- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2倍すると4の倍数になる数?)
問題:2倍すると4の倍数になる数?
このQ&Aのポイント
- 池の周りに95本から110本のくいが立っている。3本ごとに塗って1周すると、何本のくいを塗ることができるか?
- 解答には、95本から110本の間の3の倍数と、4の倍数ではなく2倍すると4になる数を求めるようにと書いてある。
- 3の倍数は108から95までの範囲で求められる。2倍すると4になる数は偶数ならどれでもよく、4の倍数(4や8)は除外される。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4本ごとに塗っていったのでは1周では元に戻らない →本数は4の倍数ではない…条件ア 2周で元に戻る →本数は2倍すると4の倍数になる数である…条件イ 条件イより本数は偶数でなくてはならない。(奇数を2倍しても4の倍数にはならない) 条件アも考え合わせると本数は偶数かつ4の倍数でないことになる。 このような数は偶数(2の倍数)に交互に(つまり4ごとに)登場する。 よって条件を満たす数の最大のものから4ずつひいていくことになります。
その他の回答 (1)
- 9werty
- ベストアンサー率32% (83/252)
回答No.1
4本づつで1周目は最初の杭に当たらない、2周すると最初の杭に当たる 最小の数で確認してみると? 1・4本なら、1周目に1本目にあたるからNG 2・奇数では、2周目は3本目、3週目は2本目、4週目で戻る 3・6本(2の倍数かつ4の倍数でない)なら、1周目は最初の杭から+2になる、2周目に戻る 1・から4の倍数では、1周目に最初の杭に当たる 2・からは、奇数(3)の倍数と2の倍数の数だから 3・条件1・2を満たす最小公倍数は6なので試してみた。 グデグデで申し訳ないが、 >、最大の数が「110」と2の倍数なのに、その次の数がそこから2ではなく4を引いた数になるのか? A・2を引くと、4の倍数になってしまうから ※条件1に当たります。
質問者
お礼
丁寧かつ詳細なご説明、有難うございます。 ご説明を見まして、おぼろげながら理解することができました。 早く、自分の力で、ご回答者様の様にスラスラと解けるようになれたらいいな、と思います。 ご回答、ありがとうございました。
お礼
丁寧かつ詳細なご説明、有難うございました。 なるほど、こうだったのですね! ご説明を見まして、納得できました。 謎がすっかり解けました。 本当に有難うございました。