- ベストアンサー
うつ病患者の退職届、その悪癖
- うつ病患者がバイトを辞める理由や悩みを探りました。
- うつ病の症状や家庭内の事情が、バイト続けることを困難にしていました。
- 退職届の書き方やアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それは難しい。 退職届は見るのは社長だけだから 「一身上の都合により」でむしろ 「本当に色々面倒を見て貰ったのに済みませんでした」 と高等で頭を下げれば十分伝わると思う。 働くのはどこでも誰でも大変だ。 病気や資格がないと更に大変だ。 気力や常識がないと更に更に大変だ。 でもそれはそれ。 自分が出来ることをやるだけ。 人は6年経てば全細胞が入れ替わると言われている。 極端な話昨日のあなたと今日のあなたは別だ。 物理的にも論理的にも。 ただ今までのアルゴリズム つまり習慣が変わらずに動いている。 変わっていないと思い込んでいるのはその習慣に属する自分だけだ。 あなたにとっていやな思い出なのかもしれないし そういった繰り返しから逃れられない思いが辛いのだが 何、人間なんて皆同じような苦しみを抱えているもの。 ・たまたまうまく力を逃がすコツを覚えたり ・溜まったアクを捨てる手段を身につけただけ。 出来ないと思い込まないようにしよう。 誰だって最初は知らないし出来ない。 自分の歯車がうまく動かないもどかしさは 自覚できるようになった分だけ焦る。 でも基本は難しくないこと。 赤ちゃんが物を投げてぶつかって泣いたり 食べたものが引っかかってはき出したり・・ そんな事から学んできたこと。 産まれたときから考えれば あなたは遥かに強く大きく賢くなっている。 知ることは何であれ 贈り物であり食事だ。 「ありがとう」と思おう。 そしていつかきっと返そう。
その他の回答 (2)
- okei49
- ベストアンサー率48% (72/147)
退職届については、前の回答者様方が書いている通りだと思います。 余計な文章は不要。 出す時に、誠意ある言葉を添えるといいでしょう。 私が気になったのは「限界」だということ。 退職届を持ってお話に店長さんのもとへ行かれるのもいいですが、退職の日程について相談されてはいかがですか? 7月いっぱいが長いとお思いなら、月の半ばまででもいいのでは? 正社員でも、法律的には2週間前の届け出で辞めれたはずですよ。 少しゆっくりするお時間が必要なのではないですか? 苦行になっていた人間関係や重なったご不幸で、お疲れなんだと思います。 大丈夫、反省をしっかりされた質問者様は次はきっと上手くやれます。 どこに行っても同じ。 ホント耳が痛い。私も新卒で入社した会社を3年で辞める時に、先輩から言われたのを覚えています。 でもね。反省をかすことで人は変われる。 自分が変われば周りの風景は変わります。 私は統合失調症を克服(寛解)してがんばって正社員してます。 絶望しないで踏ん張りましょう。 応援してます。 参考になれば幸いです。
お礼
お礼が遅くなりましてすみません。 退職届も考えたのですが、結局、先日口頭でお伝えしてきました。 ほんの少しでも誠意を示せていればいいのですが、あまり自信はありません……。 退職の日程についてなど、アドバイスありがとうございます。 色々考えたのですが、結局7月いっぱいはがんばることにしました。 私の担当している仕事を引き継ぐ方が今のところおらず、そのまま放り投げてしまうのはそれこそ誠意がないように思いましたので、ひと月あれば新しい人を入れて教えることができるかなと考えた次第です。 反省を活かし、次は上手くやれるよう、あともう少しだけがんばってみます。 ご回答ありがとうございました。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
そういう退職届は存在しません。 事実は「辞める」ことを伝えるだけです。 誠意を見せるのであれば、それを渡すとき、実際に退社する際の一言に尽きます。 どういう事情であれ、どういう経緯があろうとも、結論は変わりません。 そういう余計なことを考えられるなら今やるべきことをしっかりこなすことです。 7月までしっかり働けるなら(休んだり遅刻したりせず)、その先の再就職もまだ可能性はあります。 うつ病だからなんだっていうの?っていうのが一般的な対応でしょうからね。 私も鬱です。 閑職に回ったこともあります。 それでも仕事からは逃げずにやってきています。 だからあなたにも出来るとは言いません。 退職届の書き方としてそういう文言を入れる必要は一切ないということです。
お礼
お礼が遅くなりましてすみません。 無事相手方には辞める意思を口頭で、なるべく誠意の伝わるようお伝えしてきました。 回答者様のようにがんばっている方もいらっしゃるのに、私のような情けない者のせいで不快な思いをさせてしまい、本当にすみませんでした……。 ご回答ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなりましてすみません。 先日、辞める意思を口頭でお伝えしてきました。 回答者様の言うように誠意が伝わったかどうか自信は全くありませんが、少しでも伝わっていることを祈るばかりです…。 少しずつでもこの習慣を変えていけるよう、もう少しがんばってみようと思います。 ご回答ありがとうございました。