- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:寒点のダマについて。)
寒天のダマについて
このQ&Aのポイント
- 寒天のダマができてしまう原因や便秘に与える影響についてお聞きします。
- 寒天を作る際にダマができる原因や、便秘悪化の可能性について詳しく教えてください。
- 寒天のダマができる原因や便秘対策について教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
寒天は粉寒天ってことで話をすすめてしまいますね。 だまになったりべたーっと鍋肌にこびりつくってことは、 寒天を煮溶かす段階での水量不足かと思います。 最初の、「少量の水」が少なすぎるんでしょうね。 寒天は、牛乳にも溶けます。 お鍋に少量の水だけじゃなく、牛乳の半量も入れて、 寒天を振り入れてよく混ぜてから火にかけてみてください。 沸騰してから先は質問者さんの今までのやり方で大丈夫ですよ。 って、牛乳の半量って、何ccですかね? 最初の水と合わせて、400ccくらいほしいです。 それに満たない場合は牛乳の全量を使って煮始めてかまいません。 冷めるのが遅くなっちゃうけどね。 > それって便秘悪化しちゃいますか? 悪化する場合もあるけど、原因は「寒天がどんな状態か」じゃなくって、 「人によりけり」です。 寒天による便秘の悪化は、 水分の摂取量が足りない場合と、腹筋や消化管の蠕動が弱い場合に 起こりやすいとされています。 だから、寒天がダマじゃないかどうかは気にしなくて良いです。 大切なのは、それを食べる人の体質や生活習慣なので。 寒天を食べるだけでは、便秘の一時的な解消はできるとしても、 便秘体質そのものは改善されていきません。 意識してお水を飲んで、よく歩いて、 毎晩熟睡するということがとても重要。 腸を含む臓器全般は自律神経系で動いていますから、 心も悪くしないように気を付けてくださいね。
お礼
参考になりました。 ありがとうございました(。・∀・)