• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:登録型派遣か常用型派遣か)

登録型派遣か常用型派遣か

このQ&Aのポイント
  • 登録型派遣と常用型派遣の違いや特徴を知りたい
  • 派遣会社に勤める方々の意見や経験を聞きたい
  • 正社員雇用が難しい場合、登録型派遣と常用型派遣のどちらが適しているか知りたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sera199
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.3

私の友人も特定派遣やってました。 特定派遣の方がいいに決まっています。確かに万一派遣先が無くても給料が補償されます。 でも、派遣先が無くて、営業所にとりあえず出勤して(自宅でのんびりしていていいわけではない)、 営業所内で多少手伝いしたり、資格取得の勉強したりしてたりするの、1ヶ月程度が限度らしいです。 雰囲気的にいたたまれなくなって、ほとんどの人が1ヶ月くらいで辞めていくそうです。 営業さんだって、タダ飯喰わせていられないから一生懸命仕事探してはくれるそうですが、 それでも全員に仕事が行き渡る訳じゃない。 そして、せっかく営業が見つけてきた仕事をタダ飯食らってる人間に 「この仕事はやりたくない」と断る自由はほぼありません。 何か特技があるとか、どんな仕事でもいとわずやるとか、どこにでも行くとか、 そういう人でないと特定派遣は難しいなぁと思いました。 それこそ正社員と同じですからね。転勤断れないとかそういう感じに近いでしょうか。 登録型よりは安定しているからと特定派遣に過剰に期待しないように。 (友人は“不安定なのが嫌”で特定派遣やめました) ベストは正社員、特定派遣も探しつつ、登録型派遣の情報も見ておく…と 手広く就職活動した方がいいかも、です。

shigotogahoshii
質問者

お礼

特定派遣も不安定なのですね。 派遣先がなくても、派遣会社の正社員なので、給料は保証されるけど、いにくくなるのですね。 それに自由がきかないのですね。 世の中、そんなに甘くないですね。必ず裏がありますね。 派遣先を断ったら、解雇されるのでしょうか? もしそうなら、怖いですね。 今は正社員でもいつ退職勧告を受けるかわからないですからね。 視野を広く就職活動をしていきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.2

常用型=特定派遣のことを言ってるのですよね?登録型は常用と言ってることが多いと思います。派遣は主に常用、特定、紹介の3つといった感じでしょうか。あとは日雇いの派遣もありますね。 特定派遣は確かに安定してそうですが、希望などなく言われたところの派遣先や仕事をしなくてはいけません。断わったらクビになる可能性は高いです。仕事をせずに給与をもらうわけにはいかないですからね。また特定はシステムエンジニアなど特殊な資格や能力がないとなれないことが多く、事務系や作業系は少ないです。あっても常用型と時給は殆ど変わりませんし、採用にあたって正社員と同様に年齢を考慮することもあるので、厳しいかもしれません。 常用(登録型)は一応希望は通ります。当然希望の仕事はなかなかないし、あっても紹介してくれる保障はありません。希望の仕事じゃなければ断われますが、これだといつまでたっても仕事できないので、どこまで妥協するかです。なので派遣会社はそれを見越して希望外の仕事を紹介してくることもあります。また、常用型は交通費の支給は殆どありません。 紹介は案件そのものが殆どないので、最初から考慮しないほうがいいでしょう。正社員と同じく状況は厳しいです。 日雇いはその名のとおりで、頻繁に仕事先が変わり、最寄駅に集合します。工場や倉庫などの作業の仕事が中心で、学生やフリーターなど若い人が殆どでアルバイト感覚です。正直年齢的にも向かないと思います。 要はどれも一長一短です。どれを選ぶかではなく、併行して探したほうがいいと思いますよ。年齢的なことはもちろん、このご時世ですから、なかなか希望の仕事はみつからないし、あっても他にも他の応募者に行くこともあるので、区別せずに探したほうがいいかもしれません。

shigotogahoshii
質問者

お礼

確かに、一長一短ですね。 特定派遣の厳しさを教えて下さってありがとうございました。 そんなに甘くないのですね。 雇用形態はこだわらずに、視野を広げて、自分に合った仕事を探した方がいいですね。 頑張ります。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

登録型は派遣先が見付かった時だけ雇用契約を結び、更新はあるにしても期限が切れればそれでお終い。次の派遣先が見付かるまでは失業状態です。 常用型(特定派遣)の方がいいに決まってます。(これも事業が傾くと切られやすいですが、) ただ、紹介ではありません。派遣元の社員として業務命令で派遣先に行かされます。 希望などほとんど無理だと思って下さい。仕事があるだけましという状況です。 しかも、常用型は普通に雇用されるわけですから、正社員採用と同じ水準です。

shigotogahoshii
質問者

お礼

派遣会社の形態もどっちもどっちですね。 雇用形態にこだわらずに自分に合った仕事を見つけたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A