- 締切済み
この上司の対応は正当ですか
最近郵便局でバイトをし始めた学生です。 コンビニやスーパー等と同じように郵便局もレジで、過不足が¥1でもあると問題として翌日にミーティングがあります。 新人の私も窓口に入るのですが、点検で+¥500の日や-100円の日が計3日続いてしまったんです。 窓口は交代で、誰のミスかは分からないと言われましたが本当は私を疑っており、今日の出勤時に局長から「しばらくは現金は扱わない作業をして!先輩のを見て勉強して」と言われたんです。 もし私がミスをしていたとしても、お会計などは回数をこなして経験を積むものだから、見るだけじゃ分からないじゃん。と思いイライラしてしまいました。 過不足が発生すると、局長が上から怒られるのでそのリスクを負いたくないから、上記の指示を受けたのですが、これって正しいのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
大手企業で経理のマネージャーをしていた者です。 私のところでも年に何回か過不足が起こります。 (数十か所の営業所全体で数か所ということです) その場合は本人を責める前に徹底的にその原因を調べます。原因がわからなければその対策もとれないからです。 ベテランには前後の事情で想像はできるものですが、慣れない人はそれも解らないですね。そしてその原因がわかればそれにしたがって指導や改善策を取るということです。 ご質問の例ではまだあなたの責任と決めているわけでもなく、その原因を調べる過程と思われます。 3日続いてしまったというのは通常はないことと思いますから、上司としては非常事態と思ったのでしょう。 その場合環境の変化要因としてあなたが配属されたということがあったので、その条件をのぞいたらどうなるかを見たかったということでしょう。 金融機関で過不足というのは許されないことですから、私がその上司でも同じことをするだろうと思います。 その結果貴方の疑いが晴れるか、やはりあなたが原因と推測されるかは今後の結果次第ですね。 でも後者の結論になったら、私でもお金を触る仕事はさせないと思いますよ。 貴方の補足は、初心者はその程度は当然という考え方のようですが、それが許されない職場では残念ながらその主張は通りません
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
あなたが窓口から離れた事によって過不足が無い状態が続くのであればあなたが原因だと考えても仕方ないでしょう 今回はそのようになるかどうかも見極めるという事ですかね 実際あなたに原因が有ると判断されたら仕事内容の変更は普通の事です はじめは誰も出来ないから経験させるなんて事はバイトにはさせられませんよ その職場に就職でもしたつもりになっているんですかね ただのバイトですよレジに向かないと判断されたら別の作業させるのは当たり前でしょ
補足
私が入ってくる前までの過不足+今回のミスで上から怒られるそうです。 バイトも社員も窓口の業務しかありませんよ。 >>はじめは誰も出来ないから経験させるなんて事はバイトにはさせられませんよ その職場に就職でもしたつもりになっているんですかね 初日から任されましたが。 バイトとして割り切ってますけど
>これって正しいのでしょうか。 どうみても正しいですね。 仕事場は仕事をする場所であって、 アルバイトを教育する場じゃないからです。 そして、金勘定はしっかりしている人は はじめからしっかりしていて、 怪しい人はいくら経験を積んでも怪しいままです。
補足
長年やってるのひ成長しない人は沢山いますね、やる気がない人は特に。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
>見るだけじゃ分からないじゃん 見て、ちゃんと分かって、初めてお仕事ができるんです。 仕事で練習なんてもっての外です。 部活の練習とは違いますよ。 ですから上司の対応は正しいです。 が、そもそも論として仕事がしっかりできない人に窓口をやらせたのは、正しいとは言えませんね。
補足
座学で理解出来たとしても、窓口で実践しないと上達しませんけど。 座学ではお金を触らせてくれないんですが、そこは承知の上で回答してます? あと、そもそも論として→違和感を覚えますね。
今まで過不足なかったところへあなたが入って3日連続発生したなら、あなたが原因と「推測」できるので、しばし外れて様子を見ましょうって事ですから、対応は正解です。 正確を期すなら、窓口交代のたびに収支を合わすべきでしょう。そこまでやらんでもいい仕事なら、ハイハイでOKですよ。
補足
窓口交代の度に収支は合わせてます!毎回午後になって誤差が出てしまいます。
- ueshita123
- ベストアンサー率17% (281/1643)
見れば判るよ、それも理解できないんだね (^_^;
補足
納得いかないから質問したんです、この回答には意味を感じませんね
補足
確かに、金融機関なのでお金のミスは許されません 私も声に出して二度確認、カルトンには全ての小銭が見える様にお返ししていましたが 知らぬ間にミスをしていたのかも知れません。 ただ、今回の措置は初めてだそうで 先輩は「今まで沢山過不足出してきたけど、こんな事無かった」と言われました。 郵便局にはお金を触らない仕事という物が無いので、もしこれからも現金を触らす事が出来ないと言われたら それはクビだと解釈せざる負えないです。