- 締切済み
転職して一年未満で退職する場合の方法
現在転職して半年ですが、退職を考えています。 常駐SEをしているのですが、入社後最初に感じた違和感を無視して 働いていていました。 そんな現在、 自信喪失、情緒不安定、人間不信が悪化、頭が真っ白になる、仕事中に急に眠くなる 等の症状が出てきています。 前の会社で無理を通して働いて病気になったので、 今回無理がたたる前に、やめてしまった方がいいだろうと考えています。 そこで誰に退職の相談をすればよいか?、辞める理由について、悩んでいます。 ご助力いただければと思います。 1.誰に退職の相談をすればよいか? 転職後まだ半年のため、社内の体制がよくわかっていません。 常駐SEなんてはじめてなので、普通退職の相談をする 直属の上司が誰にあたるのか、曖昧でよくわかりません。 部長 勤務表等のやり取りをしている 課長 一度話しただけ 営業 兼人事。会社、常駐先との橋渡しをしている リーダー 仕事する上での同社の上司 総務 社内の事務、給与面での仕事をしている 上記の誰に相談すれば良いのでしょうか? 部長からは、何かあったときは遠慮なく相談するように、と言われており、 部長に相談すべきかと考えていますが、合っていますか? 2.辞める理由について 辞める理由ですが自身の理由としては以下のようなものです。 ・人間関係が合わない ・スキルアップする自分を描けない ・やりがいを感じない ・職種が合わない ⇒結果、毎日会社に行くのが苦痛、精神的に限界がきている ただ、会社に話す上で、どう説明しようか悩んでいます。 以前の転職時は、次の職が決まったので辞めますでスッキリ辞めれたので…。 会社に説明する上では、どのように説明すれば良いでしょうか? 職種転換をしたい、やりたいことが見つかった、という理由は、 正直半年しか今の会社で働いてない人間が言うにはあまりに滑稽かと 思い、言いにくいです。やりたいことも曖昧ですし。 (暫くはフリーターで、色々な仕事を経験してみたいという希望はあります、が…) 何か良い退職理由はないでしょうか? 無茶苦茶な文章、将来への楽観視、等等根性ないこと言っているのは承知です。 ですが、もう限界です。このままいけば、自分がおかしくなる気がして仕方がありません。 現状で、出来うる限り円満に退職する方法を検討しています。 ご助力のほど、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tachin
- ベストアンサー率29% (136/458)
私も似たような企業に転職して短期間で退職しました。 派遣型の場合、スキルはその時に受けたプロジェクトの環境により得られることが多いでしょうが、キャリアとしては全く付かないと判断しております。 派遣会社に所属であろうと、ソフト会社に属していようと、まず相談するのは営業さんが良いです。但し、派遣型のソフト会社の場合、営業さんて発注元の言いなりの人が多いのと橋渡しをすることで嘘を平気で付く人が多いので、信用されてないならば、部長クラスに直接相談した方が経験上良いと思います。小さな会社ですと社長や取締役が営業兼務で、週一や月一で様子見に来たりする企業もありますが、そういう企業ではないようですね?。 違和感があり、病状も出ているのですから、これからの事を考えて離れるのが良いと思います。 休職は一年未満だと出来ないと思いますので、退職の方向しかないと思います。 派遣会社から派遣されているなら常駐就業にならざるをえませんが、ソフト会社でも常駐当たり前の会社は多くあります。昔で言えば偽装請負とかで、数年前に特定労働派遣の免許を急いで取る会社多くありましたし。 常駐型の場合、仕事の内容にもよりけりですが、派遣会社から行っているような体制のがほとんどですよね。使われて終わりです。 近場で、仕事にも満足されているならばいいのですが、遠方通勤2・3時間で早朝に出て深夜帰宅じゃ体持ちませんし、ウイークリーやホテルに泊まれと突然言われてたら、生活の場も定まりません。ずっと同じ常駐先にいるわけでもないケース多々ありますし。私は当時、深夜タクシーまで自腹切る事になって貯金も出来ませんでしたし。 退職理由は、何でもいいのではないですか?。変調来たしているでも。 但し、転職活動において問われる退職理由は、プラス思考に言い換えて話すべきかと。 しばらくフリーターを希望しているようですが、次に社員としてプラスとなるスキルを得るようなバイトをした方が良いと思います。私少し後悔してますが、実は無職期間が何度かあります。その間、スキルプラスになるバイトをしておけば良かったと後悔してます。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
退職通知は特に誰でなければいけないという事は無いのです。 法的には会社と雇用契約が成立していますので、会社へ通知します。 強いて言えば直属の上司ですが、派遣なら派遣元責任者が選定されている事になっています。 挙げられた人達の中にはありませんが、それらが派遣元の人達であるなら、そのリーダーが直属の上司と言えると思います。 最初はその人でよろしいかと。 退職理由ですが、人間関係より体調不良の方がよほど良いと思いますよ。 やりがいとかスキルアップとか、自社の仕事をバカにする事になりますし、転職先でもそんな事を言われちゃうと現実には会社から与えられるものではないので、ちょっと、となるように思います。 健康面で不安があるのがマズイのは確かですけどね。だから、あえて病気とは言わず、単なる体調と。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
常駐SEですから特定派遣なんでしょう、たぶん。 勤務している会社に所属しているのでは無いですよ?分かってます? 派遣元の連絡先へ話をすればよろしいかと。 雇用契約書とか全くもらっていませんか? 契約次第の面もあるのですが、一定以上の期間契約なら、休職なども視野に入ります。 基本は無給ですが、医師の診断が出れば健康保険から2/3の傷病手当金が出ます。 どうしても退職してしまいたいなら、体調不良だけで充分です。特別、ご大層な理由が無ければやめられないという事はありません。
- S-FURUKAWA
- ベストアンサー率40% (182/446)
病気になったら仕方ない・・・ 親が脳梗塞で倒れたら仕方ない・・・ 親が脳梗塞で意識が無ければしばらく休むのは仕方ない・・ (親が脳梗塞で倒れても死にはしない・・) 病院に付き添っていたなら休むのは、仕方ない・・ 母親が入院していたら仕方ない・・ 誰が父親の面倒をみるのか・・ 何度も危篤と回復を繰り返したら付き添いをするいかない・・ 母親も病気なら退職して看病するしかない・・ でも・・奇跡的に母親の病気が治ったら・・収入が足りないのだから・・ 仕事するしかない・・・ 仕方ないよね・・病気になったら・・・でも回復は有るから仕事に戻るのは当たりまえ
お礼
回答ありがとうございます。 私が聞きたかったのは、派遣元のどの立場の人に相談すればいいかということです。 連絡先は把握しています。 病気しかないですか? 病気は次の転職で不利になるので、あまり使いたくはないのですが……。 一応通っている心療内科に相談してみます。
補足
お礼の文章すいません、もっと丁寧にお返事しようと思っていたのに……。 回答本当にありがとうございます。 特定派遣は初めてで、自社の誰にも相談できなくて、今回このような質問をしました。