- ベストアンサー
教員採用について
首都圏の高校3年生です。 春から大学に進学し、中学高校の社会科(地歴・公民科)の教員を目指しています。 そこで質問なのですが ・私立学校の採用に学歴は関係しますか? ・以前教員免許取得に大学院進学を必修にするという話が出ていましたが、今後教員採用の場面で 大学院生と大学生で有利不利が出ることがありますか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
目的がはっきりしているのはいいですね。しかも倍率が最難関の社会科・・しっかり準備してください ・私学は少子化による経費節減で正規職員を減らしています。ひどいところになると正規職員は半分以下、あとは常勤講師・非常勤講師というような私学が存在します。知名度が高くない私学ほどこの傾向は顕著です。公立より採用が少なく採用は難しいでしょう。 ・一部の経営の安定した私学・・超進学校などは教員も辞めませんから退職補充になります。この場合、たとえば東京の開成などは東大、東工大あたりの卒業生でないと就職は無理です。 なぜ難関大学卒を優先するかというと、教える生徒の将来モデルとなるからです。生徒が進学希望の大学のこともよく知っており生徒のよき相談相手となるでしょう。卒業生で東大とかであればより歓迎されます。 ・教員採用試験というのはまず一次の筆記試験の成績が重要です。この点で院卒も大卒もなんの区別もありません。公立学校であればなおさらそうです。 ・どこの大学に在籍されるか書かれておりませんが、公立学校となると社会科は10-20倍は当たり前です。早め早めに準備を進めてください。
その他の回答 (1)
- nightcell01
- ベストアンサー率43% (471/1074)
学歴と言うよりルートは関係あるのかも。 うちは数学は京大、英語は同志社ばかりでした。 何らかのルートはあると思います。 あとOBOGは多くなりますよね。 また体育系の学生ですが先輩のコネで入った人がいました。 現状でも公立にも「推薦」制度が有ります。枠の多そうな教育大学、大学院は有利になるでしょう。 現状では学部生の不利はありませんね。
お礼
回答ありがとうございます。 少し私の認識と違っている部分もあったので、参考になりました。
お礼
とてもわかりやすい回答ありがとうございます。 参考になりました。