- ベストアンサー
退職理由は何て答える?
- 退職理由についての最適な回答方法を紹介します。
- 公立学校講師からカスタマーサービスの求人に応募する際に、前職の退職理由についてどのように答えるべきか悩んでいる場合、以下のポイントを参考にしてください。
- 公立学校講師からカスタマーサービスの職種への転職を考えている場合、前職の退職理由については不安定な状況を鑑みた民間の就職を目指すためという理由を主に伝えると良いでしょう。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中小企業で採用担当をしております。 正直に申し上げて、会社側の採用担当者の基準や感覚はまちまちなので 適切な助言になるかどうか自信はありませんが 「正確に説明する」のが一番ではないでしょうか。 読んだところ、ご自身の人柄や能力に何か問題があって 「やめさせられた」 わけではないのですから、堂々としていいと思います。 採用側としては前職をやめた理由が ・自分勝手な理由 ・クビになった となると ちょっと気になります。 あえて1つ 補足できるとすれば 「なぜ 継続にならなかったか」 ということがちゃんと説明できれば 問題ないと思われます。
その他の回答 (3)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
本音のままで良いのではないでしょうか。 退職理由をごまかさなければならないのは、就業期間を全うせず辞めた、長期働く所を早く(大体3年までぐらい?)辞めた、真の理由が人間関係または些細な理由、こんな所でしょうか。 本音の理由から志望動機にもつながるので、特に繕う必要はないと思います。
お礼
遅くなりましたがありがとうございました。 本音の部分も上手く言葉にしつつこれからも求職活動を続けていこうと思います。
- beattaro
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして 私も転職経験がある33歳男です。 理由はなんでもプラスに捉えた言い方で答えた方が良いです。 自分のキャリアアップを図るため、ですとか 将来性への不安を感じ、これを機に・・ ですとか。 頑張ってください
お礼
ありがとうございます。 これまでのフリーランス、非正規の働き方に将来性の不安を感じた(会社の将来性ではなく)のが正直なところなのです。そこに問題意識を持っていることもひとつの確固たる考え方として必要があればアピールポイントにしていきたいですね。
>不安定だから転職したいというのが本音です。 これで十分だと思います。退職理由は現職を続けていくことができない理由ですから、次の仕事が得られるかわからないという状況の中で、将来的に安定した仕事を得たいというのは理由として十分に成り立つと思います。
お礼
回答ありがとうございました。確かに不安定が故に安定した仕事を得たいですよね。 おそらくみんなそうだと思いますが正当な理由なんですが、建前はもっときれいごとを並べたほうがいいのでしょうね。
お礼
ご採用担当者からのご意見ありがとうございました。 「なぜ継続にならなかったか」 たしかに意外でした。明確にしたほうがいいかもしれませんね。 こればかりは本人が望んでもどうしようもなかったというのはありますし、正採用になるよう試験に合格すれば良いといえばそうでした(ちなみに昨年度は最終試験まで行きました)。 ですが試験は一年に一回しかありませんし、他の道に切り替えるなら一年でも若いほうが良いのが現状なので、これ以上はしがみつけないというのが本音なのです。