- ベストアンサー
学生時代のアルバイト経験は必要ですか?
就職の面接でアルバイトについて聞かれるのですが、大学・短大ではアルバイトすることは当たり前なのでしょうか? 社会経験としてアルバイトは大事だとは思いますが、私は短大が美術系で鬼のように課題が出るので アルバイトをする時間がありませんでした。 二年生の後期になってから少し時間ができましたが、「長く働いてくれる人が欲しいから一年生しか採っていない」と言われ、結局アルバイトができませんでした。 面接の時に課題が忙しくてアルバイトが出来なかったというのを伝えると少しがったりしたような顔をされます。 がっかりされないようにはどう伝えれば良いのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方も言ってるとおりですね。 僕はバイトしてたけど、バイトしてない奴も難関企業に受かってたし、僕もバイトで合否が別れる事は 無かった。 第一、バイトって多くが接客ですよね。 飲食店の店長が、給与が高くもなく、転職市場で強くもないことからも分かるように、 あまり接客業が知的労働(大学生の就職活動で受験するような組織)で歓迎されないんですよ。 酷い言い方をすれば「ルーチンワーク・ロボット」ですから。 飲食店はバイトは欲しいけれど、そいつらが戦力になるのは「人件費が安い」からですよ。 そこが絶対条件dネス。 それなりの待遇で考えれば大した戦力じゃないです。 バイトから お金の大切さとか、チームワークとか学べることもあるけれど、それで勉強やキャンパスライフが削られるなら、最初からフリーターやればいいんですよ。 でもフリーターの就職が悪いのはご存知ですよね? あなたのケースでは、課題をどう取り組んだのか、将来何をやりたいがために今を過ごしてるか? メインで話せばいいと思う。 あと短期インターンや、美術系バイトをやるのも手です。 ↑これは今さらって感じはしますが。 世の中は需給で決まりますから、あなた以上に課題をこなし、バイトも頑張ってる人がいれば企業はそれを採ります。 あなたがノータリンでも、周囲の子がもっとノータリンならあなたは受かります。 あなたがマジメに講義を頑張ったのが売りならそこを売ればいい。ただ美術系ばっかり受けるわけじゃないので、 「芸術家気取りせずに、そういう自分が貴社で貴社にどう貢献できるか?」を 分かりやすく、強く売る努力は必要。 デザイナーとしてはあっても、アーティストとして採用する企業はないからね。 周りと協力する、時間は絶対に守る、お金を稼ぐ。企業はそういう作業をするところだ。 それは強く意識した方がいい。 たぶんできてない。
その他の回答 (3)
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
どうなんでしょうね。 国立大理系の学生と短大生とでは、企業が学生に求めるものも違います。 前者だと、学業優秀であることが何より大事でしょうが、後者だとそちらの要求水準が低い反面、 「せめて接客くらい経験しておいてくれないかな」と考える企業だってあるでしょうね。まあ、採用側次第でしょう。 一番問題なのは、質問者自身が、アルバイト経験無しに焦っているように見えることです。 企業の反応が芳しくないと、何でもそのせいにしているように見えます。 面接などで、既に十分な社会性が身についていることを見せればいいんですよ。 そうすればアルバイト経験なんて問われません。 会社でやっていくのに必要な最低限の社会性すら怪しく見えるから、アルバイト経験を聞かれるんです。
お礼
回答ありがとうございました。 おそらく、クライアント側と話し合い制作を進めるケースもあるので接客の経験が欲しかったのかもしれません。 自分でもかなり焦っている部分は有ります。 周りの友人の内定が決まってきていて、自分はまだなもので… だからといって企業のせいにするのは良くないですね。反省です。 社会性に関しては履歴書に記入している部分もあるのですが(企業側でみてくれているかわかりませんが)自分の口からちゃんとPRしたいと思います。
- AR159
- ベストアンサー率31% (375/1206)
アルバイトは、決して必要条件ではありませんが、十分条件の一つくらいには見られるかもしれません。 採用するのにアルバイト経験があるかどうかなんて、どうでも良い問題です。どこから見てもその人が素晴らしいと判断できるなら。 しかし能力、性格、学歴、成績などで「今一つ決定力が弱い」と判断されれば、アルバイト経験の内容が加点されることは十分あるでしょう。
お礼
回答ありがとうございました。 自分の印象で決定力が低いから聞かれたのかもしれませんね… 今となっては後の祭りですが、何かしらアルバイトをしておけばよかったなと後悔しています。
- suzuyaharu125
- ベストアンサー率35% (21/59)
面接する立場ですが、アルバイトの経験は必ず聞きます。 社会の厳しさを知る、働いて収入を得ることの大変さを知ると言う意味で手っ取り早くアルバイト経験ほど良いものはないからです。 あなたの場合、アルバイトが出来ないほど頑張って本業の勉強に励んできたことを率直にお話しすればいいと思いますよ。 アルバイト以外では高校時代の部活や大学でのサークル活動、ボランティア経験などもその人を知る上で参考になります。 これまでに人生の中でどんな経験をしてきたかを知りたい質問ですから、アルバイトはしていないけれど有意義に時間を使って人間性も磨いてきたことをアピールできると良いですね。
お礼
回答ありがとうございました。 アルバイトについては必ず聞かれるものなのですね。 私の場合、高校や大学での部活、サークル経験はあまりアピールポイントにならない気がしますので、ボランティア経験などを交えてアピールしたいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 具体的なアドバイスもいただき参考になりました。 「課題が忙しくてバイトはできなかったのに」と駄々をこねていて、自分でも意識が低かったと思います。 今振り返ってみると、面接官側に具体的に課題をどう頑張っていてバイトができなかったのか、というのを伝え忘れていました。 これから受ける企業はデザインに関係ない一般の企業ですが、それまでに自分が課題をどう頑張ったのかなどをしっかり考え直して面接で試験官に伝えたいと思います。