• ベストアンサー

ペルチェ素子を使った冷却装置の回路設計

レポート課題なんですけど、 15V,13Aの電源、5V,1Aの電源、TC4011B(NAND)、スイッチ、温度センサー(17℃以上でHレベル出力(5V),17℃未満でLレベル出力(0V))、ペルチェ(内部抵抗1Ω)とMOSFETを用いて冷却装置を組む。 この装置は、電源が入っていて、17℃以上、且つスイッチが入っている状態のみ動作する。 この装置の回路を設計し説明せよ。又、ペルチェには10A以上の電流を流してはいけないので 保護回路をつけること。さらに、使用するMOSFETのデータシートを添付すること。 ってあるんですけど、全く意味不明なんです。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joshua01
  • ベストアンサー率66% (222/333)
回答No.3

こんにちは。 これまた率直なレポート対策のご質問ですね。#1の方の言われるとおり、レポート課題への回答は控えるべきであり、質問者さんの現在の技術レベルもわかっていないのですが、課題の文面が少々理解しにくい(私も少々不安があります)のも事実ですのでその前提で次のような解説は役に立つでしょうか。 ○ ある機械がある。この機械は17℃当たりが一番安定して動作するが、電源を入れると温度が17℃を超えてどんどん熱くなってしまう。 ○ その機械にペルチェ素子を貼り付けて電流を流すと、装置を冷やしてくれるが、そのまま流し続けるとと今度は冷えすぎてしまう。 ○ そこで、ペルチェ素子に、電源スイッチのほかにもうひとつスイッチをつけて、17℃を超えたときだけ自動的に電流が流れるようにする。どうしたらよいか。 ○ なお、そのスイッチとしてはMOS-FETを使う。MOS-FETは、ON-OFFスイッチとして使う2端子のほかに、入力端子があり、入力端子に“H”で表される弱い電気を加えている間だけスイッチがONになる一種のリモコンスイッチである。 この問題は、工学系としては、本来「最も単純で、かつパズル的に面白い」タイプの問題と感じています。 であるにもかかわらず、質問者さんのご質問の方法はかなり乱暴ですので、少々口の悪い申し上げ方をすれば、そうなれば提出期限に十分余裕を持って取り組まれているまじめなタイプの学生さんではないようにも想定され(間違っていたら失礼・・)、それならばこの解説が既に間に合わない可能性もありますが、これからもこの世界を楽しんでいただき、将来、有意義な道に進む上で多少なりともお役にたてれば幸いです。

batta123
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

>全く意味不明なんです すべて超初級の用語でこれが解らなければ、何も出来ないし 説明しても理解できないと思う。

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.1

ここで課題をやってもらうのはご法度(質問削除対象)ですから、課題のうちどの部分が自力でできて、疑問点はどこなのかを明確にしてください。