• 締切済み

給料の経理処理方法について

造園業を営んでいます。 以前いた会社では、所得税など引かれず、そのまま現金で渡されていました。 同じように処理をしたいと思うのですが、勘定科目などどのように処理をすればいいのでしょうか。

みんなの回答

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

No.1です。 >従業員として雇用はしておらず、手伝いで来てもらっているという感じなので、日当分を現金で渡している状態です。 それならば、「外注費」が良いでしょう。造園の仕事の外注ならば、源泉徴収は必要ありません。

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

勘定科目は「給与」、「給料」、「給与手当」、「給料手当」、「従業員給与」など、何でも良いです。 ただ、従業員を雇う場合(※)はあなたは、源泉徴収義務者ですから、源泉徴収事務を行わなくてはならないので注意して下さい。 ※同一生計内の親族を雇う場合を除く。 国税庁>>給与と源泉徴収 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/gensen31.htm

YAMATO299
質問者

補足

従業員として雇用はしておらず、手伝いで来てもらっているという感じなので、日当分を現金で渡している状態です。 この場合も「給与」などの勘定科目になるのでしょうか。 また、「給与」などに当たらない場合はどんな勘定科目になりますでしょうか。

関連するQ&A