- ベストアンサー
4年目にもなって先輩に帰宅時間を指示されるのは駄目?
- 社会人(SE)4年目にもなって先輩に帰宅時間を指示されるのは駄目でしょうか?
- 先輩から「今日はここまで進んだら帰っていいよ。」と言われ、その通りにする感じです。チーム全体として仕事が溜まっていて、キリがつかないようなときは先輩は何も言ってこないときがありますが、そういう時は「この辺で自分の作業としてはキリがいいので、そろそろお先に失礼してもよろしいでしょうか?」と自分から言ったりすることもあります。
- 営業など、チームとはいえ個人単位で仕事を受け持っているような働き方なら、チームの人に確認せずとも自分の帰りたい時間に帰ってよいでしょうが、開発のようなチーム単位で仕事をしている場合は、このような風習も普通ですか?当社の場合、営業も営業で上司がいると帰りづらい、とはよく聞くのですが・・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
いちばんいいのは、定時になったら、 あいさつなしで帰ることです。 最初は顰蹙買うでしょうが、ずっとやってると、 「アイツはそういうやつだから」ってことで許されます。 あいさつすると、ムリに残業させられますからね。
その他の回答 (3)
- Brian12
- ベストアンサー率26% (214/810)
>社会人(SE)4年目にもなって先輩に帰宅時間を指示されるのは駄目でしょうか? そういった先輩がいることが信じられませんが、確かにいそうですね。 >チームでする仕事としては、こんなものでしょうか? マネージャ若しくはリーダーの管理能力がないのです。 >営業など、・・・、このような風習も普通ですか? 普通とは思えません。 >当社の場合、営業も営業で上司がいると帰りづらい、とはよく聞くのですが・・・。 会社全体で管理能力が欠落しているようですね。 SEとのことなので、プロジェクトに参画しているのでしょう。 とすれば、スケジュールがあり、分担がありますよね。 分担された部分がスケジュール通りに消化されていれば、定時で帰って何ら問題はないでしょう。 私はSEで35年間を過ごしました。 初めの5年くらいは、開発手法もなく見積りもスケジュールも根拠がありませんでした。 その頃は、あなたと似たような感じでしたね。 でも、仕事が面白かったので、全く苦ではありませんでした。 その後、転職し管理のノウハウを教えてもらい、見積りやスケジュールも根拠を持って作成できるように成りました。 さらにCMMなどもでてきて、プロジェクト管理も多少は充実してきたように思います。 要は、繰返しを捉えて、その実績を根拠として蓄積していくことが肝要なのです。 あなたの会社では、この管理のノウハウが無いとしか言えません。 管理職の方に管理を勉強してもらう様に進言しましょう。 因みに、見積りもスケジュールも関係者が納得する根拠がなければ無意味です。 そして、それらが破綻した場合の対応策も納得するものが用意されていなければなりません。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。
お礼
ありがとうございました!
はじめまして。40代おっさんです。よろしくお願いします。 >社会人(SE)4年目にもなって先輩に帰宅時間を指示されるのは駄目でしょうか? 仕事は基本なんでも規定の期日完成が必須ですから、貴方の先輩や上司は各人の仕事の進捗、体調を含め最終的な完成日に向けて人員を管理し仕事をされているはずです。その中で、先輩が帰宅時間を指示するのは、恐らくですが (1)仕事がその日予定通りに進捗している (2)日々の仕事の内容・状況(体調や帰りの時間の様子)を冷静に観察して、仕事にむらが出たり体調を壊されたりしないようにしている。 >チーム全体として仕事が溜まっていて、キリがつかないようなときは先輩は何も言ってこないときがあるのですが… >「この辺で自分の作業としてはキリがいいので、そろそろお先に失礼してもよろしいでしょうか?」 これは当然の事です。仕事が詰まれば早く終わらせないと最終的に完成が遅れ顧客に迷惑かけますよね。(自社の迷惑よりそっちを考えてください)だから、先輩や上司も含め普段以上に必死に頑張ります。 この時、貴方が受け持つ仕事が予定通りで進捗している、上司先輩への対応や提出も問題が無いならば、時間を見て帰宅の申し出をしても何ら問題は無いと、私は思います。先輩たちも自分で必死になってるときありますよ。もし、何かお手伝いあれば?と言っても良いでしょうが、開発関係になると特に個人で纏める部分があるので他の人と割振りするにもうまく出来ない事が多いですよね(例えばデータ打ち込み程度なら誰でも出来るけど、システム構築のロジック考えたり、詳細PRG考えたり構築となると、その方の仕事の全容と考え方が一致しない時かえってお手間になってしまう時がある) もし、先輩からHELPがあったら、貴方の出来る限りで対応すればよいです。近年は逆に自分の主義主張だけで仕事もろくにせず帰る人もいますし、そういう人はそれなりの考え・言動しかしてません。こういう人の方がよっぽど嫌われます。多分あなたはこうしたタイプではないのでしょうね。だからこうしたご質問をされると思います。 昔から、上司が定時後残っていると部下は帰りづらいのは一緒です。先輩はさりげなくそういった気質を気にしてると思いますよ。『無理するなよ…』と。私も20代から部下が数人いましたが、進捗を見て、無理させず切り上げもらってました。休まれる方がもっと大変ですから…状況によっては遅くまで頑張ってもらいましたけどね。 帰れる時には帰る。頑張る時は可能な範囲で。メリハリ付けて、日々の仕事に邁進されてください。 失礼しました m(__)m
お礼
ありがとうございました!
- jejejeblue
- ベストアンサー率13% (9/69)
30代 会社員です。 チームで仕事してるなら、そのチーム全体の業務分担や進捗管理をしている人間がメンバーの勤務時間を管理することが一般的だと思います。 ですので、主様のされていることは妥当だと思いますよ。そこに勤続年数の長い短いは関係ありません。 あえて言うなら、4年目ならチーム全体の仕事に気を配ることができるともっといいですね。 主様が、「定刻になったらとにかく帰りたい」と思われるとしたら、記載の営みを定刻前に済ませておく方がよいでしょうね。
お礼
ありがとうございました!
お礼
ありがとうございました!