- 締切済み
昨年休職時の給与未払い請求が可能かどうか
教えてください。 昨年2012/8/20(月)~2012/9/21(金)の約1ヵ月強、休職しました。ところが、10月分給与 (9/16(日)~10/15(月)は9/18(火)~21(金)の4日間(9/17祝日)休んだだけなのに給与支給は4分の1ではなく、半分近く給与から天引きされていました。昨年、総務に内容確認したところ、就業規則で20日での日数計算となるためと訳のわからない口頭説明を受けました。就業規則にはそのような計算式の明記はありません。 質問1: 昨年ですが、今から就業規則にないということで、再度、10月分の給与未払い分の請求はなんらかの方法で可能でしょうか。 質問2: もしその4日間を有給に切り替えて10月分給与を全額支給されるならば、今から有給休暇取得の振り替えがなんらかの方法でできないでしょうか。(ちなみに4月有給休暇付与され、昨年は有給を通院で残して繰り越しております。) 質問3: 支給決定通知書・一部不支給請求書の日数は下記となりますが、実際の日数と相違しているようです。どこがおかしいか見ていただけないでしょうか。 日数的に休職期間を長くすることで、退職金等に影響するのでしょうか。 請求期間:2012/8/12(日)~2012/9/23(日) 43日間 ※入院が8/12~29ですが、8/13(月)~17(金)の5日間はリフレッシュ休暇(特休=有給)を取っております。 支給期間:2012/8/18(日)~2012/9/23(日) 37日間 一部不支給期間::2012/8/15(水)~2012/9/17(金) 3日間 減額期間::2012/8/15(日)~2012/9/23(日) 40日間 支給できない理由 報酬の一部が支給されているため(健康保険法第108条第1項) 今回、11月から東京転勤言われ2名の方が10月末で退職、その方から最近、交通費を10月分給与から11月分支給で引かれていたため、実際には有給消化で11/22までおり、就業規則に記入されていないということで請求できたそうでした。そのことを聞いて、現在は、少し時間ができ質問させていただきました。ご回答のほど宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inababz
- ベストアンサー率48% (187/386)
質問1ですが、就業規則ではなく、給与規定もしくは賃金規定等の給与関する規定はありませんか? そちらの確認をしてください。 規程がない、もしくは欠勤に関する計算方法の明示がないなら、口頭ではなく、文書で回答を頂きましょう。 納得のいかない方法であるなら、労基に相談してみてください。 労基に相談したからと、納得いく金額で支給されるとは限りませんが、法律的におかしければ労基から指導が入ります。 それに従うか従わないかは、会社のモラルの問題ですが・・・ 質問2ですが、有給休暇は基本事前申請にて取得するものだと。有給休暇に切り替えてもらえるかどうかは、あくまで会社の判断になります。 質問3ですが、休職期間と退職金については、会社の退職金に関する規定を確認してもらわないとわかりません。 傷病手当金の支給期間についてですが、8/12~8/14については、待機期間(3日間)になるため支給の対象外。 8/15~8/17は有給扱いの休みため給与は支給されていますので、対象外です。 よって、傷病手当金の支給対象期間は8/18~9/23です。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
前にありませんでしたっけ? 実際に働いた分の賃金請求は可能です。 就業規則にあるかないかは分かりません。たぶん、会社が間違っているとは思いますが、関連項目も読み落としていると思います。計算式でなければ具体的な計算ができないという事もありません。賃金控除関係を精査して下さい。 時効が2年ですから来年の10月までに訴訟等起こす必要があります。 ただ、休職中の社会保険料はどうなってますか? また、年休ですが、原則としては事前に申請を出さなければなりません。 突発的な病気などではいずれにしろ休むしかないので、年休に振り替える事が望ましいとはされていますが、強制はできません。就業規則なども関係します。 支給決定通知書とは傷病手当金ですか? 書かれている数字は正しいですか?実際には何日分支給されていますか? 年休が出ている日も支給されているならおかしいですね。もっとも、多いのだからどうでも良いのでは? 傷病手当金は土日等関係ありません。9/23(日)に出社しているならアレですが、休みだったのですよね?だから対象になったのかと思います。 交通費云々は関係ないと思います。年休消化であろうとやめてはいませんから対象になっただけでしょう? 後から年休に振り替える事と関係はありません。
- ndkob2011
- ベストアンサー率17% (227/1262)
どの質問にも回答不能です。 なぜなら、賃金支払い箇所=会社、でなければ判らない事柄ですので。
お礼
早急にご回答いただき有り難うございました。 会社に聞かないといけない内容であることは承知しております。 実際に過去にさかのぼって請求できるか、した方がいらっしゃるかどうか 知りたかったです。というのもできないのに会社に聞いても仕方ないためです。
補足
前にあったかどうかは確認していませんでした。今回は、会社の今までの不当な扱いにだんだんと腹が立ち公開の投稿をしました。 補足ですが、休職中の社会保険料は支払っております。(雇用保険の控除だけがなかったです。) 支給決定通知書は、傷病手当金です。数字は正しいです。葉書を見ながら転記しましたので間違いないです。 会社の総務に薄い鉛筆書きがされており、そのように書くように言われました。実際には40日分支給されていると思います。 訴訟となるとまた別に費用がかかるわけで、結局、会社も存続があやしくて倒産するかもしれない瀬戸際で事を荒立てても辞めさせられるだけですよね? 余談ですが、育休や介護の時に健康保険料は支払わなくても免除で、病気は免除でないというのも不平等です。働けないという事実はこちらの方が生活もあり深刻です。それ以外に、過去2010年4月から半年だけ営業にされて2万手当が増えて、社会保険料が改定されて毎月アップしましたが、その後、10月からまたもとの営業補佐に戻されましたが、多くなった社会保険料は月変等で金額が下がることはなかったです。結局は、長い目で見ると損しています。株の投資にしてもなんでも得したから課税と言いますが、損している分は何も配慮されないのはおかしいです。 会社も給料もほとんど上がらない、むしろ、下がることが多い世の中で、消費税(5%→8%→10%)や税金ばかり種類が増えて、年金も60歳から65歳に引き上げれれて、私たちが年金もらえるのは70歳?!もう人生設計ができなくて60歳過ぎて、食べていけないか病気になって死ぬ世代なんだなとつくづく思いました。 私の父も年金65歳になって2ヵ月しかもらえなかったし、父の世代の方でも62歳だとかほとんど年金をもらえていない人が多く(たまたまかもしれませんが)やるせないです。今の世代のために年金を支払うというのは、得する人と思い切り損する人と落差が激しすぎます。むしろ、高校、大学の子供をもつ親ほど大変なのに、額面上だけで税金を増やすというのも問題です。中流階級が一番色々な意味で援助がなくて、本当は厳しいです。昨年から色々病気・手術をしながら、今も内科、外科、皮膚科、歯科と通院、検査を繰り返しながら、家のローンを払い、家も地震でタイルが割れても修復できず、子供の大学資金のために、もう退職しなけければ、身体を壊すという選択をとって働いています。こういう現実があるということを訴えたくて、ここに記させていただきました。