• 締切済み

産後 性格

今年の5月に息子(第一子)を出産し専業主婦をしています。 慣れない育児ですが子供の事はすごく可愛いがっています。 旦那は朝早くに仕事に行き夜遅く帰ってきます。私が大変な時は子供の世話や家事も手伝ってくれて感謝しています。 ですが、出産してから私の性格がキレやすくなりました。 ちょっとしたことでヤキモチを妬いたり、少しの事でイライラし、すぐキレるようになりました。 付き合っていた頃や出産する前までは旦那にヤキモチを妬く事があってもキレたりしたことはありません。 生活を支えてくれてるし子供にも私にも優しい旦那にキレてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。 気分転換に外に出て買い物をしたりマイナスの事を考えないようにはしていますが、治りません。 これはどうしたら治りますか?治したいです。 (鬱ではないと思いますが)症状としては、 ・ヤキモチを妬く ・夜に泣く ・ちょっとしたことでイライラする ・キレやすい 元々神経質ではありましたが最近の自分には本当に困っています、本当に情けない。 こんなんじゃ旦那と一緒にいたら旦那は傷つき旦那は幸せになれない。 私は一緒にいていいのだろうか、そう思うようになりました。 どなたか解決方法を宜しくお願いします!

みんなの回答

noname#195874
noname#195874
回答No.4

お礼ありがとうございましたm(_ _)m どうしても産後はホルモンバランスの乱れで精神的にアンバランスになりますよね。 生理がもどればまた普通のあなたになれますよ(^-^)

eaubellel
質問者

お礼

最近生理がまた始まり気持ちが落ち着いてきました、 ありがとうございました!

noname#244420
noname#244420
回答No.3

40過ぎの既婚男性です。 貴方のように自分で気付き、改善したいと思っておられる方は 立派です。 我家の女房は、そんなこともお構いなく、朝から晩まで、、、 寝言でもキレています。(苦笑) 私はいちいち反論して、考えを押し通しても夫婦の為には 何もプラスにならないと思い、生死に拘わること以外は、 もうどうでも良いと思うことにしました。 向こうも期待通りに反論して来ないので、そのうち失速して いきます。 別に普段から仲が悪いわけじゃないんですよ!(苦笑) ルール決めとしては、翌日に残さない! 朝は必ず「おはよう」の挨拶を交わす。 先に言った方の敬意を 称え、後に回った方はそれ以上の音量で挨拶を言う。 案外これだけでも、朝はスムーズに流れます。 仕事から帰ってくれば、仕事着、下着等の置き場所が決まって いますし、食事も作ってあろうがなかろうが、笑いながらの愚痴で 済ませます。 結果、一緒に作ることになりますけどね。(苦笑) 最近、共通の趣味を持つようになりました。 ゴルフ(女房は3回ほどしかラウンドしたことがありません。) 主に練習場。 最近では、低山のトレッキング! 「二人で目標を達成する喜び!」 を目標にコミュニケーションを図っています。 まだ子供さんが小さいので、同じことは無理だと思いますが 夫婦、親子共々手を携えて明るく楽しい家庭づくりを目標に 考えてみませんか?

eaubellel
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 返事が遅くなってしまいすみません。(--;) 少しは落ちいてはきましたが、まだまだイライラしています。 我が家のルールは喧嘩したから次の日まで残さない!っです。 共通の趣味はないですね~いろいろ旦那と挑戦してみようと思います。 旦那には沢山イライラして悪い事をしてしまったのでこれ以上迷惑かけないように頑張ります! 回答ありがとうございました!(>_<)

noname#195874
noname#195874
回答No.2

産後はヒステリーになりますよね。 おっぱい終わって、夜泣きがなくなったら落ち着いてくるのではないでしょうか。

eaubellel
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 返事が遅くなってしまいすみません。 おっぱいは長い子だと三歳までときいた事があります。 今はイライラしてしまうのは仕方ないんですかね(;_;)

回答No.1

産後はどうしてもそうなるかと思います 子供が小さいと睡眠も十分とれなくなり、 母乳ですとカルシウムなどが欠乏したりでイライラしがち また妊娠中から出産後でホルモンバランスもガラッと 変わるので、その影響でそうなることが多いです マタニティーブルーやベビーブルーなどと言われます 子供さんはよく寝てくれますか 母乳でしたら夜だけミルクなどを足して、長く寝てくれるように 少し工夫をします 布団などで体の両脇を支えておくと、抱っこされているような感じになり、 安心して眠る赤ちゃんもあります 室温なども適温に調整します 実家の親さんや、ベビーシッターなど、短時間でも預けられる場合は お願いして、買い物や美容院など、何か楽しいことに集中できる時間を持ったり、 栄養バランスをそれまでよりも意識して食事を整えたり、 アロマでリラックスしたり、お風呂を一人で入ることができれば、 ゆっくり湯船に浸かって温まるなど、多少でも疲れが取れる工夫をしてみて下さい カルシウムなどが不足してくるとイライラするとも言われますので、 サプリメントや、寝る前のホットミルクなどは不眠にも良いようです 慣れない育児で頑張り過ぎているのかもですね 少し肩の力を抜いて、好きなスイーツを食べたり、ママ友と無理のない範囲で出かけたり、 気分転換を取り入れてみてはどうかと思います わたしは一人目は何をしていても不安で必死になってしまい、10kgも痩せましたので、 ストレスを貯めると良くありませんから、上手に抜ける手は抜いていいので、 無理をしないでそれなりに頑張って下さいね あまり思い詰めてしまうようでしたら、地域にそういう相談に乗ってくれる窓口があります 保健所など、子供の健康診断をしてくれる公の施設に相談してみて下さいね 一人で抱え込まないで、何でも話してくると良いですよ わたしもそんな巡回の保健婦さんに話をして、随分救われたことがありましたから 新米のお母さんですから、うまく出来なくて当然です 大丈夫ですよ

eaubellel
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 返事が遅くなってしまいすみません。 子供はあまり寝ないです。 朝は5時半に起き夜は10時頃に寝ます。 赤ちゃんにしてはあまり寝てないのかなと感じますが、それも個性なんですかね。 夜泣きするときもあればぐっすり眠ってるときもあります。 母乳でカルシウム不足ですか…サプリメントは母乳中でも飲んで大丈夫なものなんですか? 今は人に会いたくないのでもう少し落ち着いてから気分転換に人に会ったりしようかなと思います(^-^)v

関連するQ&A