• ベストアンサー

和菓子「落雁(らくがん)」っておいしいと思いますか?

私(27歳)は、大嫌いです。 姑(72歳)がよくおみやげなどで買ってくれます。 昨日も袋いっぱいのをもらいました。 姑はおいしいと思っているのでしょうが、 これは世代のせいでしょうか? 正直、まずくて全く食べられないので そのままほったらかし、仕方なく最後には捨てるといった感じです。 夫も子供も食べません。 お若い方で、らくがんが好きという方いますか? 私は、子供の頃から、こんなものを好き好んで食べる人が いるのだろか?と思っていましたが、 世間一般では、みなさん普通においしく食べているのでしょうか? それとも私が今まで食べた落雁がたまたま、まずいものなのでしょうか? まだ中に餡子が入っているものなら、なんとか食べることができるのですが・・・。 (らくがん産業者の方申し訳ありません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neon
  • ベストアンサー率41% (121/289)
回答No.16

私も抹茶に添えられる和三盆で作られた落雁は大好きですが、袋にどっさり入っているような落雁は大っ嫌いです。においをかぐのもおぞましいくらい。 落雁はもともと、お茶会で使う高級なお菓子だったのですが、庶民が食べられるように、材料を安価にした廉価版が多く出回ったようです。私がまずいと思うのはこちらの廉価版。入っている粉(寒梅粉?小麦粉?小豆粉?)がおいしくないんですよね。 嫌いだから、誰も食べないから買ってこないで、と言いにくいのであれば、アレルギーが出た、なんて言ったら、信じてくださいますかね。どんなにまずかろうと、食べ物を捨てるのは嫌ですものね。 本当は、質問者さんにも、おいしい落雁の世界を知って欲しいんですけどね。デパートに入っている京菓子の店にでも行けば、おいしいものが見つかるとは思うのですが。

noname#6078
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とてもご参考になるお話ありがとうございます。 やはり、おいしい落雁のキーワードは 和三盆のようですね。 >本当は、質問者さんにも、おいしい落雁の世界を知って欲しいんですけどね。 ええ、ぜひ知りたいです。 落雁はおいしいもの!って概念に変えたいです。 デパートで探してみます、おいしい落雁を。

その他の回答 (22)

  • mtkanjyu
  • ベストアンサー率32% (18/56)
回答No.23

こんにちは(^^) おもしろい質問だな♪と思って開けてみると、すでにたくさんの回答が出ていたので、回答しようかどうしよう(^^;)と迷ったのですが、「落雁」という名前について、少し疑問が出ていたので、お邪魔させていただきました☆ 落雁は「干菓子」の中の「打菓子」の、さらに「落雁類」に分類されるお菓子です。もともと室町時代中期に中国の「軟落甘(なんらくかん)」というお砂糖を真似て作られたそうです。 当時はどんなお菓子だったかというと、白米を砕いて煎ってお砂糖を混ぜ、そして黒ゴマを散らして正方形に固めてあったお菓子だったそうで、田んぼに見立てた正方形に、散らしてあった黒ゴマが、まるで落ちていく雁のようだったので、「落雁」と名前が付けられたそうです☆ ちなみに私はmukukoさんより年上の30前半女性ですが、今まであまり落雁は好きではありませんでした。でもこの前、学校の授業で作り立ての落雁を食べて「おいしい!!!」とホントに思いました(^^) 個人的には南青山の「紅谷」さんのがお勧めです♪あまり甘くない、上品な和三盆糖の味はとてもとても素敵です☆ お茶の組み合わせとしては、ちょっと奮発して玉露などの緑茶と一緒にいただくと美味しく食べられると思います(^^) でもたくさんだと悩みますよね。。。うちも似たような状況で、食べないモノが冷蔵庫にゴロゴロ。。。さりげなく旦那さまから伝えてもらえるといいですね(^^;)あとは砕いてお砂糖がわりに使えないかなあ・・・。 以上、某菓子専門学校の学生からでした☆ご参考になれば幸いです(^^)

noname#6078
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 名前の由来についてご説明ありがとうございます。 >あとは砕いてお砂糖がわりに使えないかなあ・・・。 これ、実は考えたんです。 捨てるのはもったいないし、やはり気が咎めます。 なんとか料理などで使えないかって。 でも、本当においしい落雁ではないんですよ。 味もしっかり甘いわけではなく、寝ぼけた感じで、 本当にまずいんです・・。 姑は、黒飴などもどっさりくれるんですが、 私は飴をなめるのは、嫌いなんです。 黒飴なんかは、煮物に使ったりして消化するのですけどね。

