• 締切済み

とんかつやで・・・

とんかつやにたま~に外国人が来ます。 ロースとひれ、を英語ではどう伝えたらいいのですか?

みんなの回答

  • tochinkun
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.4

#3 です。 念のため少し補足しておきますが、 「ヒレ」のところは、あまり使われない筋肉なので、 筋肉繊維が細く 1番柔らかい部分です。 (牛の場合ですが、一頭から取れるのは3%ぐらいだそうです。) ですから、 「ヒレ is soft」とかいうのはそのとおりですが、 やはり肝心のヒレがどの部分かについて、 たとえばですが、  「ヒレ is a Japanese word originated from that french word "filet".」) のようにでも伝えてあげて、 そうすれば、肉食圏の人ならどんな肉かをすぐ理解してもらえて、 ということでしょうね。 ---- ヒレの英語表現の関係で、 試しに google で「ウェブ全体から検索」をやってみましたら、 次のような結果でした。 ですから、どちらの表現もしっかり通じるだろうと思います。  ・ "pork filet"   → 3230 件  ・ "pork tender loin"  → 259 件 --

piano07
質問者

お礼

再びありがとうございます☆ なぜかバイトの中で一番私が外国人にオーダー取ってるみたいです(^_^;)

  • tochinkun
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.3

「ロース」は、英語の roast(ロースト= 焼肉用の肉) から来ている和製語です。 で、これは牛や豚の肩付近から腰付近までの背骨の両側(外側) にくっついている筋肉部分で、 牛の場合は、肩の部分を「肩ロース」、胸の部分を「リブ(rib)ロース」、 腹から腰の部分を「サーロイン」と呼ぶのに対して、、 豚の場合はあまり区別はなくて、一般的に「ロース」と呼ばれているようです。 英語では loin ですが、 とんかつのロースということで牛と区別した方が良い場合は、 「pork loin」という言い方もあると思います。 ---- 「ヒレ」は、フランス語の filet(発音はフィレイで、アクセントは "レイ" の方) から来ている和製語です。 こちらは、牛や豚の腹から腰にかけての背骨の内側にある筋肉部分です。 英語では、tender loin でいいと思いますが、 上と同じように、牛と区別した方が良い場合は、 「pork filet」という言い方もあると思います。 (filet は英語にもなっています。) --

piano07
質問者

お礼

日本語なのか英語なのかまたは違う言語なのか。 中には英語だけど日英のミスマッチとかあったり 言語って難しいですね。 回答ありがとうございます☆

  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.2

相手様(外国人)は、対象を「豚肉」と、 認識してるのでしょうか?? 「とんかつや」さん。と判っての、アドです。 普通に。 「ロース」→サーロイン ロース 「ひれ」 →テンダーロイン ロース これとは、違うのかな??

piano07
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 今度から使ってみます。 今まで ヒレ is softとバイトのみんなが言っていて ロースは??と聞かれて答えられなくて(^_^;)

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

ロース:loin roast ひれ:tender loin http://www.kolisinn.com/market/meatmain.html の「PORK」を参照ください

参考URL:
http://www.kolisinn.com/market/meatmain.html
piano07
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆

関連するQ&A