- ベストアンサー
保育園の先生にお土産?
3歳の子を保育園に預けて働いています(今年の4月から入所しました)。 お盆は姑舅と、うちの家族と一緒に旅行に言ってきました。その時に姑から「保育園の先生に、休憩のときにでも食べられるお菓子でも土産で持っていきなさい。」と言われました。上の子の時は働いていなくて、幼稚園だったのですが、土産なんて持ってくる親はいなかったし(と思う)上の子が今通っている小学校でもそんなもの持っていかないですよね。姑は「保育園は預ける時間が長いし、心配だ。持って言った方が良い」と言います。ちなみに保育園は公立です。保育園の先生にはとても良くしていただき、子供も先生大好きっ子なので、御礼をしたい気持ちでいっぱいなのですが、そういう物は持っていかない方がいいんじゃないかと思います。受け取ってもらえるのでしょうか? 保育士の方、保育園に子供を預けている方、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。私立幼・公立保に勤めた経験があります。 私立幼では頂いた物はありがたく頂戴しました。 でも他の保護者が近くにいる等、頂く時の状況によっては変な影響(次々に持ってこられる)が出ても困るので、いったんお断りしてから後で受け取るなどもしたことがあります。 公立保では、一貫してお断りしていました。 公務員でしたから収賄になるのと、預ける必要があって預けている家庭から物を受け取るのはおかしいとの事でした。 お断りするのは相手も心苦しいので、そのお気持ちだけでよいと思いますよ。元気なお顔と楽しかった旅行のお話が一番のお土産です。 余談ですが、#2さんのご意見について。 事情があっての物(骨折でギプスをはめてしばらく通園して保育士・園児ともに世話になった、入院で休んでクラスの子からお見舞いの手紙や絵などをもらった等)でしたら、割と抵抗無く頂き物は受けとりましたし、クラスの子にも配分しましたが、お土産ではお断りしますねぇ。 園でお土産を受け取ってます!と公言する事になりますし、園児に配分すると全家庭に伝わって次の休み明けがこわいです。 バス通園ということで他の保護者と会う機会がないのはわかりますが、園が介入して配るべき物ではありませんので勘弁願いたいです。
その他の回答 (3)
- ikepi-
- ベストアンサー率28% (22/77)
本来、公立の保育士さんは公務員ですので、金品を受領することは地方公務員法で禁じられています。 収賄、にあたるんですよね。 ただ、私も小学校勤務の公務員なのですが、親御さんたちから頂いたものに対し、『これは禁じられていますので』と断ることはかなり難しいと思います。 頂いたものはみんなでありがたく頂くことにしています。 ただ、1人が始めると、みんながそれをしなくてはいけないような雰囲気にならないよう、こっそりとわからないように先生に渡すようにしたら良いのではないでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 小学校でも受け取るのですか?ビックリです。家庭訪問の時に「お茶も出さないで下さい」と言われていたので。(一応お茶は出したのですが、先生は飲みませんでした) 私が世間知らずなのでしょうか?
- sai231ko
- ベストアンサー率25% (332/1325)
親同士で競争になりますから、本当は持っていかない方がいいです。 姑さんと仲良くしたいなら、一箱に沢山数が入って居るもので、同じ教室の園児分有ればみんなに一つづつ配って貰えると思いますよ。 余った分は保母さんのおやつになり、いいのでは。 経験談を 園児数25人、15個入りのクッキーを2つ持っていったとき 保母さん「25人で30個だと余っちゃいますね」 私 冗談で「じゃ、5個抜きます」 保母さん 笑っていた 妻 「残りは先生が食べてください」 保母さん「有り難うございます」 バスが迎えに来たときの会話です。
お礼
ありがとうございます。親同士で競争になるんですね。私、上の子の幼稚園の時なんて、何も考えていなくて持っていったことなんて無かったです。 一応買ってある土産というのが、安くて、10個しか入っていない饅頭なんです。
皆さん気持ちとして、お土産は持参下さいます。 金額は、多くは有りませんが、気持ちとして職員全員でお茶タイムに頂きます。 金額は少額でも気持ちですので、但し貰いから子どもに対する対応は、一切変動は御座いません。 これはビジネスですので、金品を頂くのは原則はいけませんが、皆さん気持ちで持って下さるのは、拒否出来ません。
お礼
ありがとうございます。保育士さんなのですね。お土産(ちょっとしたお菓子)を持っていっても良いと聞いて、早速明日にでも持っていこうと思います。一応買ってあるのです。保育園には未だ親しいママがいないし、近所の幼稚園に通っているママに聞くと「普通持っていかないよ~」と言われて悩んでいました。
お礼
ありがとうございます。 公立保では断っていたのですね。ダンナは「持っていく方がおかしい」と言っているのです。いろんな意見がありますが、公立保に勤めた経験があるとのことで、すごく参考になりました。私もずっと迷っていたのですが、持っていくのは辞めます。盆はクラスのほとんどの子が休んでいて(1クラス2~3人は登園)どこかへ遊びに出かけているようです。皆が土産を持っていくってことは考えられないですよね。