  • paruru
  • ベストアンサー率37% (154/407)
回答No.22

落雁の名前の由来ですが http://www.kanshundo.co.jp/museum/yogo/jiten.htmhttp://www.tkc.pref.toyama.jp/furusato/teshigoto/t99-5.html などに書いています。 風流な名前だったんですね。 私は落雁とは違いますが、 http://www.wasanbon.co.jp/wasanbon/html/katamono.html の和三盆だけを固めて作った干菓子がとてもおいしかったです。

noname#6078
質問者

お礼

再びご回答ありがとうございます。 名前の由来について教えてくださってありがとうございます。 URLはすべて読んできました。 落雁とは、随分、歴史のあるお菓子なんですね。 なんだか素敵なステキなお菓子に思えてきました。 今、すごくすごくおいしい干菓子が食べたくてしかたありません。

回答No.21

落雁というか、御干菓子ですね。大好きです。 京都の甘春堂さんの落雁もおいしいですが、やっぱり金沢の森八さんの「長生殿」でしょう! これぞ御干菓子の代表!というものです。自信を持ってお勧めします。日本一の干菓子です。 これを食べてまだ嫌いとおっしゃられるなら、それは多分食感とかの問題ですよ。だからどんなにおいしい落雁や御干菓子でもそれ自体がダメなのだと・・・。

参考URL:
http://www.morihachi.co.jp/
noname#6078
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご紹介いただきました日本一の干菓子を ぜひ食べてみたいです。 >これを食べてまだ嫌いとおっしゃられるなら、それは多分食感とかの問題ですよ。だからどんなにおいしい落雁や御干菓子でもそれ自体がダメなのだと・・・。 そうですね。おいしいとされている落雁を食べて 自分がどう感じるのかすごく楽しみでもあります。

  • storioni
  • ベストアンサー率38% (31/80)
回答No.20

面白い話題ですね。 ひとりで食べたいとは思わないけれど、祖母と一緒に緑茶すすりながら食べるらくがんは大好きです。 本当はマナー違反で変な食べ方だと我ながら思うのですが、歯の丈夫でない祖母と食べるので、自然と緑茶に浸しながららくがんをすすります。身についてしまいました、母には注意されます・・・。他人とはらくがんを食べれません。お行儀が悪いから・・・(笑)。 らくがんにはあんこ入りもありますよね、あれも苦手でしょうか。私はあれも好きなんです。 ところで驚いたのですが、らくがんって『落雁』て書くんですね。どういう意味なのかが気になってきました・・・。なんでだろう(笑)。

noname#6078
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問文にもちょっと書きましたが、 私は、餡子入りのなら、まだなんとか食べることができるんです。 餡子はダイスキなので。 「落雁」って名の由来は、本当に気になりますね。 なぜ落ちる雁なのでしょうね。 これについても調べてみようかな。

  • huyou_77
  • ベストアンサー率22% (308/1368)
回答No.19

 No.14です、再び失礼します。 私のお薦めの落雁は、下記の会社の物です。信州が本社ですが、主だったデパートにも入っていますので、探してみてください。(通販もしています。)  和三盆を利用したどちらかというと高級品だと思います。栗鹿子とかも美味しいです。  以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。

参考URL:
http://www.obusedo.com/
noname#6078
質問者

お礼

再びご回答くださってありがとうございます。 URLみさせていただきました。 デパートで探してみます。

noname#7546
noname#7546
回答No.18

#10です。 私のおすすめは、たぶん名古屋のもので、両国屋是清 というお店の、二人静 というものです。 一粒が すごく小さいです。買いに行ったら 帰り道に全部なくなるので、 お徳用パックを買います。 名古屋でない地区でも、 デパートの地下にあるかもしれません。 私は質問者さんと逆に、食べ物で苦手なものが多いのですが、 これを 頂いてから落雁が好きになりました、、、というか、 これは、落雁とは、違うのかもしれません。(砂糖菓子?)その部分に自信がないのですが…

noname#6078
質問者

お礼

再びご回答くださってありがとうございます。 >私のおすすめは、たぶん名古屋のもので、両国屋是清 というお店の、二人静 というものです。 わかりました。デパートでチェックしてみますね。 ありがとうございます。

