• 締切済み

リズムについて

リズムで裏の世界に行きたいのですが、どのような方法が ありますか?何か効果的な方法を教えてください。 簡単に行くことは無理だとわかっています。 努力しますので是非お願いします。

みんなの回答

  • kei2568
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

僕はドラムやってるんだけど 「裏」っていうのはわかりやすく言うと 本来出さない音とゆうか音と音の間って感じかな? 8ビートってわかりますか? 例を8ビートで説明すると 「ドン パン ドンドンパン」の「ドン」とパン」の間の空白ありますよね? これが裏です! だから今のフレーズを裏で取るとしたら 「 ドンパン ドンドンパン」みたいな! 本来出す音を休み 本来休んでるところを出すみたいな・・・ もっとわかりやすくするために 空白に「うん」って口ずさみはがらリズム取るといいかも 普通の8ビート「ドンうんパンうんドンドンパン」 裏の8ビート「うんドンパンうんドンドンパン」みたいな

  • hitsuji3
  • ベストアンサー率22% (33/144)
回答No.3

何かの楽器を演奏するためのご質問か、歌のためか、ただ浸りたいとお考えか、よくわからないので、的はずれなアドバイスでしたら、忘れてください。 たとえば一般に、日本人で少しお年を召した方は、どんな曲を聞いても手拍子は自然と強拍になります。若い人は子供の頃からどんな音楽を聴いていたかにもよりますが、曲のタイプに応じて強拍か弱拍かを自然と判断すると思います。 生まれつき・・・というのがすべてに当てはまるとは言い切れませんが、私の体験では不思議なことにやっぱりアメリカ人は裏ノリしちゃうみたいです。1才児(その子はヨーロッパ系)が自然と裏でノるのを目撃してからはやっぱりそうかな・・・と思っています。 ・・・で、日本人だからだめという結論ではなく、「裏の世界に行きたい」ってことはそういう音楽がお好きなんでしょうから、(それだけで充分のような気もしますが・・・)音楽を聴きながらオシリを振ってみることをおすすめします!! ふざけてるわけではないですよ。たとえば最近根強い人気のゴスペルクワイヤーなど見てみてください。体を大きく揺らして歌いますが、本場の人たちはほとんどオシリでリズムをとっているのに対し、日本のサークルなどで歌っている人たちは肩から(敢えてノろうとして)揺すっているかんじ多くちょっと不自然ですよね。 あなたが音楽にノる時、無意識に頭や肩でリズムをとっていたら、是非今度からオシリでとるよう意識してみてください。そのうちそれが自然になると思いますよ。

  • ruehas
  • ベストアンサー率68% (816/1194)
回答No.2

こんにちは。 JAZZを聞いて下さい。 フォー・ビートで繰り広げられるモダン・ジャズの裏ビートは緻密そのものです。「裏の世界」と言ったらこれしかありません。 それ以外でしたら、通常のリズム練習をすれば誰でも簡単に出来るようになります。

  • en-u
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.1

「裏の世界」って、、 いわゆる「ウラ」強拍じゃなくて弱拍でのりたい、ってことですか?たとえばレゲエのギターみたいな。 本当は誰かに教わったほうが早いと思うけど、リズム感トレーニング用のCD付き教本がいくつか出ているから、それをやってみるのも手かと思います。

参考URL:
http://www.fujiura.com/lessonsoft/basic/rhythm.htm

関連するQ&A