- ベストアンサー
助けてください!困ってます!
『頂点の座標が(-1,6)で点(3,-2)を通る二次関数のグラフがある。この二次関数のグラフとX軸との交点をそれぞれA,Bとするとき、線分ABの長さとして正しいものはどれか。』 答えは4√3です。 グラフまではかけますがX軸との交点がわかりません。教えてください!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>頂点の座標が(-1,6) これより 放物線の方程式が y=6+a(x+1)^2 と書けることがわかりますか これが(3,-2)を通ることから a=-1/2 よって 放物線の方程式は y=6-(x+1)^2/2 >グラフとX軸との交点をそれぞれA,B y=0とおくと y=6-(x+1)^2/2=0 (x+1)^2=12 x=-1±2√3 QED
その他の回答 (2)
>y=-1/2(x+1)2の階乗+6になり、交点が1±√-10 y=0のとき、(x+1)^2=12となることを確認されましたか。
お礼
お忙しいなかありがとうございます。 確認したら二倍するところをまちがったみたいです。 ちゃんと答えにたどりつけました!
- birth11
- ベストアンサー率37% (82/221)
問題に与えられた放物線の x軸との交点の x座標が x = - 1 ± 2 √3 の真意。 つまりグラフとx 軸の交点は A( - 1 - 2 √3 , 0 )、B( - 1 + 2 √3 , 0 ) よって、線分ABの長さは ( - 1 + 2 √3 ) - ( - 1 - 2 √3 ) = 4 √3…………(答え)
お礼
お忙しいなかありがとうございます。 -1±2√3が4√3になるのはわかりました! ですが、私の計算では頂点(-1,6)と点(3,-2)をy=a(x-p)2の階乗+qに代入して y=-1/2(x+1)2の階乗+6になり、交点が1±√-10になってしまいました。 みづらくて申し訳ありません。 もしよかったら、交点が1±2√3になるか教えていただけないでしょうか?
お礼
お忙しいなかありがとうございます。 -1±2√3からどうやって4√3にするのでしょうか…? 何度も本当に申し訳ありません。 もしよかったら回答してくださると嬉しいです。
補足
私の計算では頂点(-1,6)と点(3,-2)をy=a(x-p)2の階乗+qに代入して y=-1/2(x+1)2の階乗+6になり、交点が1±√-10になってしまいました。 みづらくて申し訳ありません。