- ベストアンサー
税金の申告や軽減?について
お詳しいかた宜しくお願いします: マンションを2軒持っています。 1軒目: ローンは終了して、この度、賃貸に出す事になり借り手も見つかりました。 2軒目: 現在自分で住んでいます。中古のマンションで、物件価格の全額を銀行ローンを使っています。今年の3月から返済が始まりました。 あまり詳しくないので教えて欲しいのですが: 1軒目 → 賃貸に出すことによって、固定資産税とは別の税金がかかるのでしょうか?賃貸に出した旨、どこかに申告が必要ですか? 2軒目 → ローンの減税等、申告次第では、税金が安くなったりしますか? 雑駁な質問ですみません。 ご教授下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは税理士に依頼されることを検討してはいかがですかね? 質問文を読む限りでは、失礼ながら御自身では厳しいようにも思いますし、不動産が絡む税金は、ちょっとしたことで税額が大きく変動します。 このように書かせていただくのは、税金の計算方法では、正しい計算方法が考え方によってはいくつもあり、それぞれ計算結果も異なります。税務署へ相談しても、税務署は聞かれたことへのアドバイスしか出来ませんので、ただ計算や申告を教えてくれ、このような資料を持ってきた、となると、用意された材料で考えられる原則的な物しかアドバイスしませんからね。そのほかにこのような資料はないか?お得な特例があるが該当しそうか考えたら?などと納税者有利になるようなアドバイスは、まず少ないですからね。 1件目のマンションというのは、マンションの一室でしょうか?それとも、複数の部屋を貸すのでしょうか? この貸し物件としての件数や建物の数で、不動産の事業である不動産所得として計算できるのか、それとも雑所得として計算するのかも判断が変わることでしょう。 不動産所得となれば、届出により青色申告の特例などが受けられ、税負担を軽くできることでしょう。ただ、青色申告となれば、一般の起業と同様のルール(複式簿記)での会計帳簿の作成等が必要となります。そして、推定される状況や青色申告の特典を考えた事前届け出なども必要となりますし、申告書類の作成もそれなりに面倒なものでしょう。 2件目のお住まいのマンションですが、住宅ローンを組んでいれば、住宅ローンの金利の内一部について税を負担軽減させる、住宅取得資金の特例などがあります。こちらも確定申告でなければなりませんので、1件目の今後の収入と合算しての申告を考える必要があることでしょう。 ご職業がわかりませんが、建物ごとでも、職業ごとでもなく、一人ひとりをでの申告となることから、会社員などで給与収入があれば、そちらも合算しての申告となります。 これらは所得税を中心に書きましたが、所得税の負担があるということは、住民税の負担も必要となるということになります。 また、住民税の負担があるということは、あなたが国民健康保険に加入しているのであれば、その保険料にも影響することとなります。 このように考えると、新たに増える収入と支出だけで考えると、後から求められる税負担が厳しいものになるかもしれません。 まず税理士へ相談し、最初に必要な手続きや数年間の申告をやってもらい、その先はご自身で勉強した知識で申告等を行うというのも方法でしょう。最初から自分でやると、知らないところで損をしていたり、間違った処理を何年もしたうえでの税務調査となり、数年分の追徴を求められることにもつながるかもしれませんからね。ですので、あなたの状況に合わせた処理方法の見本を作ってもらう意味でも、税理士依頼の検討をされるとよいと思います。引き続き依頼するかどうかなどはあなた次第ですがね。 私自身、税理士試験の挫折者であり、税理士事務所で働いたことのある者です。ですので、自分や家族の税務のほとんどを自分でこなしますが、金額が高額となるようなものや臨時的な税目や手続きの場合には、自信も少ないですし、ミスが思っている以上に大きくなったり、優遇規定や例外規定のすべてを調べ上げることも難しいので、税理士へ依頼することも考えますね。
その他の回答 (2)
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>賃貸に出すことによって、固定資産税とは別の税金がかかるのでしょうか? その所得は「不動産所得」といい、「所得税」がかかります。 「収入」から「経費(固定資産税や管理費など)」を引いた額を「所得」といい、給与所得などがあればその「所得」とも合算し、そこから社会保険料控除、生命保険料控除、扶養控除、基礎控除(38万円)などを引いた額が「課税所得」といいます。 その「課税所得」に対し、税率をかけた額が「所得税」です。 >賃貸に出した旨、どこかに申告が必要ですか? 必要です。 来年、2月16日から3月15日の間で、税務署への確定申告が必要になります。 帳簿を備え記帳する必要があります。 なお、貴方が給与所得者で、不動産「所得」が20万円以下なら確定申告の必要ありません。 参考 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/pdf/02.pdf >ローンの減税等、申告次第では、税金が安くなったりしますか? なります。 そのマンションが築25年以内であれば、ローン控除が受けられます。 前に書いた申告と合わせて、確定申告すればいいでしょう。 参考 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/pdf/14.pdf
お礼
お礼をせずに、質問を締め切ってしまっていました。 ごめんなさい。 ご丁寧な回答ありがとうございます。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
お答えします。 >1軒目 所得となるので「所得税」の申告が必要。 >2軒目 ならない。買う時に申請が必要。 もしかして買うときに「1軒目」で税制優遇受けたから >物件価格の全額を銀行ローンを使っています。 じゃないのかな? であれば「手段無し」です。
お礼
お礼をせずに、質問を締め切ってしまっていました。 ごめんなさい。 回答ありがとうございます。
お礼
お礼をせずに、質問を締め切ってしまっていました。 ごめんなさい。 回答ありがとうございます。