• 締切済み

ペルチェ素子の温度がすぐ上がるのはナゼ

乾電池2個直列で 6Aペルチェ素子につないだところ 1分もしないうちに温度が上がってしまいます。 ペルチェ素子には同サイズのヒートシンクをつけてあります。 電子回路には弱いですので 解決方法を教えてください

みんなの回答

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.3

ペルチェ素子に電流を流すと二つの面の間に温度差が出来ますが、それと同時にペルチェ素子自身が発熱します。 この発熱を処理しないと素子の温度が上昇します。 もっと高性能のヒートシンクが必要です。 CPU用のクーラーを流用するのが良いでしょう。 http://kakaku.com/pc/cpu-cooler/ranking_0512/ https://www.google.co.jp/search?q=CPU%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=vLwmUqi0CcuXkwXN2IGoBw&ved=0CFAQsAQ&biw=1380&bih=949 電池で動作させると短時間で電池が消耗してしまうのでACアダプタなどの電源を使う方が良いです。 この様なキットを使うのが良いです。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-01872/

co-takeda
質問者

補足

ヒートシンクは温度は上がっていません。駆動時間は2時間程度あればいいので何とか乾電池で駆動させたいのです

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1479/3858)
回答No.2

ペルチェ素子は半導体で出来ていて通電すれば 発熱側は すぐに発熱し、 吸熱側は すぐに吸熱を始めます。 即応性がいい事から CPU の放熱機構としても良く使われます。 例: CPU(発熱) → (吸熱)ペルチェ素子(発熱) → 必要に応じて放熱用のファンを追加 注意事項は下記の参考URLの記事の一番下に書いてある 「注意点」 を良く確認してお使いになった方が素子を壊さずにすむと思います。 ヒートシンクを付けてもそれがすぐに発熱するのであれば ファンの追加、仕様を確認して最大電圧よりも60%程度以下の電圧であるかなど確認するとよいと思います。 http://www.n-tecmo.co.jp/custama/per_gen.htm

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

>ペルチェ素子には同サイズのヒートシンクをつけてあります。 ヒートシンクに風を当てていますか? ペルチェ素子は熱のポンプですので、ヒーターと異なり排熱側はすぐに温まります。 その替わり、吸熱側はすぐに冷えます。

関連するQ&A