窓口で負担することです。
  • 医療費控除の際、900円を支払った場合、「支払った医療費、交通費」欄に「900円」、「補填される金額」欄に「400円」と記載します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>今年中にいけません(4年以内なら払い戻し可能とのこと… 4年以内に行くのですか、それとも永久に行かないつもりですか。 >「左のうち、補填される金額」の欄に「400円」… 4年以内に行くつもりなら、そう書きます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120_qa.htm#q2 なお、もちろん今年中に支払った医療費はその 900円だけではないですよね。 「所得」の 5% または 10万円以上からが医療費控除の対象であることはお分かりなのですよね。 税金について詳しくは国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

reereeree-7
質問者

お礼

回答頂きどうもありがとうございました! 分かりやすかったです。 一番最初に回答して頂けたのでベストアンサーに。 ありがとうございました(^^)

その他の回答 (3)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.4

「支払った医療費、交通費」の欄に「900円」 「左のうち、補填される金額」の欄に「400円」 で正解です。 400円は補填されるのですから、記載しておきます。 文字表現のレベルですが「補填された」ではない点がポイントです。

reereeree-7
質問者

お礼

回答頂きどうもありがとうございました! 分かりやすかったです。 どうもありがとうございました(^^)

noname#212174
noname#212174
回答No.3

長いですがよろしければご覧ください。 >例えば900円を医療機関で支払った場合、「支払った医療費、交通費」の欄に「900円」「左のうち、補填される金額」の欄に「400円」 ?? はい、「500円が自己負担」とのことですから、おっしゃるとおりです。 以下は、申告書作成の手引です。 『[PDF]医療費控除を受けられる方へ』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2012/pdf/04.pdf --- なお、「今年中にいけません」とのことですが、「還付のための確定申告(還付申告)」は、「翌年1月1日~5年間」申告可能ですから、「自分の都合の良い時」に申告すれば問題ありません。 もし、「税務署で相談したい」という場合は、むしろ「申告義務者の申告期間(2/16~3/15)」は、(reereeree-7さんが申告義務者でなければ)混雑緩和のためにも避けるべきです。 『還付申告|所得税>給与所得者と還付申告』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2030.htm 『還付申告は混雑期を避け3月15日過ぎに』 http://www.ioka-youji.com/article/13617737.html --- もちろん、「早めに所得税の還付を受けたい」という場合は、「補填の見込額」で申告しても問題ありません。 『保険金などの補てん金が未確定の場合|給与所得者と還付申告>医療費を支払ったとき(医療費控除)』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120_qa.htm#q2 『確定申告を間違えたとき|所得税>申告と納税』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2026.htm ***** (その他参考URL) 『所得税・住民税簡易計算機』 http://www.zeikin5.com/calc/ ※「収入が【給与のみ】」の場合の「目安」です。 --- 『医療費を支払ったとき(医療費控除)|給与所得者と還付申告』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm 『共働き夫婦の夫が妻の医療費を負担した場合|税について調べる>質疑応答事例>所得税目次一覧』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shotoku/05/25.htm --- 『腹が立つ国税局の税務相談室』(2009/07/15) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-365.html 『税務署が親切』(2007/03/11) http://blog.livedoor.jp/stock_value/archives/50363449.html 『税務署は意外と親切』 http://dorobune.chips.jp/?p=155 『国税庁>ご意見・ご要望』 http://www.nta.go.jp/iken/mail.htm --- 『【確定申告・還付申告】>Q8 住民税や事業税の申告はどうなるのですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q08 『住民税とは?住民税の基本を知ろう』(更新日:2013年05月13日) http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/ ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は各窓口に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください

reereeree-7
質問者

お礼

回答頂きどうもありがとうございました! 分かりやすかったです。 沢山の参考URLMまでありがとうございました(^^)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>4年以内なら払い戻し可能とのこと。 え、本当ですか? 私の市では1年以内でないとダメです。 >医療費控除の際、記載はどのようにすればよろしいでしょうか。 例えば900円を医療機関で支払った場合、 「支払った医療費、交通費」の欄に「900円」 「左のうち、補填される金額」の欄に「400円」 ?? そのとおりです。 それでいいです。

reereeree-7
質問者

お礼

回答頂きどうもありがとうございました! そうなんです、4年以内なんです。私も驚きました。 どうもありがとうございました(^^)