- ベストアンサー
ヴィオラの演奏における課題と解決策
- ヴィオラの演奏には曲のリズムや音符の長さ、休符の扱いなどの課題があります。しかし、初心者でも解決策を見つけることができます。
- ヴィオラの高音を綺麗に出すためには、練習と正しい指使いが必要です。また、楽譜の読み方も少しずつ学んでいきましょう。
- ヴィオラの演奏を一人で上達させるためには、ネット上の情報や動画を活用することがおすすめです。また、楽譜を見ながら自分で練習してみてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プロのヴィオラ奏者です。 >曲のリズムがわかる方法 「チューリップ」を例にハ長調にして例に出すと ドレミ・|ドレミ・|ソミレド|レミレ・|となり、 ・の所が休符です。メトロノームを使えば簡単に わかります。 >ヴィオラの高音の綺麗な出し方 すぐには出ないと思います。弓の持ち方で随分 変わります。 持ち方は色々ありますが、共通 して言えるのは、弦に対して弓が直角にあたって 弓先でも元でもまっすぐに通らないと良い音が 出ない、という事です。 鏡を見て練習することをお勧めします。 肩当ては、身体に合っていますか? 弦は錆びていたりしませんか? 弓の毛替えを、ちゃんとしていますか? 弦の種類を変えただけでも、劇的に変わる事が あります。 頑張って下さい!
その他の回答 (2)
- Tann3
- ベストアンサー率51% (708/1381)
楽器を弾くというのは、しょせんは「歌う」ことの延長線だと思います。自分でうまく歌えない音楽を、楽器で演奏するのは無理なのではないかと思います。 ですから、別にヴィオラを弾くだけでなく、カラオケに行って好きな曲を歌うとか、J-POPの楽譜を買ってきて楽譜を見ながら歌うとか、とにかく日常的に日本語をしゃべるように「歌う」ことを続ければ、日本語を読むように、楽譜から反射的に音が出てくるようになると思います。 赤ちゃんが言葉を覚えるように、日常的に楽譜と音楽とに浸っていれば、そのうちできるようになると思いますよ。子供が、言葉を覚えるのに早い遅いがあるように、個人差はありますが。 ヴィオラは「ハ音記号」ですが、ピアノを弾く人は「ト音記号」と「へ音記号」の両方を読めるので、「ハ音記号」だって慣れれば読めます(私はヴィオラ弾きではないので無理ですが)。とにかく、音楽が好きなら何とかなります。 高1なんて、これからですよ。大学に入ってからヴィオラやチェロを始めた人をたくさん知っていますから。
お礼
遅くなりました。 回答ありがとうございます。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
僕は音楽はド素人ですが、下記がヴィオラの活躍する曲ぐらいは知っています。いい曲のいい演奏家の例をたくさん聞いて、耳から入れる方が、譜を読む(すなわち目から音楽を入れる)より大切かと思います。 http://www.youtube.com/watch?v=eSIKuZ-hTFw
お礼
遅くなりました。 回答ありがとうございました。
お礼
遅くなりました。回答ありがとうございます。 プロのヴィオラ奏者さんに回答いただくなんて、光栄です!! 弦を変えるといいのですね! そういえば少し錆びていたかもしれません…。 弓、ボーイングの練習を必死に頑張ります! 鏡見てやります。 詳しい回答を本当にありがとうございました!