- ベストアンサー
データ入力のチェック方法
- データ入力でのミスを防ぐためのチェック方法とは?
- システム開発経験者の視点から考えるデータ入力のチェック手法
- データ入力業務におけるチェックの重要性と改善策
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私であれば。。。 ・まず入力元の紙データを見て、1枚ごとに入力すべき個数を数えます。赤ペンでチェックしながら。 ・それぞれ、データ入力します。 ・自分の入力したデータを印刷し、赤ペンで個数を数えて、入力個数の漏れがないかをチェックします。 ・次に一つ一つの入力ミスがないかを確かめます。 こんなとこでしょうか。 個数チェックは、けっこう有効ですよ。 同僚つかまえて、読み上げチェックも行ったりします。
その他の回答 (3)
- ryoma_kuro
- ベストアンサー率32% (112/343)
他の方のご回答にも有るように、他者のダブルチェックが望ましいでしょうね。 しかしダブルチェックをアテにし過ぎてもダメです。 ダブルチェックをする人も自分の仕事がありますので、抜けがあると思います。 セルフチェック+ダブルチェック セルフチェックの時には、指差し呼称が有効です。 対象に指をさして「ヨシ!」です。 あとは、データ入力をする時の体の姿勢とか。 デスクワークではブックスタンドみたいなのがあれば、頭を上下させなくてもいいです。 (余計な体の動きがなくなります) ※余談です ちなみに私の業務には、製品を製造する条件(パラメーター)を生産設備に入力する業務があります。 1か所でも入力ミスがあれば、それ以降に生産された製品は全て不良品になります。 不良品は救えない限り、廃棄処分になります。 つまり甚大な損害金額になりますので、セルフチェック(2回、指差し呼称)+ダブルチェックをいう形でやっています。
お礼
回答ありがとうございます >しかしダブルチェックをアテにし過ぎてもダメです。 確かに・・・二人揃って間違える可能性だってありますね(経験有) >ブックスタンドみたいなのがあれば、頭を上下させなくてもいいです。 そうなんですか!? 今、首の凝りが大変酷い状態なので良い話を聞きました そういう器具で負担を軽くするのは効きそうです >セルフチェック(2回、指差し呼称) 指差し呼称はやった事ないですが、効果ありそうです 習慣づけできるように頑張りたいと思います ありがとうございました
- -antsu-
- ベストアンサー率50% (84/168)
業種が全く違いますが、医療事務をやってますが、 請求にあたっては、複数の人間で何度もチェックを 行います。チェックを怠るとかなりの金額の損害を 出してしまうことになります。 おっしゃるように、入力した人がまずチェックを行い、 他の人に再度チェックをするというのが基本だと 思いますが、残念ながらお勤めの会社は レベルが低いようですね。 自分が営業している商品のマスタを チェックするのは人任せというのは、 あまりにも無責任だと思いますし、 チェックもできないようなら営業する資格も ないように思えます。 入力、確認は十分にしても、それでも どうしても間違いに気付かないこともあり得ます。 同じ目で何度目を通してもわからない事が 他の人の目でみると、あっさりわかるといった 事は、多々あることだと私も思います。 自分で入力した内容を自分で確認するのは チェックにならないので、他の方にチェックを お願いしたいとか言ってみてはいかがですか?
お礼
回答ありがとうございます まったくもって自分が日々不満に思いストレスを感じている事をズバリ!とありがとうございます 一応、他の方へのチェック依頼を含めての上司へ相談したのですがバッサリでした(涙) 営業さん以外は業務の絡みがない上、手持ち作業が手一杯なためお願いが難しい状況です 営業さんが無理なら上司がやるべきじゃないか!?とも思うのですが、やる気がないようです ありがとうございました
- taka37777
- ベストアンサー率30% (166/544)
本来ダブルチェックが望ましいと思います。 もし出来ないのであれば、一端入力とチェック行ってから、別の仕事をして頭を 切り替えて、再度他の人が作ったものであると考えてチェックする。 或いはチェックが漏れたパターンをメモして、それをチェックシートのように して漏れを無くして行くなどが考えられると思います。
お礼
回答ありがとうございます 頭を切り替えて・・・は、日を跨いで同じミス(見落とし)を繰り返してしまった身では難しいそうです チェックシート、またはメモしていくを検討したいと思います 参考になりました、ありがとうございます
お礼
回答ありがとうございます 個数チェックは頭になかったです なるほど・・・効率よく入力精度をあげれそうです 同じ業務に従事している同僚はいないので読み上げは難しいですが、個数チェックならイケソウです ありがとうございました