  • teipo
  • ベストアンサー率23% (38/162)
回答No.17

#10です。再びおじゃまします。 >彼岸のとき出る落雁か、和三盆等を使った落雁なのか どちらでしょう?  私が大好きなのは、和三盆のものです。  「落雁」といえばこれしか思い浮かばなかったの ですが・・・。 とても小さくて固いけれど、口の中でとけていく ものです。  他の回問者の方の返答を拝見して初めて勘違いに 気づきました・・・(汗)  お彼岸のときによく飾られている、大きくて もそもそ(ぱさぱさ)した食感のアレも「落雁」 という名前だったんですね。(おはずかしい・・・)  アレなら、確かにあまりおいしいとは思えない  です。  ぜひ、「おいしい落雁」を食べてみてください!!

noname#6078
質問者

お礼

再びご回答くださってありがとうございます。 teipoさんは、私とは逆で まずい本物ではない落雁を知らないのですね。 うらやましいです。 和三盆の落雁、今どうしても食べてみたくてしかたありません。 実は、昨日、仕事帰りに、 近所のスーパーのお菓子売り場をチェックしてみたんですが、 和三盆使用の落雁はみつからなかったのです。 残念。

noname#7546
noname#7546
回答No.15

らくがん、好きなもの(種類)は 自分で 街まで出かけて、 大袋を買って食べるほど 好きです。 ちなみに、わたしのしっている 乳幼児も、 争って、取り合って食べています。 それほど好きですが、 ぽさぽさした、でっかいので 食用ではない(飾りもの?)ものは嫌いです。 あんこ入りがあるのは しりませんでしたが… 不思議ですが、自分がどうにも食べられないものが 他の人の好物 ということは 割にあります。 仕事場や、 ご近所さんや お友達などに、 「たくさん もらったんだけど、苦手なので、 どなたかお好きな方はいませんか?」 と聞けば、どなたかが 喜ばれるかもしれません。 いただきもので 困ったときは そうすれば、捨てずにすみます。 私も、落雁好きと ばれているので、よく そうして、 「頂きものの お引取り」で ありついています。

noname#6078
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の周りにも96148さんのような 落雁好きな方がいるといいのですが、 職場の人に聞いてみようかな。 今回、姑にもらったのは、 名物として売られているおみやげの落雁です。 やっぱり私はだめです。おいしいとは思えません。 食べ物の好き嫌いはかなりないほうです。 割りとどんなものでもおいしくいただきます。 甘いものも全般はダイスキなんですよ~。 でも、落雁はだめ~。

  • huyou_77
  • ベストアンサー率22% (308/1368)
回答No.14

 同世代ですが、落雁は私も好きです。大袋をもらったりすると困ってしまうかもしれませんが、ある程度の量だったら喜んで頂きます。  小布施堂の栗落雁なんて、ほんのりと栗の味がしてとても美味しいです。  以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。

noname#6078
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >小布施堂の栗落雁なんて、ほんのりと栗の味がしてとても美味しいです。 初めて耳にしたものです。 どこで手に入るのかな? ぜひ食べてみたいです。

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.13

 昨日,たくさんの参詣者で賑わっていた大阪のとあるお寺へ行ってきました。そのお寺の賽銭箱の所に箱に入った落雁が置いてあり,「仏前におそなえしたご利益のおさがりですのでお召し上がりください」と書かれており,誰でも勝手に持ち帰って良いようにされていたのですが,ほとんどの方は見向きもされませんでした。  何でもただなら持って行くと思われがちな大阪の,老若男女問わず参詣されるお寺の下さり物でさえ,落雁には誰も手を出さないのかと。  ということで,老若男女問わず,落雁はあまり人気がないようです。  ちなみに私は落雁を頂いて帰った40代男性です。

noname#6078
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の姑は信仰心が厚く、年に何回もお参りツアーにでかけ、ご祈祷を受けてきます。 そして、「これは大黒様のおさがりだよ。食べなさい」と言って、 落雁やそのほかあまりおいしくないお菓子をくれます。ほんと、まずいんです・・。 >何でもただなら持って行くと思われがちな大阪の,老若男女問わず参詣されるお寺の下さり物でさえ,落雁には誰も手を出さないのかと。 ここ笑えました。なるほどー、 大阪の方でさえ、落雁には手を出さないのですね。 もらって帰ったteinenさんは、落雁がお好きということなんですかね。

関連するQ&A