• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:徴兵制は女子にも適用されるでしょうか?)

徴兵制は女子にも適用されるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 徴兵制が導入された場合、女性にも適用される可能性がありますか?
  • 男女同権が進んだ現代社会では、徴兵制の適用対象は女性にも及ぶべきですか?
  • 徴兵制導入後、男女同権の議論はどのような方向に進むでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.14

これは、かつて徴兵制が施行されていた米国で議論された問題です。 男女平等だあ? なら女性にも戦争に行って もらおうか。 兵役の義務がない女性が、軍隊の頂点に位置する大統領に なるのは問題だ。 男女平等とか個人の尊厳などというのは、イデオロギーに 過ぎません。 イデオロギーや思想というものは、国家をうまく運営し、人間を豊かに する道具です。 そのようなモノに拘泥して、当初の目的を忘れるのは 愚かというものです。 国家がうまく運営でき、人間を豊かにできれば何でも よいのです。 参考) 民主制とか男女平等というイデオロギーがどうして 出現して来たのか。 かつて国家は王侯貴族だけのものでした。 だから戦争をやるのも彼らの間でやっていました。 それが民主制を敷くようになると、国家の力を 総動員できるようになりました。 この国民国家樹立に最初に成功したのが西欧です。 だから彼らは強く、アジア、アフリカを侵略できた のです。 アジアで最初に成功したのが日本です。 中韓などは大きく遅れを取りました。 この有様を観た世界はこぞって民主制を採るように なったのです。 個人の尊厳などという理屈は後付けです。 男が戦争に行き、人手不足なった工場が女性を 雇い始めたのが男女平等思想のきっかけです。 女性が社会進出を始めたので、彼女らの発言権 が強くなったのです。 質問者さんは、まず最初に崇高な思想があって それが蔓延して個人の尊厳やら男女平等が実現 されるようになったのだ、と勘違いしていませんか。 だから男女平等など適当に解釈しておけばよいのです。 こっちでは男は有利だが、こっちでは女性が有利だ。 全体としてバランスが採れているから、これは平等である。 あるいは、通説判例のように、合理的理由がある差異は 許される差別である。 体力の劣る女性を徴兵しないのは、合理的理由がある から、これは許される差別である。 憲法9条をみてもわかるでしょう。 理由などどうにでもなるのです。

buenaarbol
質問者

お礼

>質問者さんは、まず最初に崇高な思想があって それが蔓延して個人の尊厳やら男女平等が実現 されるようになったのだ、と勘違いしていませんか。 これが結構ぐさっときて,大変考えさせられました. ご回答ありがとうございました.

buenaarbol
質問者

補足

> 国家がうまく運営でき、人間を豊かにできれば何でも よいのです。 為政者の立場からの観察ですね.為政者としては,「男女平等というのは国家運営の単なる道具で,そこに本当の価値はない.」というのは,現実的でドライで,説得力がある見方です. しかし現在の日本は民主主義で国家を運営している体であり,市民が「そのイデオロギーには価値がある」と思えば価値は実在することになるのだと思います.たとえ民主制自身がイデオロギーに過ぎないとしても,です. 自由や平等といったものが,例えそれが最初は為政者の国家運営の道具として導入されたものであったとしても,それを中心に作り上げた世の中を生きている私達市民は,そこに本当の価値を見出すようになると思うのです.少なくとも私自身はそうです.そしてときには,当初の為政者の目的である「国家運営」という価値とも天秤にかけられることもあるのではないでしょうか. 「自由や平等をないがしろにしてまで国家運営が必要か」と.

その他の回答 (22)

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.24

逆質問になって申し訳ありませんが彼女達はどんな立場で兵士になったのでしょうか 単なる宣伝、アイドルでしょうか。3ページもあります http://matome.naver.jp/odai/2135988834517322201?&page=1

buenaarbol
質問者

お礼

面白い記事の紹介ありがとうございます。こんな方たちもいらっしゃるのですね。 ただ自発的に職業軍人を選ぶのと強制させられるのでは大きな差があります。彼女たちがどのような立場かよりも、どういう気持ちで兵士をやってるかのほうが私は気になります。

回答No.23

>男女同権が常識となってきた現代… 男女同権を叫ぶ人ほど、そうなったときは「男だけが行くべき」と言うはずです。 運動音痴の文科系女子は戦場では足手まといになるだけなので、御免こうむりたいです。ハイエナの群れに餌を差し出すようなものです。

buenaarbol
質問者

お礼

ありがとうございます。 足手まといになるならないというのは、戦争を指揮する側勝手な見方です。多くの市民は足手まといになろうがならまいが戦場に行きたいと思わないでしょう。 それでも誰かが行かなければならないとしたら、「男子だから」という理由はあまりに理不尽では?と思います。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.22

>>私が問題に思っているのは,「男性が徴兵から免れる権利」の方です. ご質問から、とてもそのようには思えませんでした。 男性の徴兵拒否は、今も昔も身体障害と移民しかありません。 となりの韓国を参考にして下さい。

buenaarbol
質問者

補足

>ご質問から、とてもそのようには思えませんでした。 失礼しました.厳密には,男女が平等に徴兵の苦しみを負うかどうかに興味が有ります.

