• ベストアンサー

「教える仕事」の方、お話聞かせてください!

以前、学習塾講師をしていた者です。 結婚して子どもができ、仕事時間(夕方~夜中)を考えて退職した次第ですが、どうしても何かしら「教える仕事」をしたいと思っています。 こう書くと、「公立学校教員は?」という話になるかと思いますが…あえて、公立学校教員以外のお話をお聞かせいただければと思います。 (公立学校教員は、住んでいる地区の採用が本当に少ないので頭に置いていません。また、塾講師出身ということもあり、民間教育に興味があるということも大きいです) 予備校講師、各種専門学校講師、フリーの家庭教師、フリースクールや大検予備校などの講師…など、「教える仕事」をされている方にお話お伺いしたいのです。 やりがいを感じる点、大変な点、ご専門の内容(教科や技術など)をお伺いしたいです。 そして、私は子持ちなのですが、そういう者でもがんばればやっていける仕事なのかお伺いできればうれしく思います。 「教える仕事」と書いておきながら、民間主体の質問で申し訳ございません。 (公立学校教員の方、気に障りましたら本当に申し訳ございません) 塾講師の時に本当に仕事が楽しかったので、またあの時のようにがんばりたいと思っている自分がいます。 どうか、小さなことでもかまいませんのでお話お聞かせください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tesshin
  • ベストアンサー率33% (36/109)
回答No.2

こんにちは。 私は塾とかではなく、古流武道の指導をしています。 早い話が護身術です。 道場に来る方々はいろいろな目的を持ってきますが、だからといって間違ったことを教えるわけには行きません。 万が一間違ったことを教え、その人が護身術を使わなければならなくなった場合に命を落としてしまう可能性があるからです。 人に教えるということは本当に大変なことだと感じています。 私たちの場合は言葉で言ったことが実際に出来なければ誰も信じてくれません。 だから常に自分も稽古していないといけません。 教える時にもその人それぞれ個性があり、得手不得手があります。その人の今の状態を確実に把握し、その上で今何を教えるべきなのか、それを教えるにあたりその人の個性に合わせてどのようなかたちで教えれば理解しやすいのかを瞬間的に判断して教えていかなければなりません。 私たちには『待った』はありませんし、『考えておく』もありません。その時に明快な答えが提示できなければそれでお仕舞いなんです。 これは大変厳しいことなのですが、私にとって大変勉強になっています。教える立場になってから様々なモノの見方が自然と出来るようになり、社会の中でも大変役立っています。 後輩たちのおかげで私が身に付けることが出来たといっても過言ではありません。 人に教えるということは自分自身を成長させてくれます。 是非出来るかぎり挑戦してください。 その挑戦する姿を生徒さんたちに見せてあげてください。 いま言葉で物事を教えるのが大変多くなっています。 昔からこのような言葉が残っています。 『子供は親の背中を見て育つ』と。 まさにそのとおりだと思います。 生徒さんたちに教えるためにはまず自分が行動で示すのが一番です。 私と立場は違うと思いますが、参考になればと思い投稿させていただきました。 健闘を祈ります。

wonderkuun
質問者

お礼

古流武道をご指導なさっているとのこと、めったに伺えない貴重なお話をお聞かせくださって、ありがとうございました。 指導するのに「待った」はない、というお言葉に同感です。これは塾の指導の時に心がけていたことです。 それだけに、教える立場の人は自己研鑽を重ねていくことが必要ですよね。教える専門以外のことにおいてもしかり、だと思います。 私は挑戦する姿を教える生徒だけでなく、自分の子ども(娘がいます)にも見せていきたいと思っているんですよ。今後再び教える仕事に挑戦できればと改めて感じました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • chaguma
  • ベストアンサー率13% (7/51)
回答No.1

はじめまして。私は現在はパソコンスクールのインストラクターをしています。 そして過去には塾で働いていた事もあります。まず過去の経験から話しますと、塾は当時は中学生に英語を教えていました。このときはあまり長続きしませんでした。 なぜなら基本的に私は体力があまりなく夜になるとすぐに眠くなってしまい、基本的に夜の仕事は向かないと思ったからです。でも今思えばやりがいの面ではあったと思います。自分自身の勉強にもなりますしね。でも体をこわしてしまっては何もならないと思い辞めてしまいました。 次に”教える仕事”としてやったことがあるのは”公文式”で働いた事があります。ここもすごいやりがいはありましたよ。子供達はいろいろ個性があって楽しかったし、あとやはり自分自身の勉強にもなりました。でもここでも体力的なことから辞めざるを得ませんでした。 そして今の仕事は昼間の仕事なのでなんとか今のところやっています。この仕事は生徒の年齢層が幅広いので臨機応変に対応しなければならないのが大変です。でもこの仕事もまた結局は自分の勉強になるのです。 生徒さんに何か難しい質問をされてわからないときがあっても、あとで調べて結局は自分に帰ってくる。大変だけど今頑張っている所です。 とにかく”教える仕事”って自分のためにもなるからとてもいい仕事だと思います。でもwonderkuunさんはお子さんがいるとの事で、家庭との両立の事も考慮しながらどこかいいところがみつかると良いですね。あまりいいアドバイスになりませんが私の意見としてはこんな所です。

wonderkuun
質問者

お礼

パソコンインストラクターをされているのですね。 今までも「教える仕事」を数々とされているのですね。 教える仕事って本当にやりがいがありますよね! 私もいずれ復帰できれば…と思います。 お話お聞かせくださって本当にありがとうございました。 もう1度がんばってみたい!と思えるお話でした。

関連するQ&A