• ベストアンサー

熟語のmake itとmake good

辞書を見たら熟語のmake itとmake goodはどちらも「遂行する、やり遂げる」とか「成功する」とか似たような意味がでてるんですけど、この2つはどう違うんですか? あるいは全く同じ使い方をしていいんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjubilee
  • ベストアンサー率75% (367/485)
回答No.1

こういう時は、たまにはオンライン英英辞典でも見て調べることですね。 "Oxford Advance Learner's Dictionary"ですが標準的な使い方を丁寧に解説してあります。 http://oald8.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/make またアルクも非常に参考になります。 http://eow.alc.co.jp/search?q=make+good http://eow.alc.co.jp/search?q=make+it OAL Dic では "make good"=金持ちになり成功を収める(自動詞的に用いて) ** 最近では他にもいろいろ意味が現れていますのでアルクもよく参照して下さい。 "make something good"(他動詞的に用いて) 1.失われたものや損害などの代金を払ったり、取りかえたり、修理修復したりする 2.約束(悪い意味で脅迫めいたことなども含めて)実行する。 "make it"の方が使う範囲が広いですね。 1.仕事や自分の経歴で成功をおさめる 2.時間にやっとこさ間に合う。 3.ある場所に登場する(現れる、出席する)ことができる。 4.病気や事故や困難をうまく切り抜ける 「簡単に違いは?」と言われると、まず"make good"は「成功する」といういい意味で用いられる。 "make it"は「いろいろな困難(病気・時間・都合・自己)を乗り越えて目的を果たす」という意味合いが強いですね。 「やったぞ!」などは"I've made it!"と言えます。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。よく分かりました。

関連するQ&A