- ベストアンサー
中2の数学 一次関数!
この問題の解き方を教えてください。お願いしますm(__)m 問)次のような直線の方程式を求めなさい。 傾き:5 点:(4,28)を通る y=ax+b の式にあてはめても、bは切片で、aは、傾きでもあり、変化の割合(この問では、28/4)でもありますよね(>_<) どなたか詳しく教えてください(__) よろしくお願いします(*_*) 直線の方程式って、直線の式と違いがあるのでしょうか?(汗)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
直線の式 は、一次関数 という理解で良いでしょう。 一次関数は、あなたの理解の通り、 y = ax + b と表せます。 方程式は、 ax + b = 0 の様に、(ある条件の)変数 x の値を求める式という理解で良いかと思います。 関数とは、変数同士の関係を表す式で、 方程式とは与えられた式を満たす未知数を求めるもの、 ということで良いのではないかと思います。 正しい定義は、先生に確認してください。 直線の式(=一次関数)の求め方は、 傾きが、28/4 ではなく 5 なので、 y = ax + b の a に 5 を代入すればOKです。 y = 5x + b ただし、まだ 未知数bが残っていますので、この式を満たす特定の条件、この例題で言えば x = 4, y=28を代入します。 28 = 5 × 4 + b この式からbを求めます。(即ち、bについての方程式を解くと言います。) b = 28 - 20 = 8 この結果、直線の式は、 y = 5x + 8 となります。 この直線がy軸と交わる点(y切片)を求めるには、y軸のx座標(すなわちx=0)を代入すれば良いので、 y = 8 (0,8)でy軸と交わる。(y切片) となります。 同様にx軸と交わる点は、 x=8/5 (8/5,0)でx軸と交わる。(x切片) となります。
その他の回答 (3)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
解き方、方程式の意味が分かってないです。ちゃんと聞いてなきゃダメです。 直線の方程式は比例の関係にあるという事ですよね。 A君の家から、1km離れたB君の家に分速25mで歩く、すでに200m進んでいる。あと何分かかるか・・ y = ax + b 傾き:5ですから、a=5  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 点:(4,28)を通る  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄から、28 = 5(4) + b 「点:(4,28)を通る」ということは、xが5のとき、yは28だと言っているのだよ!!! 授業をしっかり聞いて、分からないときはその時に聞く!!!そのために学校へ行っている。
お礼
すみません。(*_*) 今、やすみがちなので、授業も受けてないものがあり…………… わからなくなってしまって(汗)(^^; でも、今回皆様のお陰でわかりました(^^) ありがとうございました。(^_^)
- 10kageoto5
- ベストアンサー率0% (0/1)
先生に聞きなさい(^-^)
お礼
今、休んでいるので、こちらで質問させていただきましたf(^^;
- yyssaa
- ベストアンサー率50% (747/1465)
>原点と点:(4,28)を通れば傾きは28/4です。 点:(4,28)を通るだけでは変化の割合(この問では、28/4) にはなりません
お礼
そうなんですね(;_;) 教えていただき、ありがとうございます\(^^)/ 助かりました。
お礼
丁寧に回答いただきありがとうございますm(__)m やっとわかりました\(^^)/ テスト前でヒヤヒヤしてたので助かりました(*^^*) 本当にありがとうございましたm(__)m 一番分かりやすかったので、ベストアンサーにさせていただきました(^_^)