- ベストアンサー
文章を読み取る力・書く力(小論文)が苦手です。
私は学生で、就活まであと半年ちょっとです。 試験に一般知識や小論文があります。 人並み以上に文章を書いたり読み取ったりするのができないです。 一般知識は極端に言うと、短期間でも記憶できますが、 文章を書いたり読み取ったりするのは、短期間で改善むずかしいですよね? 半年前から、文章を書いたり読み取ったりする勉強をやり始めても遅いですか? 回答お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ま、手遅れっちゃ~手遅れですが、ある程度まではテクニックで 何とかなる面もあります。 まず「読む」ことですが、試験などの長文読解では「設問を先に 読む」「設問を頭に入れて後ろから読む」というテクニックがあり ます。長文読解の場合の文章前段は、結論に至る前提条件を 並べていることが多く、設問の多くが問う「結論についての読解」 は、一番後ろの結論を読まないと判らないことが多いからです。 「書く」事も同様で、結論に至る前提条件を書き出すのが難しい ために、小論文が書けないことが多いわけで、だったら先に結論 をまず書いてしまい、「その結論に至る理由は」「理由の前提条件 は」と逆に書いて行けば書き易い、ということになります。 ただ、当然「論旨の展開の逆をいく」のですから、書き出す前に 結論を十分吟味しないと途中で論旨が破たんします。同様に 読解でも、文章中盤にある重要な文言を見落とすこともあり、 あくまで「正当な方法で無い、邪道」であることは判って使う必要 があることは了解して下さいね。
その他の回答 (1)
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1
遅かろうがなんだろうが、やるしかないでしょう。まずは読むことから。新聞をどうぞ。