• ベストアンサー

英語の構造分析のコツについて教えてください

英語の長文問題をとくときによく構造分析という言葉をききますが、 いまいちよくわかりません。 これから長文を解くときに必要になってくるので、 どういう能力が必要か教えてください。 また、長文読解の参考書で構造分析について書かれているものがあれば教えてください。 (長文読解は苦手です。) お手やわらかにおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

特別なことは言いません。学校や、塾で教えられる「5文型」をしっかりと 押さえることです。私もそれがベストだと思うからです。 文型を決める文の要素(主語・動詞など)は文の上で最も重要な要素なので、それを理解すれば 最低限(言い過ぎかもしれませんが)何が書かれているのかはわかります。あとは修飾語、 特に形容詞的なものに力を注げば読みやすくなると思います。 (参考書的に言えば分詞の後置修飾とか関係詞など) そういう意味では、この程度のことはどの参考書にも載っているので「どれ」ということはできません。 たいていの長文問題集の構造分析は見にくいぐらい分析されていますが、たとえ上のようなことを綿密にしなくても、前回答者様の仰るように主語と動詞ぐらいは今からでも必ず取るべきだと思います。 もちろん、時間があれば文型を復習することにこしたことはありませんが。

ranobegril
質問者

お礼

ありがとうございます。 5文型は苦手なので、よく復習します。

その他の回答 (2)

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.3

長文をとくとき、長文の構造を分析するということでよろしいでしょうか。 そうなると、1つ1つの文の構造ではなく、長い文章の構成を考えることになります。 物語のような文章と、論理的な展開の文章がありますが、ここでは論理的な展開の文章の場合を考えます。 1. 序論→本論→結論 まず、序論、本論、結論を見つけることが第1です。 2.序論にすでに結論が含まれる 日本語の文章よりも英語の文章の方が、結論を最初に言う場合がはるかに多いので、そこをしっかり確認します。 3.パラグラフの展開(構造)を読み取る 1つのパラグラフからつぎのパラグラフにどのように展開するかについては、以下のようなものがあります。 comparison 比較 contrast コントラスト(対照) repetition 繰り返し continuation 継続 climax 山場へ向かう (核心部分に向かう) cruciality 決着をつけること interchange 交互に展開(この場合、2つではなくいくつかの段落の連続の中での構造) particularization 一般論から個別論へ Generalization 個別論から一般論へ Instrumentation 手段 explanation or analysis 説明または分析 preparation or introduction 次の展開への準備、序論・序説 summarization まとめ interrogation 追及質問 harmony 調和 以上のようなstructural relations(構造関係)が段落間にはあるという論文があります。残念ながら日本ではこの種の論文がほとんどないようです。 ここについて説明するのは、1冊の本になってしまうようなことですが、基本は文レベルの接続詞の関係があると考えればよいのです。 AというパラグラフとBというパラグラフの関係 A and B A but B A or B A because B A though B A so B A then B If A, then B Because A, B などがその代表です。 簡単に対立だとか、理由だとか、自分でわかるように構造を考えていけばよいでしょう。 Inductive study of the Bibleのような、聖書を厳密に解釈するところからはじまった方法論は、特に優れた構造分析であると思います。(この論文は日本ではないと思います) おすすめの本 パラグラフ・ライティング指導入門 どのように論理的に英文を書くかを指導する本ですが、こういう本は、英語の文章構造をよく表現していると思います。学習者のつまづきまで言及されおり、実際の英文解析を行っているので、とても参考になると思います。 以上、ご参考になればと思います。

ranobegril
質問者

お礼

とても、参考になりました。 ありがとうございました。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 構造分析・・私ならこうします ・まず主語と述語を特定する ・主語を様々に形容する「主部」を特定する ・述語を様々に形容する「述部」を ・以上でどんな長文でも「主語・主部」と「述語・述部」に析出できるので、読解・訳などはすでに自らの頭に芽生えている。あとはそれをきちんとした日本語に整理する。  私はこんな感じですね。日本語もどんな言語も一緒でしょう。   

ranobegril
質問者

お礼

ありがとうございます 参考にさせてもらいます。

関連するQ&A