回答No.21

No.20だけど 日本国憲法を読んでくんない ちなみに日本国憲法では徴兵制は禁止していないからね 軍隊を持ってはいけないだけ 国民は男女同権で、勤労の義務があるんだよ 徴兵も勤労の一つなんですよ もし男性だけを徴兵対象にしたなら訴訟を起こされて国が負けます 男女同権に反しますのでね

buenaarbol
質問者

お礼

度々ありがとうございます. Wikipediaですが,「徴兵制が憲法9条、18条に反するという一般的解釈」とありますし,憲法では徴兵は禁止されていると思います.

回答No.20

徴兵制施行となれば男女何れからもになるでしょう ただ、莫大な経費をかけて実施する意味があるのかは不明です 日本人はだいたい1年で200万人が成人に達します これの健康診断と体力測定を実施せねばなりません そもそもハイテク兵器オンリーの自衛隊(国防軍)にやる気の無い、単に体力測定で甲種合格した青年が入隊して役に立つのかは不明です ほぼ役立たずなのですが… 最新兵器って解ります? ほとんどガンダムのコクピットなんですよ 四面全てスクリーンで、画面やヘルメットに表示される情報を処理していくのが隊員の仕事です 適正が合わない兵士は不要です イスラエルの敵は前近代なムスリムゲリラか旧式兵器なんです ノルウェーには敵がいません 韓国は国民に愛国心が無いんで志願制では軍隊が維持出来ないし、兵器のほとんどが旧式なんで数を揃えないと戦えないんです

buenaarbol
質問者

補足

ご回答ありがとうございます. > 徴兵制施行となれば男女何れからもになるでしょう この部分の根拠をお聞きしたいです.

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.19

 この国に徴兵制が導入されるかどうかは他の方も一様におっしゃっている通り、戦力と国力の両方を低下させたいと思わない限り、まず可能性は低いと思います。  というか、民兵モドキを集めなきゃならなくなった状態では、すでに継戦能力は失われていると考えるのが普通じゃないんでしょうか。先の大戦では兵士を作り上げるのに現代ほどの期間は要さなかったから、そこらを歩いている学生に鉄砲を担がせて前線に放り込んでもなんとかできた(でも大敗)わけですが、今ではそうはいかない。  前より悪い状況に陥るのがわかっていて、それでも戦争を続けるほど日本も莫迦ではないと思います。  大体、改憲=徴兵制と言っているのは社民党なんかの軍事音痴政党(共産党は徴兵制なんぞ採用されないのをわかってていっている)くらいで、専門の方は誰も言っていないので、そのあたりの話は話半分に聞いていたほうがいいかと。  で、お答えなんですけれど、 >もしこの日本に徴兵制が導入されたとき,女性に対して徴兵制は適用されるか否か  →おそらく適用されない。理由は「男が充分にいるから」。  よくイスラエルが例に出されますが、あそこは常備軍が17万、予備役を入れると60万の軍隊で、人口はたかだか800万人くらいですから、比率はそれぞれ2.1%(自衛隊の10倍以上ですね)、7.5%(40倍・・・)となります。先進国としては異常な高率。こうなると、男だけじゃ必要な人員があつまらないんですよ。無理して集めたら、社会経済に重大なひずみが出てしまう。  しかも建国以来終始戦争を続けていたわけですから、当然犠牲者も出る。そんな状況で男だけ戦地に出していたら、男女バランスが崩れてしまう。  そういう理由がある、世界でも特殊なケースと考えたほうがいいと思います。  日本は男性だけで6500万人もいるんだから、当面女性を徴兵する必要はないかと。高齢化が極端にすすんで兵士に適した年代が減少してきたらわかりませんけれど。

buenaarbol
質問者

補足

ご回答ありがとうございます. 男性が充分にいることは分かりますが,それは為政者側の安易な論理です.男性としては,「男性がたくさんいるから」と言う論理で女性が徴兵されず,相対的に自分が徴兵されて苦しむ確率が高まってしまうなんてたまったもんじゃありません. 徴兵され苦しむ者は,その苦しみに理由を求めます.この現代の日本では,為政者,徴兵する側は徴兵することについて多くの人々が納得できる理由を提示しなくてはなりません.それが「男性だから」ではあまりに救われないと思うのです.

