※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転職。意見を聞かせてください。)
転職はどの仕事がいい?3つの選択肢を検討中
このQ&Aのポイント
3社に応募している転職希望者が、塾の受付業務、フィットネスクラブのインストラクター、引越しセンターの受付の3つの仕事を検討しています。それぞれの仕事の条件やメリット・デメリットを挙げながら、他の方の意見を求めています。
塾の受付業務は給料も良く、事務経験を積むのに適していますが、契約期間が1年で限られており、若い子向けの仕事かもしれません。
フィットネスクラブのインストラクターは正規雇用であり、接客経験を活かすことができますが、スキルが身につかないため再就職が難しいかもしれません。
転職。意見を聞かせてください。
今3社応募をしています。
そこで、受かるかどうかも分からないのですが、自分でも迷いに迷ってしまってどうにもならないので、皆さんの意見をお聞かせください。
1、塾の受付業務
職場は3箇所あるようですが、一番遠くても車で30分程。終業時間は13:30-21:00。休日は日曜と他平日1日。給料は20万円弱。入社後の研修もきちんとあり、事務は未経験なので事務の経験を積むには一番良いのでは無いかと思います。・・・が、1年契約の契約社員で、最長で3年しか働けません。しかも、多分若い子向きなんだろうなぁ(当方29歳女性です)
2、某30分フィットネスクラブのインストラクター
職場は車で20分程。終業時間は10:00-19:30。休日は日祝/他シフト制(月6~8日)、給料は20万円弱。入社後の研修があるので、なんとかついていけるかな・・・?フランチャイズの店舗(新規オープン)ですが、正規雇用です。実は書類仕事があまり得意ではなく、接客の経験があるのでそれを活かせるなら、この仕事が一番やりたいのかもしれないです。しかし、もしこの仕事が出来なくなったとしたら、何かのスキルが身につくわけでもなく、日曜休みの再就職が難しいと思います。
3、引越しセンターの受付
職場は片道25キロで車で1時間はかかる。時間は8:00-16:30、9:00-17:30、13:30-22:00の3パターン。休日はシフト制(月3日は好きな日に休めるらしい)。給料は16万スタート(賞与有りと記載)。会社基盤もしっかりしていて、この先も長く働けそうですが、何しろ通勤が遠いし時間も遅いのがネックです。仕事が出来ても、車で往復2時間は生活に支障が出るのではないかと不安です。この会社は面接が済んでいて、好感触だったので一番受かる確率が高いです。けれど、一番志望順位は低いのです。
明日にでも連絡をくれるそうなのですが、受けて良いものか悩んでしまって・・・。
どの会社も社会保険完備、交通費全額支給です。
このご時世、受かるかどうかも分からない応募で悩むのは馬鹿みたいですが、どれもこれいとった決め手がなくて、他の方の意見を聞いてみたいと思います。
とても長くなってしまいましたが、みなさまよろしくお願いします。
お礼
ご回答有難うございました。 すでに面接日は決まっていて、3社ともエントリーは済んでいるのです。 私と同じような考えの方がいらっしゃって良かったです。 3は事務所での電話受付の業務です。テレフォンアポインターの要素もあるようで・・・。 電車の1時間は乗っていればいいだけ(言葉が悪かったらごめんなさい)ですが、車は1時間緊張していなければならない(交通量も多い道ですし)ので、距離が遠いと辛くなったりしないかな、と心配しています。仕事も、パソコンと向かい合う作業は向いていない気がしますし・・・。 雇用が3年の理由を知りませんでしたので、教えていただけてとても助かりました。とすると、真面目にやっていれば3年以降は正社員にしてくれるかも・・・?まだ受かっていないのにそんなことを考えるのは甘いですよね。でも、やっぱり1が一番受かりたい会社です。 2は、通ってくる客層が割と高齢だと聞いているので、こちらもまだまだ大丈夫かな?と思ったのですが・・・。それに、みんないっせいに初めてのところから始めれば、人間関係も築きやすいかなと思ったので(以前、人間関係が原因で仕事を辞めたことがあるので、少しネガティブになっています) でも、確かにその店が潰れないという確証がないですもんね。 今一番可能性があるのが3なので、他のところがダメだったらここに行くしかないのかな、と思うとかなり不安要素があるみたいで決められなかったのですが、堅実さをとるなら受けたほうがいいみたいですね。 長々とお付き合い、有難うございました。