- ベストアンサー
経費についてど素人な疑問ですが。
たとえばAさんが仕事で交通費がかかったとして、 領収書を会社に持ちこんだとします。 この交通費の経費のお金は、当日のもらえるのでしょうか、 それとも給料として一緒に振り込まれるのでしょうか。 もし当日にもらえるとなると、会社にレジみたいなのがあるのでしょうか。 変な質問ですみません。 やはり会社によるんですかね。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 前の回答の方々と少し違うので参考までに。 私が以前経理で勤めていた会社では手提げ金庫の中から出金する こともありました。 もちろん、金額が大きくなかったり普段の足代(通勤費や出張費以外) でない場合です。仕事上のちょっとした遠出とか、経費となる 旅費(研修のためのガソリン代など)とかですね。 その場合は領収書と交換で現金を渡します。 そしてその領収書を経費として計上していました。 計上する科目によるのかもしれませんね・・・。 月に決まった交通費がある場合は給与にまとめて支払っていました。 会社によってやり方も様々ですね。
その他の回答 (7)
- afdmar
- ベストアンサー率50% (211/419)
もうひとつ、これも念のため。 >交通費は日本だけの支給金です との回答があるが、出鱈目だ。 日本法に基づく外国法人を含む法人であっても、国外交通費の支給は妨げられない。むしろ、雇用契約等に基づく業務を遂行するための費用なのだから、法人が負担すべき費用であり支給されるべきものだ。 また、外国法に基づく法人であっても、交通費の支給は一般的におこなわれている。
- afdmar
- ベストアンサー率50% (211/419)
あなたの考えているとおり、また回答にあるとおり、会社による。 「正しい考え方」として小切手云々という回答があるが、そういう会社もあるというだけの話だ。それを「正しい考え方」とするのが誤り。と言うか、それが「正しい」とする根拠がどこにもない。(苦笑)
- marinke
- ベストアンサー率19% (51/262)
正しい考え方をこれを機会に覚えて下さいね(^・^) 先ずタクシー代以外は乗車の時は乗車券でかえさせます。ですからタクシーを例にして書いておきます。 領収書を会社へ持参しました。会社のあなたの担当部署で領収書を台紙に貼りつけた領収書→証憑書類と云う,にしたがって(借方)交通費0000/(貸方)現金0000これを起票し,あなたの課の上司の押捺を済ませ経理へ回付します。経理課の上司が押捺して精算が認められます。 経理担当者は沢山の仕訳伝票の金額を集計しその金額で小切手を作成します。上司押捺後PM3:00までに銀行へ行って現金と交換してきます。 上記の事からPM3時以降に現金で,もらえるかもしれません。即欲しいとしても当日のPM3時過ぎです。OR明日いただけます。 給与振り込みなら,給与日は何処でも決まっているので,週間遅れになります。翌日欲しいのなら,そのむねをたずねて明日いただけるよう尋ねて下さい。 ぜんぜん変な質問でありません。分からないから尋ねているのです。互いに確認すれば無駄な事をしなくていいのです。
- はる のパパ(@van62097)
- ベストアンサー率20% (157/758)
交通費の精算は会社に依って千差万別です。 自部門の事務員に言って現金を貰ったり、経理に出向いて精算したりします。 振り込みの場合も即日振込や給料日に精算と言うやり方も有ります。 大企業では近隣の交通費を会社に申請し事前に先払いして貰っているところもあります。 使った交通費を事務員に申請すると、指定の通帳に即日振り込まれ通帳の元金は変わらない仕組みです。 当然退職時は元金は会社に返します。 要は事務室に現金を置くと管理する人が要りますので人件費の削減の一環です。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
清算の仕方は会社によって違います。 なので、自分の会社に確認しないとわかりません。
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
交通費に限らず、個人の経費は、上司の両方を得て経理に廻り、経理で処理し本人に支払われます。 会社によって違うでしょうけど、普通は当日に渡すことは無いです。 何故なら、経理内でもいろいろな処理が有り、伝票が回るのに時間がかかるから。 また、経理では小口現金というものが有り、小口の支払はそれで行います。 たぶん金庫の中に、さらに小さな手提げ金庫があるはず。 その中に、一月に支払う分くらいの現金が入ってます。 そこから支払いますので、給料と一緒では無いと思う。 出張旅費とか金額が大きくなれば、給料と一緒の場合もあるけど・・・ まあ、少なくとも1週間以内には、現金で支払われるでしょう。 その際は受け取りのハンコかサインが必要になります。
- osakajapan2001
- ベストアンサー率16% (236/1442)
(1)交通費が支給される事が前提ですが支給しない会社もあります (2)交通費は給与と同時に支払われる事が一般的です (3)交通費は日本だけの支給金です (4)幾ら出るかは会社次第です (5)会社には小口現金と言う現金管理があります (6)現金は管理者が居ます (7)通勤又は出張かで名目が変更します (8)会社の事は会社で聞きなさい (9)法人格には独立性が認めれていますので会社毎で違う対応が出来ます