• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転職できたものの…)

転職後の難題とは?単純な仕事でもミスが多い私…能力不足を感じています

このQ&Aのポイント
  • 前職では細かなチェック作業に疎まれ、今の職場での業務に戸惑っています。自分の仕事に自信が持てず、能力不足を感じているのです。前例のない環境でやりづらさを感じる中で、ミスを繰り返し叱責を受けています。
  • 業務ではスピードと正確性が求められ、複数の仕事を同時にこなす難しさもあります。臨機応変さや柔軟性が必要なのに、それが不足している自分をどう補っていけば良いか悩んでいます。
  • さらに、他のメンバーとのコミュニケーションも難しく、対応に困っています。自分の仕事への自信喪失から、転職を考えるほど悩んでいますが、今の契約を最後まで頑張りたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.1

一言で言うと慣れとしか言いようにありません。臨機応変の根本は発注元の満足にしかないのです。 ミスなく、の意味は発注元が依頼する業務についてだけです。 本の差し替えについては改訂だけを依頼されたので、それを正確にすればいい、との判断です。納期までに余裕があれば一覧の修正をする。感謝される事もあれば、その作業は発注元で処理する事だったかも知れません。 修正についても発注元が求める作業は修正なのか、納期を守る事なのか、把握して仕事をするのが大事という事です。納期が最優先なら修正は特別必要ではないかも知れません。 発注元と相談し、修正の方が大事で、できるだけ納期に間に合わせてくれ、という指示なら早くに声かけして間に合わせる仕事ができます。 修正を完璧に、だけなら少々の遅れは反古されるので声かけはあまり必要なかったでしょう。 何事も完璧に、の考え方は私もそうなのでよく解ります。しかし、仕事では実はあまり重要ではありません。 完璧で1時間かかる仕事を7、8割で30分しかかからないなら7、8割でいいのです。 時には完璧を求められる場合もありますが、結局は求められる内容に対してミスがなければ、究極は1割の出来でも構わない、という事なんです。 この事を下地にし、7、8割の出来でいい時は7、8割で早く仕事を終わらせる完璧さを目指していきましょう。 考え方を許容できれば仕事は上手くできる能力はあると思いますよ。

annerose
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 <結局は求められる内容に対してミスがない> この部分を理解しきれていないからこそ、仕事ができていないということになるのだ、と気づくことができました。 作業の目的を理解するよう言われますのも、同じことですね。 何を重視すべきなのか、その最低ラインを満たせば、あとはいかに迅速に仕上げるか、ということで「仕事ができる」ようになるのだとわかりました。 少しでも早くこの考え方になれることができるよう、意識しながら今後励みます。

その他の回答 (2)

回答No.3

まぁ、取りあえず、デキることを確実にでしょう。 スピードは必要ですが、確実性の方が重要です。 しつこい位確認することも大事です。 しつこく確認すると、嫌な顔されるか場合もある。 それでも確認するのです。 貴女への要求は一人前になるまで、常に1つ上を求めるます。(私の場合) シンドイの承知で、期待しているのと、早く一人前になってほしいからです。 指導する側からして意識してほしいのは、 (1)誠実さ (2)正確さ(信頼性) (3)社交性(協調性) (4)スピード (5)技術力 の順です。 おそらく、貴女に技術力がないのは分かってます。 仕事なのでスピードを求めますが、誠実さと信頼性がない人は育てても無駄なので、私は相手にしません。 あなり悩まず、深く考えず、しかし誠実に仕事に従事すれば、そのうち一人前になれますよ。 私は貴女はまだ、見捨てられてないと思うし、逆に期待されていると思われるが、女なのでどのように扱って良いか分からず、構い過ぎても変に思われたらいやだし、でも、仕事はちゃんとできるようになってほしいし、ってな狭間でみんないるんではなかろうか?

annerose
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 今回叱責した部署の方も、「時間はいくらかけてもいいから正確に」とのことでした。 「チェックの仕方が甘い」とも言われました。 (1)の誠実さについてはとにかく心がけているので、その点はおそらく及第点かと思っています。(人間性については、評価する旨言われました) あとは、アドバイスいただいた優先順位を、少しずつでもクリアできるように、一層励みます。 確認については、どうしても、気持ちよく仕事してもらうのも自分の役目、という意識が逆効果になっているので、仕事を確実にこなすため、ということを第一に考えたいと思います。 頑張ります。

annerose
質問者

補足

こちらで改めて皆様にお礼申し上げます。 心優しい叱咤激励、本当にありがとうございました。 こうしてアドバイスいただいたことを少しでも生かすことのできるよう、よく考えて、また来月から気持ちを入れ替えて頑張っていきます。 重ね重ね、ありがとうございました。 システムの決まりのため、最初にご回答いただいた方を選ばせていただきますが、どのお方のご回答も、ありがたいベストアンサーです。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.2

そういう状況は、全然悪いことではありません。 一番つらいのはあなたの存在が認められないことです。 あなたががみがみ言われるのは、相手があなたを見ているからです。 あなたが大切なのです。 別に義理があるわけでなければいつだって首を挿げ替えることができるのですよ。 でもあなたに要求します。 あなたに求めることがあるからです。 見どころがあるからです。 能力なんて、誰だって生まれたときはゼロです。 生まれたときにはその代わり可能性が無限大です。 だったらハイハイでいいではないですか。 途中で取り上げられた仕事がある、そういうことはありますね。 それからまったく無視されているのですか。 ひとつも仕事を振られていませんか。 具体的に何かを教えてほしいのなら、そういいましょう。 それに応じてくれないなら「そんなことはカラダで覚えろ」という意味です。 泳ぎ方を教えてくれといわれたら、細かく手の動きや足の指の使い方をいう人よりも「まず水に入れ」という人のほうが実があるでしょう。 こんなことから逃げて転職を繰り返したら、本当に本当の使えない人間になってしまいますよ。 20歳すぎてもハイハイもできないような。 そうなったらおしまいです。 あなた、愛されているのですよ。 それには応えてこそ人間ではないですか。

annerose
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仕事をさせてもらっていて、とても辛いのが「役に立てない」ことです。 わたしがやめて、もっと能力のある人が来た方が、部署の役に立てるのではないかと思います。 前職でも、それなりに辛いことはありましたが、「自分の仕事がある」という自信があったため、耐えることができました。 でも今は、どの仕事も「わざわざ時間をかけて説明して与えてもらっている」という状況なため、非常に心苦しいです。 ですが、おっしゃっていただいたとおり、今日仕事をいただけました。 また、こつこつ、信頼してもらえるようになるまで頑張ります。 失敗するのが怖い、ではなく、何とかして役に立ちたい、その気持ちをもっと前面に出していくよう心がけます。

関連するQ&A