- 締切済み
ピアノの導入教材について。
ピアノを教えています。 導入教材についてですが、ピアノひけるよジュニア2に入り、ひくいドレミファソが出てきたあたりから途端に進まなくなる生徒がたくさんいます。 他にアキピアノ教本1も併用していますが、そちらはみんなサクサク進んでいきますので、結果としてピアノひけるよジュニアの方はしばらくお休みして、アキピアノ教本のみのレッスンになってしまいます。 これでは教材があまりに少ないので、(他はワークをするのみ)ピアノひけるよジュニア2に代わる、アキピアノ教本1とよく似たレベルの教材が欲しいと思っています。 色々教材を調べていますが、まだわかりません。どうかご存知の方、宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#188378
回答No.4
noname#188378
回答No.3
noname#188303
回答No.2
noname#188107
回答No.1
お礼
再度回答、ありがとうございます。 ピアノランドテクニック、あれは素晴らしい教材ですよね。 私も上巻の一部をコピーして、毎回レッスンで使用しています。 ちょうどアキピアノ教本1をしながらテクニックを固める本として、生徒に購入してもらうのもいいかもしれませんね。 ピアノの学校、ですね。こちらの本は楽譜屋さんでも今まで見逃してました。 そうですね、これからは少しずつコードなどの勉強も取り入れるといいですね。 貴重な情報、ありがとうございました。参考にさせていただきますm(_ _)m