回答No.18

女性が徴兵されることは無いと思います。これからの戦争はゲーム戦争、無人戦争ですから、敵を殲滅すれば男子が占領に行き陣地を整え安全を確保してから女子が赴任する。ですから司令部や軍施設とは別の所に居ても良いわけで、女子が軍人である必要はないと思います。

buenaarbol
質問者

補足

ご回答ありがとうございます. ゲーム戦争であるからこそ,女子が徴兵されても良いのでは?

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.17

日本には男女機会均等法というものがあります。 女性の参戦権を奪ってはなりません。

buenaarbol
質問者

補足

ご回答ありがとうございます. 女性の参戦権は確かに保証されるべきですね. 私が問題に思っているのは,「男性が徴兵から免れる権利」の方です.

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.16

No.11ですが、質問者さんがわかっていないようですので、補足します。 なんでレイ○の話を出したかというと、戦争では男女で生命の危険については平等であっても、性のリスクについては不平等だということです。 現実の歴史でも、戦場で性の被害を圧倒的に受けるのは女性です。 前線、特に直接的に性的虐待を受けやすい陸上の前線に男女の兵士を配置した場合、そのリスクは平等ではないことを、明記します。

buenaarbol
質問者

補足

> 戦争では男女で生命の危険については平等であっても、性のリスクについては不平等だということです。 はい,そのことを理解した上でお礼申し上げたつもりだったのですが,書き方が悪かったでしょうか. しかし反論もあります. もし性のリスクというものを重んじる場合,男性の中にもレイプされてしまう人はいるはずだし,女性の中にもレイプを苦と思わない人もいるかもしれない.単に男女という分け方は適当ではないのではないか,ということです. もし性のリスクの不平等ということを重んじるならば,性別で測るのではなくて,「この人は性のリスクがどのくらいか」ということを個別に測らなければならないと思うのです(現実的に可能かは別として). そうすればレイプの被害を受けやすい男性は前線には行かず,例え女性であってもレイプの被害は受けにくい,もしくは苦に思わないような者は前線に送られ,性のリスクは平等となるでしょう.

回答No.15

別の視点からの持論ですが 平等とは、必ずしも同じことをさせるでもないでしょう 機能・能力に応じて国家の存続に尽くすこと。を平等に男女に与えると、すると 腕力も体力も女性よりも勝る男性は、兵隊 女性はというと、子供を産み育てるのが女性だけの機能・能力です 子供が産まれないと国家は消滅します 倫理的な面は置いておいて、生物学的な面だけで考えれば 子供を産むのに、男性は女性よりも少なくても大丈夫ですし、時間も小一時間もあれば十分に生殖行為ができるでしょう 対いて女性は、産むまで10ヶ月、独り立ちできるように育てるまで20年近くかかります 男性は一人いれば、何十人でも生殖行為可能ですが、女性は産み育てるのは一人で十人弱が限度です 男女ともに平等と称して戦地に行かせると、女性の数が減るのは必至です 国家の存続に尽くすこと。を平等にやらせるならば、質問者さんが独裁国家元首だとして、女性を徴兵で戦地に送り込みますか?

buenaarbol
質問者

補足

私がこの日本で独裁者だとしたら... たとえ戦況では不利になろうとも.私は女性を徴兵すると思います.主に戦後のことを考えてのことです. 日本では男女にかぎらず,「人々は平等である」という考え方は社会の根底を支える考え方です.独裁者である私は,人々に広く受け入れられ,共有されているこの考え方を基にして,様々な社会システムを作り上げ,日本を統治してきました.今やそれは日本社会の礎となっているのです. 不幸にも戦争という非常事態に陥ったとしても,独裁者である私は,戦争をいかに打開するということとともに,戦後の平常時の国家運営への影響も考えなくてはなりません. 「平等や自由と言った考え方は,実は戦争中では何の役にも立たないただの虚構なんだ.」ということを,為政者が宣言してしまっては,これまで日本を支えてきた土台がまるごと崩れてしまう.戦後の国家運営がこれまで通りにできなくなってしまう. だから私はあくまで「人々は平等である」ということを前面に掲げ,女性を徴兵すると思います.

関連するQ&A