• ベストアンサー

歴史の勉強の仕方が分かりません。

学年末テストまであと1週間なんですが、いまだに歴史の勉強の仕方が分かりません。 歴史の何を勉強すればいいんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jupfc
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

歴史は問題をたくさん解いた方がいいと思います。教科書の範囲に沿った部分の問題を解いていくと流れが自然とわかってきます。あと重要なのは年号を覚えることです。授業のノートなどに重要年号が書かれているあるいは先生が強調していた部分がを重点的に覚えるようにしていくといいと思います。 問題集がないのなら 教科書を読んで太字の単語とその前後の内容を覚えることもおすすめです。それをするとできごとの前後関係が理解できるようになります。あとは授業ノートをみて付け足してある細かい内容を覚えるようにするとうまくいくと思います。 頑張ってください!!

silyouridayo
質問者

お礼

教科書を読んで、太字を覚えればいいんですか! ありがとうございます。 やってみます。頑張ります。

その他の回答 (3)

  • cfasfaf
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

一週間ですか・・・ そうなると教科書の黒字を覚えるのが手っ取り早いと思いますよ まず黒字を単語として覚える(漢字で書けないとダメなものがあるので) そして黒字に出てくる仲間のワードを覚える 例えば 卑弥呼が黒字なら邪馬台国・魏志倭人伝と関連するとワード覚える そうすれば邪馬台国・魏志倭人伝云々の話が出てきて人名ならああ卑弥呼かと頭に浮かぶようにする まあ本来この方法はあまりよくないのですが 手っ取り早く点数を取るならこれが一番効果的だと思いますよ あと高校生ですか? もし高校生ならいっそ受験用の参考書使うといいと思いますよ おすすめは『実況中継シリーズ』です 自分は歴史好きですがこの参考書は段違いにわかりやすいです 立ち読みでいいので一回目をとおしてみてください

silyouridayo
質問者

お礼

そのやり方いいですね。 ありがとうございます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

テストのための勉強なら暗記をすればよい だけの話です。 暗記は簡単です。 教科書を読んで、覚えれば良いだけです。 時間さえかければ誰でも出来ます。 こういう作業は単純で飽きてしまうので 嫌なだけです。 嫌でもなんでも覚えれば良いのですから 何も難しいことはありません。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

歴史って英語でヒストリー 彼の物語だよね。 つまり歴史上登場する人物の言動で何かが変わり、何かが起こった、というのの組み合わせが歴史。 この形式で説明しにくいけど例えば 織田信長 → 徳川家康と明智光秀に冷たい&豊臣秀吉をかわいがる → 怒った明智光秀が暗殺<本能寺の変> → 豊臣秀吉が明智光秀を倒しかたき討ち(&漁夫の利で日本統一)<三日天下> → 徳川家康が我慢に我慢を重ね秀吉の死後日本を乗っ取る<関ヶ原の戦い> → 江戸幕府誕生 こんな風に「流れ」があるんですね。 年号と起こった件名と人物名をただ覚えたら英単語の暗記と同じです。 とっても大変です。 ま、日本の教育は勉強より勉強のやり方を先に教えるべきだってのが持論ですが。

silyouridayo
質問者

お礼

流れが大事ですね。 頑張ってやってみます。

関連するQ&A